金町ジャイアンツ 0-4 大下子供会
前半0-0で緊迫した試合でしたが・・・
金ジャンぺースで進み、先制点のチャンスでしたが、ホームでタッチアウト?
その後、流れが相手チームに・・・。
守備はエラーもありませんでしたが、先週同様、打線が振るわず!
午後は新球場で、打撃中心の練習をしました。
練習では、そこそこ打てるのですが、試合になると力が入り?
本番に力が出せるようになれば、強いチームになれる(もう残り試合わずかですが)と確信しました。
明日は10:00~新球場で練習試合です。相手チーム:墨田スターズです。
父母の皆様、応援ありがとうございました。
監督、コーチお疲れ様でした。
金町ジャイアンツ 0-2 ヤングジャイアンツ
葛飾区連盟オールスター戦。初戦。
幾度となく、2,3塁のピンチを切り抜け、勝てるかな・・・
守備では大きなエラーもなく良かったのですが、打撃では1安打?しか打てず。
さすが、混成チーム強かった!
応援の父母の皆様ありがとうございました。
監督、コーチお疲れ様でした。
土曜日の練習試合の結果です。
金町ジャイアンツ 3-16 奥戸南青空
前半は3-3といい試合でしたが、フルメンバではなかったせいか?・・・
練習試合なので勝敗よりもこの練習試合で何を得たのかが大切です。
今日も4年生と練習形式で試合をしましたが、4年生もなかなかでした。
6年生も4年生の良いところは見習い、更にレベルアップしてもらいたいと思います。
来週の日曜日10/26 13:40~東金球場で葛飾区連盟オールスター戦です。
相手チームはヤングジャイアンツ(都営ヤングとリトルジャイアンツの混成チーム)。
悔いのないよう精一杯がんばりましょう!
金町ジャイアンツ 2-2 柴又エンジェルス・高砂コンドル連合
秋の葛飾区連盟大会オールスター戦の前哨戦(練習試合)。
2点先制していましたが、最終回2点を取られて、時間切れ引き分けです。
今日は?守備や走塁に雑なプレーが多かった試合でした。
得点できる時できないと、すぐに追いつかれてしまいます。
練習試合だからと言って、抜いたプレーは禁物です。
本番(来週?再来週?)に向けて、練習がんばりましょう!
父母の皆様、応援ありがとうございました。
監督、コーチお疲れ様でした。