先日のブログ「秋ならぬ雨季の訪れ」で書いた雨の予報の結果ですが…
結果としては予報通りに昨日も今日も雨は降ったんです。
昨日はバンドンの市内の方に出掛けたのですが、道の脇に少し川のように流れが出来る程度ですから、そこそこの雨量ですよね。



久し振りの恵みの雨は人が久し振りにバイクで市内に出掛けたら、この雨ですからね…
しかし、この雨も我が家の付近では小雨。
地面を濡らした程度で終わってしまいました。
そして、今日も雨が降りました。
会社を出る頃、このような夕日が見えていたのですが、少し冷たい風が吹き始めていました。

家に着いた頃には夕日は雲に隠れて風が少し強く吹いてました。雷雨の前って感じのヤツです。

しばらくすると音をたてて待望の雨が…

大粒の雨ですよね。まさに雷雲から降る雨です。これからバサーッと降ってくると思ったら、今日はこれにて終了…
エッ!?ですよね。
でも、ここから2kmほど行った所は道が冠水して大渋滞になったようです。
地下では水脈は繋がってるはずなので、多少は地下水を増やす事になったと思うのですが、目の前でたっぷり降ってくれないと、気分的に地下水が潤った感じがしないので安心出来ませんよね…
結果として我が家の付近を除いては予報通りの結果になりました。
しかし、ニュースを見ると日本の九州の方では猛烈な雨になっているようで、河川の氾濫や洪水、冠水になっている所もあり、大変な事になってますね。
あの雨の半分くらいがここに降れば、そのような事にならずに済むんですけど、こればかりはどうしょうもないですからね。
くれぐれも大雨にはご注意ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます