ホウキ草 2014-10-12 15:08:26 | 季節 東京ドーム64個分の広大な面積の武蔵丘陵森林公園へ 行ってきました。ここにはコキア(ほうき草)も植えられてあります、 少し早いのですが、コロンとした丸がマダラに色付いて かわいいものです。 コスモスも満開です。
進む秋 2014-10-09 16:43:32 | 季節 朝と日中の温度差が大きくなりました、秋も すすんだようです、それでも尚、週末には台風の来襲が懸念されます、困った ことです、連休明けはお出かけの予定なのですけれど。
夕暮れ 2014-10-04 19:50:28 | 季節 先日、サークルの夕景撮影会が横浜で行われました。 空模様が心配、生憎の曇天で、キレイナ夕焼けは見ることが叶いませんでした、 終了間近には雨も降ってしまいました。 見慣れた眺めです。 ライトアップの神奈川県庁舎キングタワー
棚田 2014-09-29 22:01:05 | 季節 サークルの仲間と横瀬町の寺坂棚田を見てきました 彼岸花は少し遅かったようで色色褪せていましたが、 私に撮っては初挑戦、感動の一時でした。 武甲山を仰ぎみる棚田
彼岸花 2014-09-14 17:21:42 | 季節 朝夕は涼しい季節となりました、彼岸花も咲き始めています。 智光山公園にもおおくはないのですけれど、これから見頃を迎えます、 早目だったのですが観賞してきました。
蝶その2 2014-09-02 20:37:43 | 季節 夜中の雨も止んで朝にはすっきりした青空、うきうきします。 今日も懲りずに蝶を追いかけました、蝶も疲れているのでしょうか、 羽がいたんでいるようにみえました。
晴れたり曇ったり 2014-08-31 17:24:27 | 季節 8月最後の日、そろそろお天気も回復すのでしょうか? 午前中は気持ちの良い空模様でしたが、夕方になると怪しい雲行きとなりました。 蝶たちが活躍し始めていました。
七夕祭り 2014-08-02 21:35:27 | 季節 一年に一度の逢瀬の七夕です。ここは天の川ではありませんけれど・・・ 8月の最初の土、日に合わせて行われるようです、 近郊近在から大勢の人人が集まります。 足踊り
ゆり 2014-07-14 16:46:54 | 季節 暑さが日増しに強くなってきました。水分補給やりすぎ?です。 やまゆりが咲き始めました。ここは昭和記念公園です。里山風景に山百合が映えます。 こちらはハイブリット系の真っ赤なゆり。 ハイブリット系のピンクのゆり。