goo blog サービス終了のお知らせ 

私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

チヂミにはキムチ

2009-05-02 20:46:16 | ごはん
夜ごはん
ご飯のチヂミ風(シメジ、人参、キムチ)onキムチ・もやし、人参、ツナサラダ・筍の鰹昆布煮

和菓子は食べず。

頭痛がするのではなし
今夜もあるものを食べつくそうキャンペーン
以前のチヂミ風にキムチを入れたらおいしくなりました


横綱との勉強会②

2009-05-02 20:44:48 | つぶやき
手探りの勉強会終了

1時半から、ゆるゆると講義、ディスカッション、実践
助言をもらって

その後、歓談

次回の課題をもらって

組む相手によって勉強会の雰囲気が変わるのがすごく不思議です


横綱との勉強会①

2009-05-02 20:42:20 | つぶやき
午後からは私が勉強している事の大先輩との勉強会

志願した勉強会とはいえ少し緊張!

大先輩の二人はこの世界では横綱、友人(彼女は大関)私は平幕

3人が失望しないか・・・もう、まな板のです

只今から、黄金週間!

2009-05-02 11:41:54 | ごはん
午前中、つつがなく終了して、午後からが私のゴールデンウィーク

今年はいろいろ

毎年予定にしていたけれど、
今年はに浸る日も作りと体を休めます

昼ごはん
スィートフランス・カスターコルネ・ジンジャーミルクティ

春爛漫 河川敷⑩

2009-05-02 10:15:45 | 季節
河川敷は菜の花から名もない(私が無知なだけ)小花が
たくさん咲いています。
たんぽぽは綿毛になったものもたくさん。

工事でどうなるのかはわかりませんが、
短い命を咲ききることしかない、小花達。

そんな風に一日を生きれたら…。

働くおじさん

2009-05-02 09:52:30 | つぶやき
ゴールデンウィークもいろんなところでみんな働いています。

職場近くの河川敷きでも、「根固め工事」なるものの準備がなされています。

「根」とは橋の根元かしらん?
置かれている写真の袋をジーッと見ていたら、
追加分を運んできた工事の人にジーッと見られ退散

どんな工事なのか、楽しみです

たっぷりの朝ご飯

2009-05-02 09:47:20 | ごはん
早寝したのに、頭痛が抜けません。
孫悟空の頭の輪っかみたいに、くーっとしめられるようです。
鼻の奥も乾いている感じです。

午前中、経理に頼まれ出勤。
午後は大先輩達との勉強会。
頭痛に負けてはいられません

そういえば昨年のゴールデンウィーク3~5日は熱を出したまま会議で散々でした
何とか今日も早寝をして、昨年のリベンジを果たさねば

たっぷりの朝ご飯
ミートソースのパスタ、チーズのせ・ジャガイモ小・ブルーベリーヨーグルト・ジンジャーミルクティ

さすがにラスクは食べられませんでした