
さて、今回の昼飯は
現場近くにあった
ゆで太郎におじゃま

こちらの店舗は
最近増えてきた
もつ次郎併設店
ならば
もつ次郎メニュー
いってみようじゃないか
券売機にて

もつ煮定食をポチッとな
料理を受取り
食べやすい様に
関西式に配置換えして

いただきまーす

しっかりと
味が染みたもつ
うん
旨いっす!
量も多めで
これはご飯がススム
豆腐とお新香

濃い味のもつ煮なので
付け合せが味噌汁ではなく
お吸い物なのが良き(^^)
もつ次郎
アリですね
ごちそうさまでした
にほんブログ村
現場近くにあった
ゆで太郎におじゃま

こちらの店舗は
最近増えてきた
もつ次郎併設店
ならば
もつ次郎メニュー
いってみようじゃないか
券売機にて

もつ煮定食をポチッとな
料理を受取り
食べやすい様に
関西式に配置換えして

いただきまーす

しっかりと
味が染みたもつ
うん
旨いっす!
量も多めで
これはご飯がススム
豆腐とお新香

濃い味のもつ煮なので
付け合せが味噌汁ではなく
お吸い物なのが良き(^^)
もつ次郎
アリですね
ごちそうさまでした

関西式とは、主菜を汁物の位置(右)に置くことを言うんですね。
絶対この方が食べやすいわ。
コメントありがとうございます!
そうなんですよ
関西で定食を頼むとこの形なんです
明らかに食べやすいので
すっかりお気に入りです(^^)