goo blog サービス終了のお知らせ 

たにくごと☆ひとりごと

多肉&サボテン&食虫植物&ラン&シダ&苔テラリウム・・あれこれひとりごと

セレブ花屋さんへ行ったこと

2017-04-01 12:00:26 | 日記
※画像ありません m(_ _)m
 話長いです(▔▔▽▔▔;)


タニサボ専門店で狩った 花芽付きハムシー
8月の猛暑にさらされ 花芽は枯れて やがて本体も・・・
ハムシーとは相性悪いの?! 好きなのに 片思いなの?!
いやいや ハムシーだけじゃないでしょ(▔▔▽▔▔;)

バニーカクタス:根付かず枯れ枯れに→両耳を切って置いといてみた→枯れ枯れに
福娘と天使の雫:なんとか生きてた→やがてジュレジュレに
ランポー:春まで生きてた\(^o^)/→暖かくなってブヨブヨにo(_ _o)

どこで買ったかではなく どう育てるかが問題なのだと思い知る(▔▔▽▔▔;)

9月になって そろそろ多肉買ってもいいかな? と思い始め
じゃあっ 病院(の近くの花屋さん)へ行こうかなっヾ(❀╹◡╹)ノ゙ 

病院へ行くと
お客さん じゃなくて患者さん いっぱいだった
なにこれ なにこれ どうしたの??
いつもは 患者さん2・3人待ってるだけなのに
経営だいじょうぶなのか心配になるぐらいなのに
待合室のソファに座りきれず 立ち見 じゃなくて立って待ってるひともいる
なにがあったの?!
大規模テロ事件とか?!
うろんな感じで受付へ向かう
受付のお姉さん「少しお待ちいただくことに・・」
だよね~(▔▔‘’▔▔;)
ハッo(゚◇゚o)
待ち時間のあいだに 花屋さんへ行けばいいのでは?
私「ちょっと出てもいいですか?」
お姉さん「12時までには戻ってくださいね」

花屋さんへダッシュ
おしゃれな店内に おしゃれな鉢の多肉の寄せ植えが並んでいた
まだ紅葉してなくて 印象薄いかんじだな~
と なにかきらきら輝いている?
あれは なに?
あれは・・ あれはっ!!!
1号鉢のミニ多肉がたくさんある~\(^▽^)/
宝石みたい ダイソー多肉とぜんぜんちがう~~
 あとで気づいたがカクトロコだった ちがうわけだね
かわいすぎる~ どうしよ どうしよ どれにしようかな♪
でも 一応 2階のガーデンテラスも見てこよう

2階のテラスの多肉コーナー ミニ多肉(1号鉢)バーゲン中!
ほしかったゴーラム 250円 
葉っぱが一本真っ黒だけど夏だからこうなった?
ほかの葉っぱは元気そうだからだいじょうぶ?

ほしかったオウレイ 250円
ぷっくり小石みたいな葉っぱが2枚 だけ
片方は黄緑色で 片方は黄色
黄色なのは紅葉? 枯れてる?
よくわからないけど 小石みたいでかわいいからいいか♥

枯れ枯れのセンベルビウム 2.5号鉢ぐらいだけどバーゲン価格250円
下葉だけじゃなくて 真ん中付近の葉っぱも枯れ枯れ
やばいかんじ?
枯れ枯れの中から ランナーがたくさん 子供たくさん
なんだか不憫なかんじ・・ここに置いとけないかんじ・・
子供だけ救出できるかもとか思ってしまって 連れ帰ることに

1Fへ戻って
あれこれ悩んで すごく悩んで
千代田の松とか銘月とか
葉っぱがハート型になった小さいハムシーもあったけど
静夜と野ばらの精をチョイス(各250円)

レジへ持っていくと
ビニール袋へそのままぽんぽん投げ込まれたから
え~ 葉っぱの先が折れちゃうよ~~
と 心配しながら 病院へ戻る


患者さん ほとんど いなくなってた(゚д゚lll)
12時ぎりぎりだった(゚д゚lll)
やばかった(゚д゚lll)
時間外料金になるところだった(゚д゚lll)
受付のお姉さん ちょっとお怒りな模様だった(゚д゚lll)
先生は いつもどおりだった(―_―。)ホッ

今回の反省 お楽しみはあとで 先に用事を済ませよう


(✿◕ ‿◕)閲覧ありがとうございます。₀: *゚✲
(✿╹◡╹) ランキング応援ありがとうございます゚*:₀

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る