藤 2007年04月26日 | 花 EOS 30D EOS 30D, SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG Copyright(c)2007 Tamon, All Rights Reserved. #写真 « 庭先のツツジ~その3~ | トップ | ハート »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 tamonさんも (ココロ) 2007-04-26 22:12:05 tamonさんも藤を撮られてたんですね。こちらでも、藤をところどころで見ます。高貴な色ですよね。藤の色。 返信する 奇遇にも (tamon) 2007-04-27 12:19:19 ココロさん私も撮ってました。奇遇ですね。この藤は、家の鉢植えですけどね。派手に開く訳でもなく、色も白と薄い紫。何とも和を感じさせますよね。 返信する 色の世界 (merise) 2007-04-27 13:16:44 写真の色調が独特の世界を創ってますね。藤の花なのに、それを超えた色空間が生み出されています。藤の花とtamonさんの感性の融合によるパラレルワールド。この色の海にずーっと浸っていたいです。 返信する 微妙な色調 (tamon) 2007-04-27 15:32:46 meriseさんこの微妙な色調は、室内のゆるい明かりと、ISO800の高感度撮影によるものだと思います。派手に照らされるのが、嫌がってるように感じたので・・・。meriseさんのGX100の写真にみられる、高感度ノイズを逆手に取った感じと似てるかも知れませんね。ノイズを利用する感覚は参考になってます。 返信する 規約違反等の連絡
こちらでも、藤をところどころで見ます。
高貴な色ですよね。藤の色。
私も撮ってました。奇遇ですね。
この藤は、家の鉢植えですけどね。
派手に開く訳でもなく、色も白と薄い紫。
何とも和を感じさせますよね。
藤の花なのに、それを超えた色空間が生み出されています。
藤の花とtamonさんの感性の融合によるパラレルワールド。
この色の海にずーっと浸っていたいです。
この微妙な色調は、室内のゆるい明かりと、ISO800の高感度撮影によるものだと思います。
派手に照らされるのが、嫌がってるように感じたので・・・。
meriseさんのGX100の写真にみられる、高感度ノイズを逆手に取った感じと似てるかも知れませんね。
ノイズを利用する感覚は参考になってます。