goo blog サービス終了のお知らせ 

少年野球

息子の少年野球

11月17日練習試合結果

2007-11-17 23:30:33 | 試合結果

金町ジャイアンツ 7-4 末広ファルコンズ

末広ファルコンズとの初試合。
学校行事のため、9人そろっての試合開始となりました。
試合内容は、守備良し打撃良しで申し分ない結果となりました。
試合に集中し、声も出ていて技術面でも1歩1歩上達している感じがしました。

進士さん主審ありがとうございました。
野本さん、久保田さん、皆川さん寒い中、自転車引率ありがとうございました。
綱島監督、鈴木忠明コーチ、生貝コーチ、田草川コーチお疲れ様でした。
     Sany0004Sany0006Sany0011Sany0017Sany0018


11月11日北部試合結果

2007-11-11 23:39:45 | 試合結果

金町ジャイアンツ 2-0 幸田連合

6年生主体のチームに対し見事な勝利です。
6年生バッテリー(すばらしいピッチング)に三振続出。なかなか塁にでることが出来ません。4回表に相手エラーから功走塁で1点、6回には待望のヒットにより1点追加。
守備は大きなエラーもなく、投げては、1安打、ノー四球のナイスピッチングにより完封することができました。
今日の試合は全員が勝ちに行くという目的に対して一致団結した結果だったと思います。

父兄の皆様、寒い中応援ありがとうござい ました。
綱島監督、鈴木浩コーチ、浅見コーチ、田草川コーチお疲れ様でした。   

135_2 137141142162


11月4日練習試合結果

2007-11-04 23:48:47 | 試合結果

午前と午後のダブルヘッダ。

金町ジャイアンツ 1-4 高砂コンドル
柴又A面で練習試合。
最終回まで4点差、あわや完封負けか・・・
しかし、拓真くんの2塁打と相手エラーから1点取り完封負けを免れました。
打撃が振るわずこの結果となりました。
Img_0064Img_0060Img_0065Img_0066





金町ジャイアンツ 1-0 四つ木ジャガーズ
堀切グランドB面で練習試合。
完封試合(2安打)の勝利。
貴大くんのナイスピッチングとみんなの守備も安定していました。アウトにはできませんでしたが、キャッチャー拓真くんの二度のダイビングキャッチはナイスファイト!
攻撃はダブルヘッダーでお疲れ(?)だったのかランナーは出すものの5回まで日吉くんの内野安打1本。6回、興大くんのレフトオバーの3塁打~~~!!と思ったら、相手チームのナイス中継もありタッチアウトに。
このまま引き分けかと思った7回(最終回)、二、三塁のチャンスに田草川くんのセンター前ヒットで待望の1点取り逃げ切りました。
昨日同様の1点差のナイスゲームでした。
上記内容はすべて田草川さんのコメントです(一部加工してあります)。

父兄の皆様、応援ありがとうございました。
綱島監督、生貝コーチ、鈴木浩コーチ、浅見コーチ、田草川コーチお疲れ様でした。
     127130131132133


11月3日練習試合結果

2007-11-04 22:08:04 | 試合結果

金町ジャイアンツ 9-8 奥戸南青空

午前は養護で練習後、午後から奥戸少年野球場での試合。
4回まで3-6、3点を追い5回満塁から4点、更に6回に2点を取り逃げ切りました。
全選手が出場し、最後まであきらめずに試合に集中した結果の勝利です。
また、試合をひっくり返した粘り強さも感じました。
練習試合とはいえ、とても良い試合の試合でした。

父兄の皆様、応援ありがとうございました。
綱島監督、鈴木忠明コーチ、生貝コーチお疲れ様でした。
    117120124125


10月21日グリーンリーグ試合結果

2007-10-21 20:34:29 | 試合結果

金町ジャイアンツ 3-6 大下子供会

序盤は0-0で良い試合でしたが・・・
グリーンリーグは、普段、試合に出場できない選手を優先して起用します。
試合の勝敗よりも、のびのびと試合ができたことはすばらしいことだと思います。
確かに勝たなければ意味がないかもしれませんが?
今日の試合は全員が出場できませんでしたが、出場できなかった選手もベンチで応援がんばりました。

父兄の皆様、引率、応援ありがとうございました。
綱島監督、生貝コーチ、鈴木浩コーチ、浅見コーチ、田草川コーチお疲れ様でした。

      
Img_0036Img_0040Img_0041Img_0046Img_0047Img_0049