goo blog サービス終了のお知らせ 

インドネシアからの気まぐれ日記

インドネシアのバンドンから日々の出来事。2019年2月10日から猫暮らしが始まり猫メインのブログに…😺

2020年の乾季が近付いています

2020年04月21日 | インドネシア
Bandungは雨が降っても雨量が少なくなってきました。
皆さんのブログを拝見していると、今年は新型コロナウイルスのせいで日本は春という季節を味わう事があまり出来なかったようですね。
もちろん、ここインドネシアも季節の移り変わりを楽しむような環境ではありませんが、そういう事を忘れると余裕がなさすぎる感じになっちゃって嫌ですよね。




さて、ここインドネシアは乾季と雨季という2つの季節しかありません。
その季節が変わる時に桜のような花が咲いて季節の変わり目がわかると良いのですが、そのような花はまだ聞いた事がありません。
でも蝉が鳴きはじめました。
全然、関係ないのですがTwitterにリンクさせると本文が3回も表示されるのは何なんでしょうね。
かれこれだいぶ経ちますがずっとこの状態。
OCNさんのやる気を伺えますな…




さてさて。
乾季になると天気が崩れる事が減るので夕暮れが綺麗に見れます。
2020年4月20日(月曜日)もBandungから見えた夕陽は綺麗でした。




昨日(日曜日)は夕方前に少し雨が降ったので、夕方までに雲が取れず夕陽はお預けでした。






夕暮れ空が綺麗でしょ?




また乾季は我が家の猫達にとっても庇に出て外を眺めるのに良い季節です。
雨は降らないし、涼しいし…


彼らは毎日庇に出るのですが雨季のように雨が降ると出れませんからね。
今日は茶トラのチョコとロシアンブルーのプルが庇に一緒にいました。
未だに仲の良いチョコとプルです。
彼らは父親と母親になり、その後2匹とも避妊手術をしたんですが、今でもすぐに交尾をしそうな雰囲気。
ここまで仲が良くなるとは飼い始めた時は思ってもいませんでした。
2匹は出会えて本当に良かったですな。


 
猫達にとっては快適なBandungの乾季も我々人間にとっては乾燥がひどく肌が痒くなってきます。
今年もスキンケアクリームが欠かせない日がやってきそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。