シングルマザーズ福井の観客・・・熱かった
熱い


カーテンコール3回目
吉田栄作さんが出演者を代表して、
東日本大震災被災者へのお悔みと励まし
その中でシングルマザーズを巡行をする事への想いを語りました。
会場での募金の呼びかけをして、舞台を後にする際も
熱い


あまりの拍手に
面食らった枝元さんの表情がおかしかった
さて、その後別室で作、演出の

ポストパフォーマンストークが飴田彩子さん(FM福井)の司会で行われました。
チラシに書いてあったのに気がつかず、
連れと「どうする~
」と言いつつ参加してきました。
開演前の暴挙を恥じて、真ん中あたりに陣とり聞き耳
内容の半分は被災地で公演をすることになった話で
キャストもスタッフも不安や諸事情を越えて幕を開けたとこや
感動が語られました。
ぶ~たんが幕前は疑問だった
沢口靖子さん吉田栄作さんの起用の理由になるほど

生真面目な沢口さんが醸し出すコメディエンヌ的素質
吉田さんの格好良くて爽やか二枚目俳優の意外な一面
ほぼあて書きだったとかで、狙い通り
でしたね
永井愛さん
彼女がスタッフにも敬意を持っていて、
例えば舞台装置の細かい作り込み。
ぶ~たんはたまたま最前列に入れたので、
細部の気遣いがわかりましたが、普通はわかりません。
でも、あの細かいリアルが役者をその世界にいざなうのかもしれません。
ある場面で沢口さんの上を流れるライティングでの表現の工夫も・・・
そうだったわ
と、いう感じ。
照明って派手なだけでなく知的な表現方法の1つでもあるのだなと
舞台の奥の深さを感じました。
舞台もポストパフォーマンストークも暖かい気持ちになって
また、二兎社の舞台が来たら絶対に
チケット、ゲット!と思う夜でした
熱い



カーテンコール3回目
吉田栄作さんが出演者を代表して、
東日本大震災被災者へのお悔みと励まし
その中でシングルマザーズを巡行をする事への想いを語りました。
会場での募金の呼びかけをして、舞台を後にする際も
熱い



あまりの拍手に


さて、その後別室で作、演出の

ポストパフォーマンストークが飴田彩子さん(FM福井)の司会で行われました。
チラシに書いてあったのに気がつかず、
連れと「どうする~

開演前の暴挙を恥じて、真ん中あたりに陣とり聞き耳

内容の半分は被災地で公演をすることになった話で
キャストもスタッフも不安や諸事情を越えて幕を開けたとこや
感動が語られました。

沢口靖子さん吉田栄作さんの起用の理由になるほど


生真面目な沢口さんが醸し出すコメディエンヌ的素質
吉田さんの格好良くて爽やか二枚目俳優の意外な一面
ほぼあて書きだったとかで、狙い通り

永井愛さん
彼女がスタッフにも敬意を持っていて、
例えば舞台装置の細かい作り込み。

細部の気遣いがわかりましたが、普通はわかりません。
でも、あの細かいリアルが役者をその世界にいざなうのかもしれません。
ある場面で沢口さんの上を流れるライティングでの表現の工夫も・・・
そうだったわ

照明って派手なだけでなく知的な表現方法の1つでもあるのだなと
舞台の奥の深さを感じました。
舞台もポストパフォーマンストークも暖かい気持ちになって
また、二兎社の舞台が来たら絶対に
チケット、ゲット!と思う夜でした
