ダーリングトニア・カリフォルニカ
実生約8ヶ月


元気そう
目立った成長は ないね
生きてるだけで いいわ
夏を乗り越えられれば
秋に成長始まるんじゃないかな~
暑いのは あと2ヶ月ぐらい?
なんとか乗り切ってほしい (゚‐゚*)オネガイ
根付きランナー挿しっ子

順調に成長中♪

本体

枯れ葉 カットしました

去年
植替え→枯れ葉カット→全枯れ
で ひとり喪ったから
どうなるか心配 (´・_・`)

混み合いすぎだと思う

蒸れるよね

暑さに弱いのに
密生して
自ら 生存を危うくしているのでは?
もっと 分散して
伸びられないの??
枯れ葉 取り除き難いし・・
枯れたら
すぱっと 抜けてほしいのっ ヾ(`◇´*)ノ
枯れ葉が残ったら
腐って ジュレ原因になりそうで
心配 (´・_・`)
新しい葉っぱ 出てきてるから

だいじょうぶかな
一方
Cephalotus follicularis Giant Y 's x Hummer 's Giant
もうすぐ 種まきから1ヶ月

変化なし

発芽まで 4ヶ月かかるらしいから
気長に 見守ろう
☆いいね! ありがとうございますー。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。