見上げてみれば 2007年02月17日 | 樹 EOS 30D EOS 30D, SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM SILKYPIX Developer Studio 3.0 使用 見上げれば、 葉の落ちた樹々達の三者会談。 Copyright(c)2007 Tamon, All Rights Reserved.
枝垂桜の樹の下で 2007年02月16日 | 樹 EOS 30D EOS 30D, SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM SILKYPIX Developer Studio 3.0 使用 Copyright(c)2007 Tamon, All Rights Reserved.
初めての超広角2 2007年01月06日 | 樹 EOS 30D EOS 30D, SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM EOS 30D, SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM EOS 30D, SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM 昨日に引き続き、初めての超広角です。 写真はすべて焦点距離10mmで撮影しています。 Copyright(c)2007 Tamon, All Rights Reserved.
初めての超広角 2007年01月05日 | 樹 EOS 30D EOS 30D, SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM EOS 30D, SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM EOS 30D, SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM 初めての超広角。 35mm換算で16mmの画角は初体験です。 使いこなすまでには、まだまだ時間が必要な様です。 写真はすべて焦点距離10mmで撮影しています。 Copyright(c)2007 Tamon, All Rights Reserved.
八方ヶ原を行く~最終回~ 2006年11月25日 | 樹 EOS 30D 靄と紅葉の峠道 EOS 30D, SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 靄の中、淡い光を浴びて。 EOS 30D, SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 紅く染まる八方ヶ原。 来年の秋は、どんな表情を見せてくれるのでしょうか。 Copyright(c)2006 Tamon, All Rights Reserved.
八方ヶ原を行く~その15~ 2006年11月24日 | 樹 EOS 30D EOS 30D, SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 枯れていても 朝日を浴びて、黄金色に輝く。 OLYMPUS FE-200 青空の下で、 赤、茶、黄色に少々白。 Copyright(c)2006 Tamon, All Rights Reserved.
八方ヶ原を行く~その13~ 2006年11月18日 | 樹 EOS 30D 木漏れ日の中の紅葉 EOS 30D, SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 木漏れ日の中、 赤く輝く。 EOS 30D, SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO Copyright(c)2006 Tamon, All Rights Reserved.
八方ヶ原を行く~その11~ 2006年11月13日 | 樹 EOS 30D 木々に隠れて2 EOS 30D, SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO EOS 30D, SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO Copyright(c)2006 Tamon, All Rights Reserved.
八方ヶ原を行く~その10~ 2006年11月12日 | 樹 EOS 30D 木々に隠れて OLYMPUS FE-200 EOS 30D, SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO Copyright(c)2006 Tamon, All Rights Reserved.
八方ヶ原を行く~その9~ 2006年11月11日 | 樹 EOS 30D ある渓谷のオレンジ EOS 30D, SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO Copyright(c)2006 Tamon, All Rights Reserved.