goo blog サービス終了のお知らせ 

インドネシアからの気まぐれ日記

インドネシアのバンドンから日々の出来事。2019年2月10日から猫暮らしが始まり猫メインのブログに…😺

新型肺炎の感染者1300人超、欧・豪州に拡大中国では医師死亡

2020年01月25日 | 日記・エッセイ・コラム

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20200125022?fm=g



最近、本当に忙しんです。
1月15,16日(水・木)にマレーシアのクアラルンプールに。
17日(金)は仕事。
18日(土)は日帰りですが急遽ジャカルタへ。
19日(日)はお休みだったのですが、お客様が来る準備。
20日(月)はジャカルタへお客様をお迎えに日帰りです。




21日と22日はバンドンで朝から夜まで打合せ等々。
23日(木)は昼まで打合せの後に、お客様をジャカルタまで送迎。



その後、バンドンに戻った後は夜の23時にPangandaranへバスで出発です。Pangandaranというのは西ジャワ州の最も南東にある海岸等のある場所。
社員旅行なんです。
今、その帰り道であと1時間程でバンドンの会社に到着予定です。
いやはや、疲れました…



そんな事はさておいて、この新型コロナウイルスの感染の拡大ペースが恐ろしく早いですね。
私のいるバンドンは、中国が日本と戦って勝ち取った高速鉄道の建設現場にかなりの中国人が来ているようで、先日、クアラルンプールへ向かう時のイミグレーションに10数名の中国人が同じ飛行機に乗りました。
旧正月前に帰省されたんですね。
しかし、今まで、バンドンから同便で何度もクアラルンプールへ向かっていますが、こんなに中国人がいた事はありませんでした。
いつの間にか、大勢来られていたようで…

その時、そのコロナウイルス云々というニュースはまだ武漢の市場で発生した感染症的な感じでした。


しかし、それから1週間以上が経過。
中国の旧正月が始まり、物凄く恐ろしいペースで感染が広がってます。
日本の皆様も、旧正月が始まり訪日観光客が増える事で心配されていると思いますが、どうか感染しないように手洗い・うがいとマスクは忘れませんように。
また、そういうウイルスに耐えうる体力を維持させるように、体調を崩さないようにしないといけませんね。

私もバンドンという中国からは遠くにいるのですが、先程述べたように高速鉄道の仕事の関係で多くの中国人が来ている所です。皆様と同様に気を付けないといけませんね。

どうか、新型コロナウイルスなんかに負けないようにしましょうね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりす)
2020-01-26 19:49:18
すごい威力と速さで広がってますよね新型コロナウイルス。
札幌市もすごく観光客が多いので
今時期は特に春節と重なって雪まつりとかそういうのでも
観光客がすごく多いのです。
特に中国とかアジアの方多いんですよ
みんなが感染してるとか思わないけど、やっぱり咳とかされてると怖いし
マスクは必須となりました
あとは手洗いうがい・・・しか予防はないのかなと。
インフルエンザも蔓延してますし、結構危険なんですよね・・・冬の札幌。。。
お互い気を付けましょね!
返信する
Unknown (tanipopon)
2020-01-27 13:57:52
くりすさん
確かにそうですね。北海道の札幌は海外の人には人気の観光地。
本当に気を付けてくださいね。
インフルエンザも流行っているようですね。
新型コロナウイルスもインフルエンザも予防方法は同じですから、大丈夫です🙆
でも、本当に本当に気を付けてくださいね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。