猫は優しいのだ

我が家にも猫がいる

今日の影ネコ

2016-07-31 09:00:50 | 子ネコさん



低い姿勢で上を向いてます






上にぶら下がってる物を触りたくて立ち上がった







鼻でチュッ







上にぶら下がってるのは
歯磨きするとき指にはめる布です(´▽`)

子猫さんの歯をキレイにしたあと
洗って干しました。

そのままにしたり、洗ったままにすると臭くなって菌が繁殖しそうなので干すに限ります!







何か分かって戦う気力が失せたようです。
「うーぅん」って言ってました




BARコネコの入り口

2016-07-30 08:30:32 | BARコネコ



キッチンへ入ろうとしたら
上で「にゃっ」とお出迎えされました。





ほほぅ。これがウワサの看板コネコですか〜
ってか何ですか「BARコネコ」って
(少しお芝居に付き合ってね)







あっのこはたいよーーのこっまちっ







えーーんじぇーーうぅっ



子猫さんのアクビに合わせて
好きな曲を歌ってみました。







子猫さん「こいつ怪我してるんだから、少しくらい静かにしてたらイイのに」



そうなんです。
私…ちょっとケガしちゃって、足を固定しています。


なので歌で気晴らしを




次回の「BARコネコ」もヨロシク!!

ウソ

リラックスできる場所

2016-07-29 08:30:43 | 子ネコさん

子猫さんがリラックスできる場所は



主人のイス



爪とぎされないように敷いた毛布がお気に入り?
無くてもココで寝てます

主人の匂いがついてて安心できるんでしょうね〜
なーんかヤケちゃいます(σ≧∀≦)σ



あ、でも
私たちが使用してると
「そこ譲ってよ」って感じで、静かに訴え続けます
子猫さんの様子に気づいたら「どうぞ」と言って素早く移動👍




一度に2個も!?

2016-07-28 08:30:31 | 子ネコさん

5ヶ月と3日たった日の朝
布団に固いものが転がっていました。

石かな?
と思って拾い上げてみると




一番手前にある小さな歯が落ちてたんです(⊙ロ⊙)


生後5ヶ月〜7ヶ月の間に大人の歯へと入れ替わる。
というのは他の方のブログで知っていたんですが
まさか拾えるとは思いませんでしたヾ(*´▽`*)ノ思いがけないサプライズです。



その後も数日おきにガリガリ音を立てて
ゴックンと飲み込んでる姿を見かけました。


そして夕飯の準備をしているとき、
主人が「口からなんか出した
そう言って見せてくれた手の上に

乳歯2個


ええ!!いっぺんに2個も抜けたの〜〜??


驚きました。
いったん抜け始めると次々に……って書いてあったのはホントだ


まだ始まったばかり!
(たぶん)
なので注意深く見ていこうと思います。


大好きだから拾いまっす!!

2016-07-27 12:20:23 | 子ネコさん



なにやら、クッションの下を捜索している子猫さん
どうしたんですか?





子猫さん「うーーん」
何か言いたげ(´・д・`)



なーんて!






この写真を撮る前にジャラシで遊んでいました。






こんな風にクッションの中に隠すと喜んでくれます






脚と顔をつっこみホリホリ






出た〜٩(๑>∀

手を離すと好きな場所へ持っていきます。






子猫さん「見てて、ケリケリするよ」






ああああー
始めた瞬間に落ちてった



落ちたら放置です。
拾ってくれよ〜って顔で見つめ続けます。
嫌だけど……大好きだから拾いまっす



こうやって、上手く利用される毎日を過ごしている私です。



やっぱり箱に興味なさそうです

2016-07-27 08:30:23 | 子ネコさん



新しいダンボールが増えた。
箱だらけになるので、こういう物はすぐ捨てたいです…
でも気にいるかもしれないので、少しの間だけ置いて様子を見ます。




中身をゴソゴソ出し終わった頃



子猫さん「こんな所に箱!」
と話してるのか、うにゃうにゃ言いながら中に入っていきます(´▽`)






私「どうですか?居心地最高かな」







「にゃっ!!」
と小さく鳴いて終了


表情を見ると満足してそうな雰囲気なんですが





なんか考えてるっぽい。
ダンボール滞在時間、5秒
以後ほーち


やっぱり我が家の子猫さんに
箱は必要なさそうですね(´・-・。)




頑固イッテツ

2016-07-25 08:30:41 | 子ネコさん

子猫さんのご飯管理は
「自動給餌器のイッテツさん」にお任せしています。


イッテツさんは私たちと違って
時間にならなければ出してくれないので
子猫さんがどれだけ鳴こうとも、頑なに口を閉じています( `_ゝ´)

なので頑固な「イッテツさん」と呼んでいます





そんなイッテツさんを待つ子猫さん



鳴くと言っても、以前のように大きな声ではなく…
なんていうのかな?

「おーい」
「なぁ〜」
って優しく語りかける感じ?

自動給餌器を買うべきか悩んでたんですが、イッテツさんに来てもらって良かったと思っています。






イッテツさんに慣れるまで2〜3日かかりました
ですが、早いときは1時間前から待機している子猫さんもっと余裕でいてほしいものです。



今ではイッテツさんです。
日に数回ナデナデして、カリカリを6粒ほど頂戴してます。
(掘って出してるだけですけどね)

中に入れてる量は1日分なので、どれだけ減っても食べ過ぎる心配はありません。




そしてイッテツさんがゲロすると



猛ダッシュで行くもんだから
出てる途中のカリカリが脚の上や、周りに飛び散らかって大変。

散らかし方が段々酷くなってるので
後ろで片付けしながら頭に乗せてみましたヽ(。>▽<。)ノ
全然気づいてないけど







興奮すると容赦ない

2016-07-24 08:30:24 | 子ネコさん



この顔は興奮してます。
相手にしてもらえないと高い場所に登って
「ココにいるけど、いいの〜?」
「かまってくれないと飛び降りるよ〜」
と、興奮と甘えを織り交ぜた脅しを仕掛けてきます





「なに勝手に撮ってんだよ早く抱っこして降ろせよ〜」






酔っ払いに絡まれてる気分です








え!?私に飛び移るつもり?
やめてよね。
こんな高いとこから飛ばれたら骨折れるよ



と思ったら







「かせよ!そのスマホ」
「さっきからバーストしてんじゃねーよ!ブレブレじゃねーかよ〜」



あああパンチはやめて〜
カメラの充電やってなくてゴメンナサーーーイ




フィニッシュ!!猫パンチ

検証スタート

2016-07-23 08:30:55 | 子ネコさん

朝。
閉めたはずの引き出しが豪快に開いている。


犯人は



君だね(* ´_ゝ`)うん、わかってるよ
こう何度も同じことが続けば、楽しんでる奴は子猫さんしかいないからね〜



閉めると、開けて放置これを繰り返してるんでしょ?




さてさて何に興味があってやるのかな?
検証だー!!





①手を凹みにかけて引っ張る
まぁ、予想通りだよね





②うまく開かない






③ちょっと休憩
寝るなよ〜( 」´0`)」ファイトっ






④再開






⑤やっと開いた





⑥一枚目の写真 ドヤ顔
こうやってるんだよ。と教えてもらってる私






⑦中へ入る!?






⑧どんどん入る






⑨落ち着く






⑩ジャマすんな〜と怒られる私



引き出しの中は予備の洗剤や、ドライヤーなんかがグチャグチャに入ってるので隠してます(*´ω`*)ゞ


まさか中に入ってるとは思いませんでした。
それにしても、次から次へと新しい遊びを見つける子猫さんは天才だ!!
母ちゃん嬉しいよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。