goo blog サービス終了のお知らせ 

Diary

思い付くままに簡単な文章と撮り貯めた写真を載せてます。

晩秋の輝き

2008-11-23 22:18:55 | 
晩秋の輝き。何時も通る道を今日は外してみました、違った景色もあるかと・・・柔らかい午後の日差しを浴びて輝く落ち葉を発見です。(パチリ!シャッターの音?)






街中の黄葉

2008-11-08 21:11:55 | 
朝から雨がパラパラと降りましたが直ぐにやんでしまいました、気温は低めです。そろそろ公園のイチョウも美しく色付いてきました。この公園は地域で一番早いです。


一街区の公園

青空と白い雲に黄色が映えます。

イチョウに近づいてみました。

花水木の赤い葉と黄色のコラボレーション

菊まつり

2008-11-06 20:11:55 | 
霜月を迎える頃、各地で菊祭りが開かれます。1年間丹精込めて作られた日本の美です。最近は種類も増えているのでしょうか?作者の自慢のお花を、私の独断と偏見で撮ってきました~
1本の株から沢山の枝を伸ばして形を整えるそうです。お見事!!

「厚物」と呼ぶのだそうです

管物だそうです。後ろの小菊も綺麗ないろをしていました

管物と厚物

紅葉

2008-11-04 16:20:23 | 
秩父市三峰山周辺の紅葉が今年も見頃となりました。早朝に我が家を出て、10時30分ごろ三峰神社駐車場へ到着しました、先ずは真っ赤なモミジのお出迎でした。


白い面白い形の雲が見えました、PLフィルターを使っての撮影です。効果のほどは???

遠くの山々はかすみがかかっていました。

スライドショーもありますこちらから

katumiのホームページ

小さな紅葉

2008-10-28 11:59:17 | 
ぐつついたお天気も久しぶりに晴れ上がりました。青空が眩しいです。このショッピングセンターのドウダンツツジも見事に紅葉しています。


PLフィルターを試していますが、今一上手くないです、と言うより使い方が判らないと言ったほうが正しいです。

ホワイトバランス、絞りの設定も悪いのかも・・・見た目はもっと綺麗

祭り

2008-10-24 11:39:44 | 
今年も伝統の「川越まつり」が18日~19日に行われました。近郊近在から人々が訪れ街は賑わいました。祭りの山車を2点UPします。スライドショーもあります


モノクロにしてみました。

提灯に灯が入り幻想てきです、2台の山車のすれ違い!

3台の山車によるお囃子の競演「曳っかわせ」です。

お囃子にも熱が入ります。

白鷺

2008-10-14 21:47:06 | 
最近「白鷺」を間近に見ることは少なくなりましたが、此処伊佐沼に子育てをしている鷺たちを見ることができます。最初の日には望遠を持参しなかったので、再度訪れ、2日間遊んできました。
巣を作っているらしい







彼岸花の咲く頃

2008-09-25 09:14:53 | 
秋のお彼岸を迎える頃、田んぼの畦道、川原の土手などに突如赤い花が咲きます。彼岸花にはたくさんの別名があります。彼岸花の花言葉は「悲しい思い出」「想うはあなた」「また会う日を楽しみに」があります。韓国でも「相思華」といって「葉は花を想い、花は葉を想う」といわれています。これは彼岸花が花と葉を同時に見ることができないという特徴からですが、何となく遠くに想いを馳せている感じがします。webページより






スライドショーもあります"

katumiのホームページ"