準決勝戦
金町ジャイアンツ 1-0 元加賀(江東区)
決勝戦
金町ジャイアンツ 8-2 葛飾ウォーリアーズ
優勝しました!
午前は、準決勝は昨年優勝した、強豪の元加賀(江東区)を1-0で破り、決勝進出。
決勝戦は葛飾区同士、葛飾ウォーリアーズを7回8-2で下し見事、優勝。
監督、コーチ、選手皆さん、優勝おめでとうございます。
優勝旗、賞状、トロフィー、メダルを抱いての感想は格別だったと思います。
応援していた私達父兄に、優勝の感動を与えてくれて感謝しております。
6年最後に、有終の美を飾り、立派です。
公式戦は、12/21(日)北部連盟の決勝戦を残すのみです。
選手の皆さん、本当にこの試合が最後になります。
是非、優勝を目指してがんばってください。
最新の画像[もっと見る]
そして城東大会『優勝』おめでとうございます。子供達は最後の最後でやってくれましたね!元加賀の試合はハラハラドキドキの試合でしたが…感動的な試合でした。優勝してまた一段と成長したとことと思います。
21日が最後の試合になりますが昨日、監督が言ったように最後も優勝をして終にしましょう!
『一人はみんなのためにみんなは一人のために』
選手の皆さん、監督、コーチ達にも、もちろん感謝ですが…それを支えて下さった回りの方々にも感謝を忘れないでいて下さいね!
子供達より、私達母達の方が寂しいかもしれませんね。
本当におめでとうございました(^_-)-(^_-)-☆
歓喜の優勝から一週間がたちました(o^v^o)
昨日は雨で練習出来ず、ちょっと不安ですが…選手達はきっと北部決勝に向けて自主練に励んでいる事でしょう(^-^)
信じたく無い気もしますが、12/23納会で卒業のようですね。
しかし、ギリギリまで公式戦に勝ち残り、城東大会で優勝。北部連盟の決勝…泣いても笑っても最後の公式戦!
それは…まだまだみんなと一緒に大好きな野球をしていたい、応援したいという、監督、各コーチ、選手、父兄達の執念の表れのように思えます。
あと一試合、悔いの無い戦いをして下さい。頑張って下さいねv(^^)v
明日はいよいよ最後の公式戦ですね。
公式戦が無いと言うことは、早起きするのも最後?
眠い目を擦りながら(私だけ!)お弁当の支度をするのも最後?
寂しい限りです。
子供の進む道はわかりませんが…
この二年半、親子で野球を楽しめた事が何よりもの幸せでしたv(^-^)v
有り難うございます。
明日の試合も全員で楽しみましょう!
頑張ってくださ~い(^o^)/