醤油らーめんをレギュラーメニューに追加します😊
「夜泣き」で使っていたスープになります
夜鳴きではありません(笑)
トッピングは国産もも肉、味玉半玉、ネギ、メンマです
価格は700円
9月からのメニュー変更に伴いトッピングの構成を変更してます
味玉に関しては一個を半玉にしてますが色々試食して正直、味に大した貢献は無いと判断してます(爆)
まぁ以前から味玉に関しては個人的に思う事があり、私自身が作る商品に関してはあまり「合わない」とモヤモヤしてました
商品のトッピングを豪華にしたり満足度という点では多少貢献してるとは思いますがウチの商品に関しては「あっても無くても対して変わらん」と言うのが私自身のぶっちゃけ感想です
なので半玉にしたのは見た目映えるだけの位置付けなのでオマケですね、ウチに関しては。
食べ応え、商品の完成度で味玉が貢献してるのは私の知る限り軍団さんの重厚つけ麺くらいですかね
スープに負けない味付けと全体のバランスが一体になって素晴らしい仕上げです
しかも「いつも同じ仕上げ」
コレは本当に凄い
ウチに関してはスープの仕上げが濃厚と言う点では同じ方向ですが極力塩、カエシを抑える方向なので現状のスープには合わなくなってるように思います
なので見た目重視(笑)
以前から気になっていたのですが、醤油ラーメン「夜泣き」も無化調ですか?
醤油ラーメンを食べた時だけ、喉に刺激と食事後に喉の乾きを感じました。
正直、たみんさんらしくないと思ったこともありました。
辛いチンタン系の時もそうだったかな。
レギュラーメニュー化されるとのことでお伺いしました。
機会があれば記事で言及していただけるとありがたいです。