日本サイバー化促進活動

日本をサイバーパンクな世界にする為のサイバー化促進活動や、電飾サイバーグッズの開発報告など。

空想雑居ビルをおっ建てる!「らしさ」をデザインする方法

2020年06月30日 13時34分03秒 | サイバーデザイン
こんにちは。サイバーおかんタナゴです!


あの看板前。

さて、私(たち)が好きなサイバーパンク日本は昭和の下町の風景が残ってて、狭くてこ汚い飲み屋にネオン管やLEDがごちゃ混ぜにミックスされていて、ねじり鉢巻で愛想の無い親父の包丁を持つ右腕はサイボーグ義手みたいなやつですよね(断言)。

……ですが今回はサイバーなし!!

実は、マニアブログ「地理人レポート」でもおなじみ地理人こと今和泉隆行さんの展示「今和泉隆行+空想調査員 『空想調査員が見た、空想都市』 | ART FOR THOUGHT
に、タナゴも空想調査員として参加させていただきました!

そして空想調査員タナゴの作品はこちら!空想都市中村市、出ノ町にある出ノ町荻野ビル!こちらをドーンとおっ建てたました!!


出ノ町荻野ビルは4階建てのちょっと古いビルですね。

今回はこちらの出ノ町荻野ビルのデザイン「らしさ」のデザインについて解説いたします!

まず、このビルが建つ中村市を作り出した創造主地理人さんとの打ち合わせで新旧入り混じる駅近くの歓楽街に「ビルを建てよう」と決まりました。他の空想調査員が中村市にあるコンビニチェーン店「アルファマート」の調査を行なっていると聞き、雑居ビルの1階のコンビニは「アルファマート」に決定。そのあとは駅近く、古い雑居ビル、飲食店が多いという、ロケーションから2階より上の階を決めていきます。
お客の流れを考えます。

全て空想というか、妄想です。
3階カラオケサニーは中村市に展開するカラオケチェーン店で、カラオケチェーンの中では古株です。こちらのビルに入ってからも入れ替わることなく長く入っていますね。場所も良く、安いことから飲み会前後によく使われているようです。

現在2、5階は居酒屋が入っていますが、入れ替わりも多いです。特に4階は入れ替わりが多かった末、現在はキャッシングになっています。

5階に相席居酒屋が入ったことで、ビル内で2次会3次会の移動が完結するよう、2階は少し見た目がいい(けどそんなに高くない)居酒屋チェーン店に決まりました。

お店の配置が決まったら名前決めです。
世にある、居酒屋やキャッシングのお店に混じっても違和感のない名前を妄想します。ビルの中に入っているお店、名前は地理人さんと打ち合わせをして決めたのですが2人とも現実世界と空想都市「中村市」を行き来するのに境目が無い、フラットな感情なので「ここがこうならこうなるはず」が通じ、トントンと進んでいきます。

お店のデザイン
1階の「アルファマート」のロゴデザインは以前から中村市にある為、そのままで。その他の店を店舗ごとのデザインも大事にしつつ、ビル全体で違和感のない配色、イメージで仕上げていきます。

3階の「カラオケサニー」も、地理人さん作「中村市に住む人の落し物シリーズ」にカラオケサニーのカードがある為、そこからデザインを広げていきます。カードが赤いものだったので、カラオケサニーは赤イメージに決定。

古株感が漂うデザイン。

5階男女が同席して食事を楽しむ「居酒屋 相席」、このタイプの居酒屋は明朝体や筆文字でシンプル、黒+少しのアクセント……なものが多いです。一歩イメージを間違えると、いかがわしい怪しいイメージなってしまう為、同タイプのお店は先駆けになったお店のイメージに近づけたデザインであることが多いです。
左上から2番目のものに決定。

少し目見栄えするけど実はチェーン店、の焼き鳥屋「鳥本陣」。どれも良い感じにできたのですが、ビル全体で見たときに「居酒屋 相席」と色のイメージが被ってしまいます。残念ですが手を加えることに。


高級感を押し出したイメージに。


キャッシング「ウィル」のデザインは意外と様々なので案時点でばらけました。


安心感のあるもの、街中で目につきやすいもの、女性も入りやすい優しいイメージなど。方向性が様々です。悩んだ末男女ともに借りやすそうな安定した雰囲気の、緑と黄色ものに決まりました。

少し太めで角のないものにし、より安心感を与えます。

これでお店は出揃いました!こちらでビル全体をデザインしていきます。
雑居ビルはほとんど看板や窓しか見えない為、1階のコンビニが手間ですね。空想都市「中村市」、空想コンビニアルファマートを作り上げていきます。

コンビニで見かけるデザインたち。

デザインを進めていく中、今回の展示はA1サイズとの連絡が。
そこで困った事が起きました。妄想していたビル感の縦横サイズが合わない……!という事で、大胆にも5階建てから4階建てに変更!するとどうなるか……。
5階の「居酒屋 相席」が無くなってしまいました!そうなるとですね、ビル全体の雰囲気を見たときに、「鳥本陣」がやけに高級そうにみえ、浮いてしまうのです。というわけで、お客さんのビル内の流れを考え直します。
2階から3階、3階から2階の動きになるのではないか。

高級そうな居酒屋に行く人は、古くて安いカラオケより、見た目がよさそうな比較的新しいおしゃれなカラオケや別の場所に行くでしょう。そうなると2階3階はやすそうなお店コンビである方が望ましい。ですので「鳥本陣」を大改造です。

うん、間違いなくこっちですね。

そしてビルのタイルイメージバリエーション。グレー系になると新しくリニューアルされたビルのようになってしまう為、ベージュ、茶系細かいタイルを選定。

これで理想通りのビル出ノ町荻野ビル」が完成しました!


普段の私なら描き込んでしまうのですが、今回のビルは、リアルとイラストの中間程度のタッチになるよう仕上げました。

そこに「ありそう」では無く空想から生まれたそこに「ある」ものをデザインする。「らしさ」を作るにはもう「ありそう」では足りません。そこに「ある」(と想像できてしまう)ものをデザインするのです。
デザインのコツはフラットに物事を捉え、そこに住む人、成り立ち、全てを空想、時には妄想する事です。みなさんどんどん空想しましょう。


中村市の地図の中から「出ノ町荻野ビル」を探して見てくださいね。

様々な空想調査員の空想都市を堪能できる作品展、ぜひお越しください!
(タナゴも何度か足を運ぶ予定です)

今和泉隆行+空想調査員 『空想調査員が見た、空想都市』 | ART FOR THOUGHT
東京都中央区銀座8-10-4 和孝銀座8丁目ビル1F
※7/1(水)〜11(土) 11:00〜19:00 日祝定休

おまけ:展示の地図に印を打つ地理人さん





 本日のトラ柄

サイバー工作!エレガントな電脳マスクカバー!!

2020年06月12日 14時09分43秒 | サイバー工作
こんにちは。サイバーおかんタナゴです!


秋葉原でお買い物中のサイバーおかんです

さて、私(たち)が好きなサイバーパンク日本は昭和の下町の風景が残ってて、狭くてこ汚い飲み屋にネオン管やLEDがごちゃ混ぜにミックスされていて、ねじり鉢巻で愛想の無い親父の包丁を持つ右腕はサイボーグ義手みたいなやつですよね(断言)。

サイバーおかんタナゴは新型コロナの影響でいつも以上に引きこもり、怠けきっている今日この頃ですが世間では休業要請も緩和されてきて徐々に日常を取り戻しつつありますね!

そうは言っても、日常生活はソーシャルディスタンスを保ち、まだまだ気をつけていかなくてはいけません
暑い時期になってきたのでマスク生活も減るかもしれませんが、まだまだお世話になることになるマスク。使い捨てマスクは便利なんだけど、模様もなく、顔の半分ほどを真っ白いスペースが覆う……。あのスペース、もったいなくないですか??

ということで、マスクの上からつけるおしゃれなマスクカバーを作りました!!


これだー!

こちら、サイバーおかんタナゴが、鬼といっしょに工作する「鬼とオカン うきうき!工作ホリデー!」という番組で「エレガント」をテーマに作ったものです。

【鬼とオカン うきうき!工作ホリデー!】第2回「テーマ:エレガント(縮小版)」


黒いレース、華やかな紫のリボン、ゴージャスなヒョウときらめくLED!!これがエレガントな電脳マスクカバー(西)だ!



どうですか!どうですか!エレガントでしょう!
あらぁ…ちょっと派手だわぁ…というご婦人にもチャレンジしてもらいたいところですが大丈夫!レースをふんだんにあしらった清楚なエレガント電脳マスクカバー(東)もご用意しております。


アラ!清楚かわいいわぁ!(こちらも光ります)

電脳マスクカバーの作り方はとっても簡単!
まず型紙を作ります。ここが一番頭を使う……う〜ん……。


測ってサイズ調整して切り取って……


組み立てて調整。
これを繰り返して型紙を作ります。


型紙完成。まぁ適当でもできるっちゃできる。


型紙に合わせてデザインをいれる。
ここも完成イメージに合わせて配置するので若干時間がかかります。


できたー!

これだけでもいい感じですね!ここからデコレーションに入ります。



LEDテープを貼っていきます。気をつける点は最終コードの位置がどこになるか確認してコード出入り口の穴を作ってから貼っていくこと。

電源を取るコードの端が裏側になるようにマスクカバーに穴を開けてLEDテープを通す。


貼れました!

あとは好みのレースやリボンで飾っていきます。


ヒョウには紫が合う気がする。

完成です!!黒レースにパール、紫リボンと、夜道も安全な反射テープもつけました!


レースの隙間から光が!

ちょっと欲しくなってきた人はこちらへ!(嘘です)

地方局のテレビショッピング風

欲しくなってきた人用にペーパークラフトを作りました!厚紙に貼って切り取って組み立てよう!PDFデータは鬼とオカンうきうき!工作ホリデーのサイトからどうぞ!








 本日のトラ柄

こだわり脱衣所付き温泉を作った!(ゲームの世界だけど)あつまれ どうぶつの森〜ネオサイタマ島の暮らし〜

2020年06月05日 18時26分58秒 | サイバーゲーム
こんにちは。サイバーおかんタナゴです!


あつ森バージョンのサイバーおかんです

さて、私(たち)が好きなサイバーパンク日本は昭和の下町の風景が残ってて、狭くてこ汚い飲み屋にネオン管やLEDがごちゃ混ぜにミックスされていて、ねじり鉢巻で愛想の無い親父の包丁を持つ右腕はサイボーグ義手みたいなやつですよね(断言)。

「あつまれ どうぶつの森」のサイバーおかんの島、ネオサイタマ島サイバーパンク化計画が始動中です……!!
先日から温泉に行きたくて行きたくて仕方ないんですよ……!!まぁ、そう言ってもなかなかね……すぐには行けないのでネオサイタマ島にも癒しの空間を作りました!温泉!!

あつまれ どうぶつの森では、アイテムでお風呂がたくさんあるのですが、ネオサイタマ島の露天風呂はこちら!檜風呂と岩風呂です!癒される〜!


温泉入口には自動販売機もあるので水分補給もバッチリ!!


さてさて、今回デザインにこだわった場所、そこは脱衣所です!!温泉を設置した後に、何か足りないな〜思い、ハッと閃いたのが脱衣所でした!

服を脱いで、着替えるためのロッカーいりますよね!
色々調べてみると、皆さん「シンプルなパネル」というアイテムにデザインを施して設置することで表現を広げているという事を知り、さっそくやってみることに!!
脱衣所に必要なものは、ロッカー、靴を脱ぐのですのこ、涼むための扇風機、体重計、身長計など……そして出来たのがこれだぁぁぁーーーーー!!


バッチリすぎる!!

シンプルなパネルに、鍵付きロッカーと、モノを置く棚、地面にすのこのデザインを施しました!!
ちょっと懐かしいタイプのロッカーですね!

バーチャルでもいいじゃない!お風呂で癒されよう!!

ロッカーとすのこのデザインを公開していますのでぜひ使ってみてください!


からのロッカーです。

タオルやおもちゃ、着替えなどが入っています。


鍵付きロッカーは色違いで2種類!


真ん中をたくさん繋げるとながーいすのこになります。

温泉で癒されたのでどんどんあつ森サイバー化を進めなくては!




 本日のトラ柄

ゲーム世代のおとなたちへ愛を込めて 映画「ノーライフキング」を見た

2020年06月04日 14時56分14秒 | サイバーレビュー
こんにちは。サイバーおかんタナゴです!


最近はゲームをやる集中力が続かない

さて、私(たち)が好きなサイバーパンク日本は昭和の下町の風景が残ってて、狭くてこ汚い飲み屋にネオン管やLEDがごちゃ混ぜにミックスされていて、ねじり鉢巻で愛想の無い親父の包丁を持つ右腕はサイボーグ義手みたいなやつですよね(断言)。

そんなサイバーパンク日本にする為いろいろな活動をしている私なので、SF、サイバーパンクみ溢れるモノや、ゲーム、非日常、スコシフシギな映画や本なども大好物です。なのですが、今回紹介する作品はとても現実よりの作品です。サイバーパンク日本前日譚と言っても良いのではないでしょうか。

U-NEXTで配信しているのを見つけ、久しぶりに「ノーライフキング」を見ました。

ノーライフキングは1988年にいとうせいこうさんが書いたお話で、1989年に市川準監督により映画化されている作品です。

ノーライフキング (河出文庫)   いとうせいこう
Amazon Services International, Inc.による
詳細はこちら

ノーライフキングの舞台は1990年前後。並んで買うぐらい大流行の「ライフキング」という人気ゲーム。(モチーフはドラクエ、マザーあたりか)ライフキングにはメーカー未発表のバージョン違いが存在し、その中にはクリアしないと死んでしまう「ノーライフキング」があるという噂が子供たちの間で広まります。子供たちのネットワークを通じデマや噂が広がった時、噂が噂を呼びそれらが世間さえも揺り動かす力を持ちはじめます。それに翻弄され、動揺し、押さえ込もうとする大人たちと呪いを解く為戦う子供たちの話です。
ゲームと現実両方のリアルを感じることのできる新世代の子供たちへの応援と、呪いと福音が込められた作品であると感じます。

小説版と映画版では内容が少し違うのですが、どちらも大好きな作品です。

小説版、映画版共に子供たち独自のネットワークと、死や恐怖を感じる噂やオカルトに熱中する様子、現実とゲームの間にある子供たちの共通言語とリアルが生々しく描かれていて、大人になると忘れてしまう、そういう世界が確かにあったと思い出せてくれる作品です。

キン消し、ガチャガチャ、ビックリマン、偽物の見分け方、心霊番組、どこからか回ってきたドラクエ最強のふっかつのじゅもん……

戦っている子供たち(かつてのわたしたち)は、お話の中で「賢者の石」というアイテムを残します。賢者の石はかつてノーライフキングと戦った者たちがそこにいた証、忘れないでという気持ちを残して自分の情報を書き残したものです。
賢者の石に何を残していいかわからなくて泣きながら「賢者の石も出来上がっていないのに僕たちはしんじゃう」という子供もいました。

私たちのマニア活動やブログやSNSも賢者の石なのかもしれません。



ところで劇中歌の「こんなじゃダメ神様」がとても良いです!作詞作曲は鈴木慶一さん!!
(ムーンライダーズ岡田徹さんプロデュース:CHIROLINE)

こんなじゃダメ神様 - 映画「ノーライフキング」劇中歌





 本日のトラ柄