プレウロタリス パリオラタ エルムちゃん
ハイドロカルチャー的栽培の子

保湿のため ビニール袋作戦したら
ミストするとき
ビニール袋を ちょっと外そうとすると
葉っぱがひっかかる
なんか やりにくい( ̄_ ̄)
で 結局 プラスチック容器へ

ゼオライトにしてみました
小さい葉っぱ 一枚 枯れました (・_・、)。。

環境変化のストレス?
あれこれ 植え替えたりしていて
乾燥したのかも
明るい日陰エリアへ

どうかな?
このぐらいの日照で
いいかな?
そして 4日後

根が 少し茶色くなってるかも

夜間の水 多すぎた?
明るすぎとか?
ミズゴケ植えのほう

もっと 根を
ちゃんと埋めた方がいいのかな
着生ランだから
ゆるく植えろって
読んだ気がして
そうしたら
モンキーフェイスオーキッドの話だった(´ ▽`)
同時に調べていたから・・
着生ランってことは同じだし
空中で 伸びてる根もあるし
まあ いいか ( ̄▽ ̄)
葉っぱ 元気そう


空中の根

根の先が ぺらぺらになっていたり

ちょっと黒くなっていたり

湿度不足かな?
まだまだ よくわからない
エルムちゃんだね(。◕ ▽ ◕。)
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。