goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログつくりダス

76歳、ブログ作りより健康管理 病気と老化と物忘れが多くなりました✨権力者同志の戦いで弱者が犠牲になっている。

地震です

2022年03月17日 | 日記
びっくり
スマホで投稿は速報できるからいい
次は 南海トラフ か 関東震災か と 思っていたのに、60年越えた古家に数百万円かけて耐震補強していて助かった 棚から物が落ちるくらいで済んだ。タンスも本棚食器棚無事でした 何よりインフラが無事で何よりです 新幹線 高速道路は被害ありだが11年前の角田で経験した3.11の停電 断水 は大変だった。
 このくらいの揺れだと大崎市でも 10数年前だったら水道から赤水やら泥が出てしばらく飲めなかった 今朝水道水が普通に飲めるのが不思議なくらいだ。
 現役の頃水道の耐震化にかかわったが今その成果を感じる。今は夜間の非常電源確保のため太陽光パネルと蓄電池で非常灯を昼も夜も点灯している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーリングライトが点灯しなくなった 

2022年03月03日 | 日記
壊れてもともとと バラして端子電圧測定 抵抗値測定 赤外線センサーは正常 LED発光部が黒ずんでいたので直流電源8Vを両端にかける黒ずんでいるものは光らず、4個不良他は正常LEDの互換品は持ち合わせがないので4kΩの抵抗で代用以上で修理終了。



点灯していないところは代替え抵抗に変えたところ 作業は半日程度だけど、壊れてもともとと 原因が何かと興味がなければ続かない
 誰かに修理の仕方は教えても良いが、新品を買ったほうが良いのではと思う。
 修理時間を振り返ると7割原因調べ、2割修理部品探し(結局無かったが)だった。全く同じものの修理だったら原因調査の時間など短縮できるんだろうな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本田圭佑、緊迫のウクライナ情勢に言及「ロシアのリーダーってのはここからの交渉は一切通用し…

2022年02月24日 | 日記
こんなの見つけた 🙂ロシアを知っている人の意見
ウクライナの国の代表がどんな意見をぶつけ妥協も考えていたのかさっぱりわからん。庶民としてはこんな状況は認められないよ!ひれ伏しても強い相手と戦う道は選ばないだろう!
 とりあえず ロシア産の物は買わないようにしよう。 このあいだ買ったシャケは美味しかったけど!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインチョコ貰いました。

2022年02月15日 | 日記
義理か 風習か より多めの見返りのためか

プーチン大統領とバイデン大統領に宮沢賢治よりチョコを届けていただきたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/01/11

2022年01月11日 | 日記
家族で楽しむ  歌詞にコロナ禍だから行かないが良いのでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末だね

2021年12月14日 | 日記
今年もあと少し。下肢静脈瘤という病気から、1ケ月もしないで、心筋梗塞に兄はなり、病院で入院治療中、危篤となった場合、親族がどこまで治療するか決める場合がある 悩まなければならない。
 下肢静脈瘤恐るべし、在宅ワークの人がなりやすいとか、運動と太腿マッサージかかすべからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まん延防止措置

2021年08月24日 | 日記


もう!とにかくジリジリと迫ってきているコロナ 全員感染するまで!そして全員検査されるまで、コロナ禍から抜け出すことは出来ない!のでは 緊急事態にあったテレビ局の報道姿勢が求められてないし、旅行、観光案内はいつもどおりだし、コロナウイルスが付いているかもしれないチラシが全戸に配られるし!感染者を隔離封じ込める保健所は役割放棄の人手不足、人流を減らすのにブルーインパルスは百害あって一利なし!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態 どろぼう捕まえてから縄をなう

2021年08月05日 | 日記
ヤギさんの国会で指摘されていた事態なのに、
自宅待機が基本とはさすが自助推進論者。

訪問介護より医療資源の効率化になるはず。

先手先手で後手に回る?支持率下がるはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/07/15今読んでます

2021年07月15日 | 日記


我が亡き後に洪水よ来たれ が海外五輪関係者の気持ちかも
 じっと嵐の去るのを待つ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日 

2021年06月18日 | 日記
ワクチン接種の説明書見て 効能・効果の項目に [SARS-CoV-2による感染症の予防]となっていた。
 サーズ2型という事? いろいろ考える、調べて想像出来る事がたくさんあり。隠されていたのではとか、3型は??
ワクチン接種1回目終了(8日に)
首筋にコリが少しあらわれた!
翌日には無くなった。

今月中には2回めも終わる予定 でも
インド株には効きめ弱いらしいから
五輪で蔓延する世界から集まる○⭕株
フラジル、アフリカ!いろんなコロナウイルス
集まるんだろうな?
とにかく しばらくは動かないことにしよう!



https://blog.goo.ne.jp/suzusuzurinrin/e/99a3766a20a36d196f53a6d6dbaf9d02
https://blog.goo.ne.jp/yk-soft-85/e/6fc4507bb3c5b032e4b666d7209addbc

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ

2021年05月30日 | 日記
都民ファーストの小池知事、都民の為とは言わず、アスリートの為オリンピックの再延期は無理と発言!
 せめてIOCと再度協議とか、2ヶ月延期もとか、言えないのは迷ってはいないせいだろう
 民主主義は効率悪く見えるが、国策の効率を求めると独裁国家を生む、(サンデーモーニング)
 コロナ禍で仕事が減り、町内会費も払えない人がいる、どうしたらいい??町内会役員としてやれることは限られているし、まずその為の区長がいるし、民生委員がいますと答えることにしよう。その役割の人を通じて行政に援助を貰えば良い。とりあえず会費は免除。がいいもちろん会員の総意が前提、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々、考える

2021年05月27日 | 日記
オリンピックやる。やらないはドチラでもいいと思っている! しいて言えばコロナ感染対策をしない、無頓着はオリンピック開催反対に利するな?と思う今日この頃です。
 東京に住む息子から「元気です」と言う電話とタブレットをいただいた、嬉しいものです。
 息子のことを考えるとオリンピック関係ないなど言えない、もちろん東京、千葉の友人も心配、宮城もGotoイートで新型コロナ感染率全国一位になったりしている危険な賭けは避けて欲しいものだ。










再延期で国民も世界でも歓迎され、身近で観れるオリンピックが最高! そして感動したい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/05/15

2021年05月16日 | 日記




アヤメ?、苺、紫蘭、が花咲く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤が咲いた

2021年05月14日 | 日記
コロナ感染者大崎市270人越えた。地震もあったし、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/05/12

2021年05月12日 | 日記
良い天気です。









牡丹の花はまだです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする