我が家の茶トラのチョコとプル。


彼らの子供が産まれたのが去年の9月29日。
産まれたのは3匹でした。
そのうちの1匹は同僚の家に貰われていきました。
その名はツイン。


本当に同僚はツインをかわいがってました。
そんなツインが10月8日にお母さんになりました。

1ヶ月も前なんですけどね…
この連絡をもらった時は涙が出そうになりました。
ツインが身ごもっていたのは知っていたのですが、こうやってお母さんになると産まれてからよくやったと思いました。
子供は4匹。
子供たちは無事にスクスクと大きくなっているらしく、昨日もらった連絡では食事も食べだしたと…

可愛らしいですよね。
インドネシアに戻ってから、この子供達と面会したいものです。
君たち、お孫さんが出来たのよ。
わかってる?


感動ものですね。お母さんになったんですね。
仔猫ちゃんも可愛らしいですね、
早く会いたいですよね。飛んでいけるものなら飛んでいきたいですね。
おめでとうございます〜💐💛
親世代、子世代から孫世代へ…そうやって遺伝子は伝えられていくんですもんね。
4匹の子猫たちの幸せな未来を願わずにはいられません。(*˘︶˘*).。.:*♡
本当に飛んで会いに行きたいものです。
ありがとうございます_(._.)_
仰る通り、チョコとプルから繋がっていっています。不思議なものですね。
私も孫達が元気に育つのを願うばかりです😆
おめでとうございます(o^ω^o)
いやーーこういうのいいなぁ
うちもこなつの子供見たかったけど・・・色々考えてやめましたが
やっぱり子供産ませたかったなって思います
プルちゃん、チョコちゃんお孫ちゃん出来たんだよーって言っても
猫達にはなんのこっちゃ?って感じかもですが・・・
早くインドネシアに戻ってこの子達に会えますように(o^ω^o)
でも、チョコもプルも自分達が祖父母になったとかそういう感情は無いようですね…😅
早く会いたい…
そう願っていたら、まもなく帰れそうです!