さっきのメールの後、シャワーを浴びて寝ようと思ったのに事件が… 恐怖のクチョア(ゴキブリ)が排水管から出て来ました。シャワーを熱くして対抗した結果、流れてていきました。勝ちです!茶色い奴でした。日本のヤツと変わりません。女中に言ったら、だいじょぶだいじょぶと言ってかなりエエにおいの殺虫剤をまいてくれました。明日の朝いたら、捕まえて見せてあげるだって。ホンマにやられたら、ひっくり返ります。
また、そのシャワーに入ろうとした時、頭を濡らしたあたりで途中から水が止まってしまいました。また、着替えて女中さんに言ったら、運転手のヘリさんが何かをやったみたい。ミンタ マアフ(ごめんなさい)と謝ってました。
日本で当たり前の事がインドネシアで当たり前でなくて、インドネシアで当たり前の事が日本では当たり前の事ではない。 これが異文化に触れると言うこと何でしょうね。 まだまだ出てくると思って楽しみにしています。
写真は私の蚊に刺されている美脚とその薬。ちょっと油っぽいです。日本みたいにスースーしません。中国の薬みたいで、みんながあちらこちら指差してぬってきます。
私はもうじき寝ます。 スラマッ ティドゥール(おやすみなさい)
私もちょうど一年前にバリ島に行ったので写真見ると懐かしくて
楽しく拝見させてもらってます♪
また来ますね~。[E:happy01]
お久しぶりです。インドネシアに来ちゃいました。1ヶ月の滞在です。
色んな事を載せますので、また見に来て下さい。
バリは通過地点で終わっちゃったけどね。