goo blog サービス終了のお知らせ 

作業員の昼飯

とある現場作業員のお昼ごはんなどを記録しているブログです。

勝田 七八 みそバターラーメン

2022年02月06日 | 冬に食べたラーメン達
さて、今回は出張で 茨城県の勝田に宿泊 晩飯にと 近くのラーメン屋さん 七八におじゃま 七転び八起き ななや 奥にあるの入口 カウンターに陣取り おつまみメニュー まずは瓶ビールと キムチを注文 おつかれしたーっ 程よく潤った所で 麺類メニュー では 瓶ビールもう一本と 七八みそバターラーメンを注文 調理を覗いていると 茹で上がった麺を小鍋に移し さらに味噌ス . . . 本文を読む
コメント (2)

餃子の満洲 うまにラーメンと餃子

2022年02月04日 | 冬に食べたラーメン達
さて、今回は埼玉県 所沢で現場 所沢航空公園のYS11 昼飯に餃子の満州 所沢航空公園駅前店 におじゃま とても寒い日だったので あんかけ系にしましょうよ 感染対策された カウンターに陣取り タッチパネルで注文 いただきまーす うまにラーメン ちょっと焦げてるのは まぁご愛嬌^^; たっぷりなしっとり野菜 お味の方は色味通りの 優しめの味付けで 周りを見ると 年 . . . 本文を読む
コメント (2)

バーミヤン 野菜たっぷり味噌ラーメン+肉シュウマイ

2022年02月02日 | 冬に食べたラーメン達
さて、今回の昼飯は 現場の近くにあった バーミヤンにおじゃま アルコール消毒を済ますと お好きなお席へどうぞー と店員さんから声掛け 2人席に陣取って タッチパネルをペシペシ 野菜たっぷり味噌ラーメン +肉シュウマイ(5コ)1049円 をポチッとな お先にラーメン登場 いただきまーす ズズズ・・ 第一印象は ちょっと薄いかな と感じましたが それは、これの前に 味濃い目でラ . . . 本文を読む
コメント (2)

札幌みその ラゾーナ川崎店

2022年01月31日 | 冬に食べたラーメン達
さて、今回は休みの日 味噌ラーメンを求め ラゾーナ川崎のフードコートへ 札幌みその におじゃましました メニュー 一番人気と書いてある 炙り豚盛り味噌らーめん 味玉入り1045円を注文 お水をゲットしお店横の カウンターで待ちます ブルブルピロリーン 料理を取りに行くと 食べる前から 炒めた味噌と後乗せの生姜の 絡んだ香りが素晴らしい!! いただき . . . 本文を読む
コメント (4)

麻布十番 永新 五目そば

2022年01月29日 | 冬に食べたラーメン達
さて、今回は都内 麻布十番で現場 所得日本一の港区 その中でも一等地 だけあって ポルシェとか フェラーリとかが 普通に走ってますねー 昼飯に作業員でも 入れそうな街中華をと 永新におじゃま ランチメニュー 五目そば 1150円 を注文です 街中華と言えど 港区価格ですね^^; 歴史を感じさせる レトロな店内 いただきまーす あっさり塩味の 青湯スープに なんと言って . . . 本文を読む
コメント

横濱家 にらもやしラーメン

2022年01月27日 | 冬に食べたラーメン達
さて、今回は休みの日 買い物がてら 車を走らせ 究極ラーメン 横濱家 大和店にピットイン お店に入ると漂う豚骨臭 うんうん 炊いとりますなー 1つおきに潰された 広いカウンター席に陣取り メニュー にらもやしラーメン880円 醤油味・麺硬め でお願いしました それでは、待つ間 ランチサービスのドリンクバーで ウーロン茶をゲット さらにサービスの ザーサイを取り分けて 準備完了 . . . 本文を読む
コメント

恵比寿 九十九ラーメン 元祖 究チーズラーメン

2021年12月09日 | 冬に食べたラーメン達
さて、今回は都内 恵比寿で現場 昼飯にと 現場近くにあった 九十九ラーメン にお邪魔しました お店の外にある タッチパネル式の 券売機にて ココんちのウリ 元祖 究チーズラーメン をポチッとな セパレートされた 木のカウンターは 広めで居心地が良い! すると店員さんが ネギともやしを 持ってきてくれたので もやしポリポリ ウェイティング いただきまーす なんと言っても . . . 本文を読む
コメント

横浜 八起 サンマーメン

2021年03月21日 | 冬に食べたラーメン達
さて、今回の昼飯は とも2さんのブログで 見たお店に行ってみよー 横浜駅を出て 帷子川を越え 今はドンキになったけど 昔あった電気屋さん アリック日進 その奥には 現在は駅前に移転した 東急ハンズが有ったりと 好きなお店があったので こっちの方には 何気に出没してたんですよ で、昼飯にと 家系総本山 吉村家を覗くと 大混雑してるので 近くの山頭火で 食べたっけ^^; ブログを始 . . . 本文を読む
コメント (6)

伊勢佐木町 玉泉亭 バンメン

2021年03月18日 | 冬に食べたラーメン達
さて、今回は横浜 伊勢佐木町に来ました 伊勢佐木町ブルース ボタンを押すと 曲が流れる碑 ちょうど 猿回しやってました それでは 玉泉亭におじゃま ディスプレイ サンマーメンの 元祖のお店という事で 一番人気は サンマーワンタンメン 今日はちょっと変わり種 お店のおすすめ バンメンにしよう やって来たバンメン 第一印象は デカッ! かなり大きな丼に 具材がナミナミ . . . 本文を読む
コメント (6)

平塚 三幸苑 サンマーメン

2021年03月16日 | 冬に食べたラーメン達
さて、今回の昼飯は 平塚にある 三幸苑におじゃま 手前の信号が 赤で停車したので ちょいとパシャリ 開店時刻の 11:30ちょい前に 着いたのですが すでに並びが セルフで水をゲットして コチラの名物 サンマーメンを即注文 ちなみに 最初に入店したお客 全員がサンマーメン ロットで作成してる様なので なんとなく暗黙の了解? 続々入る後客 注文を聞いてると サンマーメン8割 タン . . . 本文を読む
コメント (4)