goo blog サービス終了のお知らせ 

じょゆう(ためごろう) ★ 海音 ハートフルディナーショー♪

リズミカルな響き~輝きの旋律 煌めきのハーモニー♪音の美のクォリティーを求めて優しく心に届けます♪

大阪失恋物語^^

2011-04-11 09:30:00 | 姫 VS 珈琲貴族



「大阪失恋物語」
昨日、MTでためちゃんと姫さんのコラボ曲が公開された。
作曲は、「好きやねん IN OSAKA」テーマソングを作ったわぎゅうさんだ^^!!!

「大阪失恋物語」
この歌詞を、姫さんの個人ブログで読んだとき、ひとつのフレーズに固まってしまった^^!!

『人の気持ちは水もんやから 思い出なんかほかしていくわ』

「姫さん!すごい!!」って思わずPCに叫んでしまった^^!!
そして、姫さんに「ここ、めっちゃいい!!!」って、すぐに連絡をした^^。


いったいどんな曲が付き、誰が歌うのかが、楽しみになった^^。
それくらい私は、このひとつのフレーズに惚れていた^^!


こんなに早く楽曲になり、聴けるなんて^^!!



正直、ためごうろうさんが歌うなんて、まったく予想もしてなかっただけに、これにも、またびっくり仰天した。


昨日だけで、何度聞いただろう^^。


姫さんの作品紹介のあまりの長さに、今回も大笑い~~~~~しながら^^(おいおい^^)、歌詞を追いながら、歌を聴き、歌を聴きながら、また歌詞を追いかけた。


私の中で、そこに確実に「女」が見えた!


今回、わぎゅうさんの曲を、とても新鮮に感じながら、ためごろうという女性、姫という女性、この二人の「女の力」のすごさを見せてもらった。


久しぶりの正統派のムード歌謡、演歌歌謡に嬉しくなった^^!!!





大阪失恋物語
↑クリック^^して、是非聴いてください^^!!
新しい姫さんとためごろうさんと出会えますよ~~~~~~~~~~^^!!

めんくいですか???

2011-04-09 09:00:00 | 姫 VS 珈琲貴族



珈琲さんの 記事の中で

  「ぶすを 連れて…」


そう 先日ですが 本当に綺麗な顔をした男性なのに
 えっΣ(・ω・ノ)ノ! っていう 女性が となりに並んで歩いてて
もう 見つめあっちゃって 歩いてるのですよぉぉ(^o^)/


 びっくりでしたぁぁ(@_@。
 

まぁ 好みはそれぞれですが
正直 男性がもったいないヾ( ̄0 ̄;ノ 

  とか 女性が もったいない(;-ω-)ノ っていう カップルいますよね…(笑)

でも それだけ 心が素敵な人なんだなって思いますが(*^。^*)


  珈琲さんは めんくいですか???


姫(^^)

( ´艸`)プププ

2011-04-08 22:00:00 | 姫 VS 珈琲貴族




このジョークしってますぅぅ~~~~~

そうですね…
姫なら イケメンが下で受け止めてくれるなら 飛び込めますぅぅ!(^^)!
ためさんも そうだよねぇ((*´∇`人´∇`*)))
   なんちって(*^ - ^*)ゞポリポリ

でも姫の場合 重いから 受け止めてくれないかな((((((((((`▽´;)サササッ

 
 でも 国によって個性がありますね~~~~~
たのしぃぃ(*≧m≦*)

大阪人は…阪神が優勝しましたよ。。。
 ↑ 受けた(^o^)/


  
そろそろ 珈琲さん 
じょゆう(ためごろう) ★ 海音 ハートフルディナーショー♪
本格的に 動き出しましょうね!(^^)!


  先日海音さんと話しましたが~
  練習してるそうですぅぅヾ(@^▽^@)ノ

たのしみですぅぅ( ´艸`)プププ
ためごろうさんにも また お話聞きたいとおもいます(^o^)/

姫(^^)





珈琲さんヾ(@^▽^@)ノ 

2011-04-05 16:00:00 | 姫 VS 珈琲貴族




珈琲さん やっぱり自分が物差しになるんですね…
まぁでも だれもが そうなのでしょうね~


ははははははははははは
アルコールがなければ 許せるの
 言われてみれば お酒が入ると 気持ちも緩むし 
少し心開いちゃいますものね…


もちろんいろんなケースがありますから
一概にすべての 一対一が ダメだとは言い切れませんが


でもね どんなことを許しても 
相手の動かない心を 確かめたいという冒険心もあったりします(;´▽`A

そんなことをして 過去に痛い目にあってますが(-ω-)ノ 
(~-~;)ヾ(-_-) オイオイ



>自分自身が信じられないから どの男性も私のように見えて危険
  これには 笑えました(爆)!(^^)!


もちろん 実生活でも ネットでも 出会いは出会いですものね
どちらも 気になりますし まして ネットの場合は
大げさかもですが 家にいながらにして 出会えますものね


>新鮮
>刺激
>最初は優しい

珈琲さんそうなんですか
たしかに 付き合いが長いと 新鮮さも 刺激もなくなりますね(爆)
  (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ


それが悪いのではなく その一面だけみたら 物足りなく
感じるものなのかもしれないけれど 

その裏側では 誰にも負けない 信頼関係や 癒し
そして 愛情も育ってるはずなのにね…


付き合っていく中で 互いが何を求めていくか
その方向性がちがってしまうと どこかしら 二人が 逸れていくんでしょうね…



幹事とかいう場合は仕方ないですよね・・・
でも 幹事同士が 恋に落ちたって話も聞きますし…

でも どんな背景や 設定でも 
もともとの彼氏彼女~本人同士の愛情温度の差が
次の恋愛に 流れやすくするのでしょうね~~~~~


そうそう
 会っていいって 聞くこと自体が嫌ですよね~
 会いたいから 聞くんだものね。。。


でもね 会いたいって 誰もがあるとおもうの
興味や新鮮さや 刺激とかじゃなく
そして それは 彼より好きとかじゃなく 
自分の気持ちが 絶対動かない自信があったりする 裏返しの時もある


そして あっても 大丈夫という 相手の印象からくる
安心感でもあったりすると思うの~

でも そういったことは うわべだけで・・・
と 言われてしまえば そこまでですがね(^_^)


嫉妬って 若い証拠ですか(。-_-。)ポッ
じゃ これからも ますます・・・ こらこら(――)


そっか・・・
珈琲さん NGの方が 多いってことですね~~~~~
姫もね・・・そう 全部 NGです(爆)

 (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ (*´∀`*)えへへ



姫(^^)




どこまで許せる^^?(嫉妬について^^)

2011-04-05 15:00:00 | 姫 VS 珈琲貴族


姫さん^^、彼女をどこまで許せる?って質問^^。


>異性との外食くらいは 平気で許せる???


アルコールがなければ、許せるかも^^。
アルコールが入ると、・・・・・・・・・・・・

私自身を見てるからなんでしょうか^^!(おいおい^^)!!
私なんか、アルコールが入ると理性が飛んでいきますもん^^!!
きっと、どの男性も同じだと思いますよ~~~^^!!
(こらこら^^、それはあんただけや^^!←by 読者^^)



でも、多くは、ケース バイ ケース ですよね^^!!

例えば、彼女とある男性が同窓会の幹事で一対一で会わなければいけない場合があるとしますよね^^。

今までに聞いたことがない男性の名前だったら、しぶしぶOK^^。
それが、昔付き合っていた元彼だったり、憧れだった男、告白されたことがある男だったり、よく会話で出てくる男だったりしたら、NG^^!
私が、会ったことがないだけに、用心しちゃいますよね^^。
信じてないわけじゃないけど、焼けぼっくいに火がついても不思議じゃないし、まるっきりないわけじゃないし^^。


例えば、新しく出現した男性^^と一対一!!

実生活でも、ネットで出会ったにしても、これは、もう私の中では、NGです^^!!
彼女が、「ねぇ、会っていい?」ということが、すでに向こうに興味があるってことですもんね^^!
だって、そっちのほうが新鮮じゃないですか^^。
刺激も受けやすいし^^!!
なにより、最初だから優しいでしょ^^!

信じてないわけじゃないけど^^(こらこら、そればっかりやん^^!!←by 姫^^)




彼女が、きれいとか、可愛いとか、性格が最高とか、一般に男性に好かれる要素をたくさん持っていたとしても、それはあまり関係なくって、結局、自分自身が信じられないから、どの男性も私のように見えて危険に思えるんでしょうね^^。(おいおい^^)!!


嫉妬するって、きっとまだまだ若い証拠なのかも~~~~~~~~~~~~^^!!

私は、これからも嫉妬しまくりまぁぁぁす^^!!(おいおい^^)!!


姫さぁぁぁぁぁん^^!!
「珈琲貴族に誘われちゃったぁ~~~!会っていい??」って聞いてみて下さい^^!!

即、却下されますよ~~~~~~~~~~~~~^^!!

あっ、その前に、姫さんが即「イヤ」って言いますよね^^!!





嫉妬・・・

2011-04-03 16:00:00 | 姫 VS 珈琲貴族




嫉妬って 劣等感がそうさせてるのかもね~

自分に自信ないから何もかもに不安になる
哀しい女の習性みたいなものかも…


  男性は冷静な気がしますよ
  珈琲さんが 嫉妬に狂った…って言うのが想像つかないのですが…(爆)


嫉妬されまくりだったような気がしますよ

だって モテた武勇伝が書かれたブログもありますし…
  こら (^_^;) 勝手に暴露するなっーーーby珈琲さん




姫ってこう見えて←どう見えますか?
 結構 心のなかで いろいろ気にするタイプなんです

 
 それもきっと自分に自信がないからでしょうね

それと女性の場合は 珈琲さんが言われるように
妄想したうえでの 嫉妬というものがありますよね

 男性は 見たものに嫉妬しますが 女性は想像でも嫉妬します
 それが 女性は厄介ですよね


でも 互いが好きなうちは それも 可愛いと評価されるのですが
何年も付き合いが長いと 面倒な女ってなるんでしょうか…


  珈琲さんは 彼女のどこまで 許せる?
 異性との外食くらいは 平気で許せる???


そのあたりしりたい(*≧m≦*)


姫(^^)

嫉妬^^

2011-04-03 08:00:00 | 姫 VS 珈琲貴族




嫉妬についてずっっと考えていました。


まぁ、座って^^!
(おいおい^^、それはSit down.^^!!← by 姫^^)


キリスト教においても、嫉妬は、7つの大罪のひとつに数えられていますよね。
「色欲」、「傲慢」、「暴食」、「強欲」、「憤怒」、「怠惰」そして「嫉妬」と。

仏教でも、「嫉妬」はあります。
能とかの般若の面、あれは、嫉妬や憎悪の女の顔です。
「源氏物語」を読んでいると、そこに出る六条御息所が嫉妬の亡霊に悩まされ、般若経を読んで気持ちを沈めるのですが、そのときの顔が、般若の面になったとも言われています。

どこの世界にも、どの時代にも嫉妬ってありますよね^^。

嫉妬の女神、ヘーラーを思い出します^^。
ギリシャ神話に出てきますが、夫のゼウスの浮気をすぐに察知する能力がある女^^。
なんか、背筋が寒くなりますよね^^。
(おいおい^^、それじゃ浮気してるんかい^^!←by 姫^^)

男と女、男と男、女と女。
そのすべてに嫉妬って生まれますよね。

そうそう^^、恋を始めたばかりとか、その男の初めての女性が、他の異性と仲良くしていたら嫉妬しますよね。
やはり、その人を独占したいって。
そして、それ以上に不安になって。
きっと、自分の不器用さが気になってたまらないのかも^^。
そして頭の中は、その女性のことでいっぱいに。気持ちばかりが焦って^^。

私は、当時、嫉妬に狂ってたときがあります^^。
携帯電話があったら、一日どれくらい掛けたり、メールをしただろうって、自分で背筋が寒くなりますもん^^。

その女性が、他の男性の話をするだけでも、不機嫌になって^^。
昔のことでも、会社のことでも、男の人の名前を聞いただけで^^。
それが、幼稚園のことであっても^^!(おいおい^^)!!

男と女の嫉妬って、やはり自分に自信がないからなんでしょうね。

やはり、劣等感なのでしょうね。


一番怖いのは、嫉妬妄想なのかも^^。
見てもいないのに、勝手に想像をして。

信じていれば、そんな妄想はしないけど、100%信じられないから。
信じたいという気持ちだけが走って。

嫉妬の二つの文字は、女偏ですが、でも、男偏にしてもオカシクないかも~~^^。
今、男性のほうが嫉妬しているのかもしれませんよね。



姫さんが私の彼女だったら、毎日嫉妬するかも~~~~~^^。




嫉妬

2011-03-24 16:30:00 | 姫 VS 珈琲貴族





女は嫉妬深いとよく言われる
男性は嫉妬というものが そんなにないのだろうか


   嫉妬 = 束縛
   嫉妬 = 愛情


 出会いの場は 若いときに比べたら
 年々少なくはなってゆくだろう

でも 生きてる限り 「出会い」はある


  男と女しかいないわけで…

男も女も出会いは 永遠に続く


   互いが 互いを 思い合ってる そんなときは
   たいして 他での 出会いも気にならないであろう


どちらかが 逸れだしたら…
心配が不安に 変わり 嫉妬にかわる

   そして それは すべてのものに…


同性が食事に誘ってきても
そこには 異性はいないのか…と 心配になる


嫉妬は きっと自分の自信のなさが
   あらわれてる気がする


自信があれば 嫉妬などしない
 言いきれないが 少しは そうであるように思う


私は 昔から 嫉妬の固まりだと 自分で思っている
 でも それを出せば 嫌われるから出さないだけ…(暴露)




  好きなひと 奥様 旦那様・・・
   異性との場合 相手の行動をどこまで ゆるせますか


お茶くらいなら…
食事くらいなら…
合コンくらいなら…



それとも 電話も嫌…
  まして 二人ででかけるなんて もってのほか…
  同僚なら 仕方ないかな…
  同級生は

同窓会は気持ちよく いってらっしゃい・・・といえますか
たとえば それが泊りなら…



  みなさん。。
いきなり。。。なんだΣ(・ω・ノ)ノ って 思うでしょ。。。



 今日 娘が昔の「ドラえもん」のビデオが見たいと言って
 テレビから録画したものですが 掘り出してきました・・・



その ビデオが終わった続きに 面白い番組がそこに収録されてて・・・
かなり昔ですが…



その番組の あるワンシーンですが
お店が主催する 合コンに来られてる 男女に
断わりをいれて 取材していました


  男性 女性 全員既婚者でした
そして その光景は 肩を組み 寄り添い・・・独身そのものでした


合コンをしている人たちに 取材の人はマイクを向けて…
 「これは 浮気ではないのですよね」と質問・・・

  そしたら・・・



  これは 浮気じゃない…
  嫉妬されても 困る…
  ただ 食事をたのしむときに 異性がいただけ…


 と いう お返事でした
  


そんな行動を見て いろんな回答をする 芸能人~
様々な意見が飛び交っていました


だから ふと みなさんはどうかなって・・・
どこまで 心配や 嫉妬なく 相手の行動をゆるせるのかなって・・・



  自分の相棒を振り返ってみてください(爆)


珈琲さんはどう
 えっと。。。(-ω-)ノ 脱線しないで答えてね(爆)(^_^;) たのんますぅぅ(T人T)


   (~-~;)ヾ(-_-) オイオイ また振るのかい(――゛) by 珈琲さん





姫(^^)





あの…珈琲さん(;-ω-)ノ

2011-03-23 16:56:31 | 姫 VS 珈琲貴族






なるほど・・・(;-ω-)ノ
「下心」と「行動」があって 「恋愛」ね・・・

  確かに| 柱 |ヽ(-.-)


  (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ そんなに すんなり納得していいの By珈琲さん


珈琲さんに 理性はあるの?と聞いた姫がおバカでした( iдi )
ないのわかってて ・・・こらこら(^_^)


   なんかとんでもない「性」ばかりご存じのようで(;-ω-)ノ
   でも 知らないと 素敵な「性」もわからずに おわるので
   それもいいということにしましょうか・・・


この 判決は ライブ当日に言い渡しますね(――゛)
  ふっふっふっ ニヤリ( ̄▽ ̄)




で・・・

 お散歩されたのね…
 しかも・・・ここどこですかぁぁぁΣ(・ω・ノ)ノ


きっと 今の 珈琲さんの
願望が頭をよぎったのだと お察しします<m(__)m>

  珈琲さんの 脳内メーカー 見てみたいです…


  いま姫 やったら・・・なんと ∑(=゜ω゜=)

「私」「休」「食」「悩」でした・・・・
  えっ 姫の頭に「愛」はないの



何年か前に やったときは 「私」「愛」「食」「金」「悩」あたりだったと思います

  年々かわるのでしょうか・・・( ̄○ ̄)


珈琲さん やってみてください



姫(^^)

理性???

2011-03-23 11:30:00 | 姫 VS 珈琲貴族


「理性」・・・・???????????

姫さぁぁぁぁぁん、わかんなぁぁぁぁぁぁいですぅ^^!!



「女性」「異性」「野性」「慢性」「陰性」「惰性」「悪性」ぐらいしか知らないかも~~~(おいおい^^)!!
あっ、「小林亜星」も~~~~~~知ってます^^!(こらこら^^)!!



「心」と言えば、やっぱり「下心」ですよね^^!!



「下心」と「行動」があって、「恋愛」があるのかもしれませんね^^!!
(おいおい^^そんなのあるかい!!←by 純情姫^^)!!


言葉には 「心」+「行動」

2011-03-23 09:18:39 | 姫 VS 珈琲貴族




記事の返事が 遅れましたが…

  

「言葉」って 難しいですよね
時に伝えたいことの半分も つたわらない時があります


  言ってしまった言葉は消えないし…

自分を映し出す大切なものだと思うので
慎重になりますね~



  ほんとにそうですね
  「理性があるから うまく使うように」与えてくれたもの


そう思うと うまく使えてるのかなって 
自信はないですね((((((((((`▽´)サササッ


  珈琲さんどうですか
 理性あります って (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ そこかい By珈琲さん


   育ってきた環境が違ったりすると
   言葉の慣れ みたいなものの違いも生じてくるから
   そう思うと大変なものを人間は 持たせてもらってるんだなって感じです



その反面 素敵ですよね
思ったことを ちゃんと まっすぐな考えさえあれば
しっかり伝わるんですもの


実際 その「伝える」が難しいのですがね…

口下手な人もいるし 口から生まれたのと 
言う感じの人もいます・・・(爆)



でも よくおしゃべりをするからって 自分の気持ちを 
しっかり言えてるとは限らないですし~

  聞く側も ゆっくり聞いてあげないとだめですよね


姫なんて おしゃべりな方ですが…
いざとなったら 言いたいことの 半分・・・いやいや 10分の一もいえましぇん
   モジ(((*´ε` *)(* ´ 3`*)))モジ   こらこら(^_^)




   この言葉には 絶対というほど 「心」「行動」がないとだめだと思います

   優しいこと言ってても 心がないと 薄っぺらいし
真面目なこと言ってても 行動が伴わないと信頼をなくすし・・・


「心」「行動」があって 人としての 「言葉」になるのかなって
 そう 思うと 自分をしっかり 見つめてちゃんとしなきゃ・・・って思います~

  
  ではでは・・・

今日の 「姫の散歩道」は ほんとに 散歩した道でございますぅぅ!(^^)!
道も 散歩… 日々の暮らしも散歩・・・そして長い人生も 散歩…


   同じ散歩なら 楽しいことを一つでも みつけましょうね



 姫(^^)

姫はね・・・

2011-03-21 18:58:27 | 姫 VS 珈琲貴族





ぎょっΣ(;・∀・)

珈琲さん よくわかりましたね・・・(A;´・ω・)アセアセ

  (・。・)ゞ姫の息子が社会人になります~


日本料理を目指してがんばってゆくそうです(*^^)v

   未来があるっていいですねぇ♪


   

姫も社会人になった時の事を思い出していました~

  姫は本当は 某航空関係のグランドホステスが希望でした


  もっと希望をいえば (*´m`)むふ♪
  恥ずかしくて言えない・・・
   キャッ(^^*))))((((*^^)キャッ


でも 最終結果は
人のお札ばかり勘定する銀行員になってしまいました
   (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ


お客様の確定申告ばかりして
自分の確定申告は 母がやってました(爆)
   こらこら(;一_一)

   

  そうそう 通訳者にもなりたかったのですが・・・
  日本語もままならず あきらめましたヾ( ̄0 ̄;ノ 

 なったとしても 自分の都合のいいように 
通訳してそうな自分が想像できます(*´m`)むふ♪


   I Love you~ お前なんかきらいだぁぁぁ(>_<) みたいに(爆)
    (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ 


    
短大時代は 教職員を目指してました
もちろん英語科でしたから 英語の専門教師~

だから 教職課程というものを とりあえずは勉強して 単位だけはとってます。

 でも 先生って柄じゃないですよね((((((((((`▽´;)サササッ
 
自分で生計たてて 生きていくには…
公務員だ(☆∇☆) ! と おもってました(爆)

  夢 叶わず(;-ω-)ノ




  でも まさか 短大卒業してから 銀行行きながら 事業するとはね。。。(爆)



社会人になった時の いろんなエピソードは
話し始めたらつきません…


いろんなことがありましたもの・・・


 ついこないだのように思うのに ←おいおい 図々しいぞ(-_-メ) by読者
 もう息子がそんな年になったんだなって 思うと嬉しいやら…
 なんか 寂しいっていうか 年とってるんだなって(*_*; (笑)


まだまだ 頑張らないと駄目ですね(^u^)

子供が旅だったら 姫も旅立ちます・・・ヾ(@^▽^@)ノ


   えっ? どこへ??? それは内緒ですよぉぉぉ
   だって 言ったら 珈琲さん 追いかけてくるでしょぉぉぉ(*ノ▽ノ)

 
 姫(^^)







姫の(/・。\)チラッと本音♪

2011-03-09 22:30:00 | 姫 VS 珈琲貴族







前回の記事の振り~~~~~

考えれば考えるほど 難しいですね…


愛する人…
そう なにもかも ひっくるめて好きと言うこと~

その人そのものが好き。。。
その人の環境なんて関係なく…

愛する人に出会ったら 他はなにもいらない…
その人だけでいい って 思えるのが 「愛」かな…



  人は寂しいから 飲み歩いたり 
男友達 女友達を 誘って出かけてみたり


姫ね 二人で改めて 共有の時間を持てるということは
「好きな人」な気がする~


もしかしたら 「二人」で 出かけられるのは
男と女の関係になってもいい人を 自然に選んでるのかも…
と思ってしまう~

人間の触覚というか 本能と言うか…(爆)


それで なにもないなら なしでいいって思ってる…



自分が生きていくうえで いつもそばに 置いときたい人
「必要な人

 たとえば 旦那と別れたい…といってても 
  別れないのは 「必要」だからかなって(^_^)


「別れたいけど 女房が別れてくれない
 これも 言い訳で 「必要」・・・

  それは 奥様が必要なのじゃなく(爆) 世間体とかも含んだ意味合い



無条件で好き…病気であろうが 何だろうが…
それが「愛する人
 明日が見えなくても 好き…

 
どんなことがあっても なにが起こっても
相手の 「胸に」 「心に」 「所に」 飛んで行ける


  でも 人は何かの拍子で 躊躇する
  そこで もう おしまいな気がする



  極端かもしれないけど それが何度も積もっていって
  壊れてゆくきがする


愛するには 強くないとだめなのかな…
  姫は 弱いかも・・・って こらこら!!( -_-)/☆(*_*)ウッ


浮気って…好きな人が外にできたんじゃなく(爆)

きっと 愛されたい人が 愛されるために おこす行動に思える
愛情不足な そんな結果


 そこで 素敵な愛に出会えたら 本気になっちゃう



複数の男性 女性を同時に愛せる人もいるでしょう~~

  でも きっと それは「錯覚」で
  本当は 誰も愛せないから 寂しさを紛らわしてるだけの気がする


愛されたことを経験している人は
愛し方を知ってる… そんな 気がする


  人はだれも すごく純粋で みんな 「ひとりに ひとり」を望んでると思うの

  でも それが うまくいかないから あがいちゃう・・・


あがいた姿が ときに表面化しちゃう


「愛する人」「好きな人」「必要な人」

 姫は一人の人に どれも当てはまる人になりたいって思う~~~~~
  無理かな((((((((((`▽´)サササッ



えっΣ(・ω・ノ)ノ
これって ここで 〆ていい

 (~-~;)ヾ(-_-) オイオイ そんなこと聞くなよby珈琲さん
 
  確かに書いててわからない(^_^)
  ピントずれてますか


いやいや 話はじめに振ったのは 姫だろぉぉぉが(-ω-)ノ by珈琲さん
   
   あ~~~~~~~~~~(゜∀゜ )
   これ以上 攻撃しないでぇぇ~~~~~


偉そうに書いてても 自分のことになると なにがなんだか
わからなくなって 思いがけない行動に出てしまうかもですぅぅ(爆) 

  (~-~;)ヾ(-_-) オイオイ


  と いうことで 難しい~~~~~(≧д≦)・゜゜・



姫(^^)

男と女の愛を 本音で???

2011-03-09 13:30:00 | 姫 VS 珈琲貴族



女性のほうが 何人も愛せる
男と女の愛を本音で…← えっーーー珈琲さん 姫に振るΣ(・ω・ノ)ノ


  ありえない(-ω-)ノ

 やっぱり 姫 VS 珈琲貴族ですね(爆)

  (~-~;)ヾ(-_-) オイオイ 戦わないよby珈琲さん

今日仕事終わったら 本音に少しベールをかけて 
   こらこら(~_~メ) 語ってみたいとおもいますぅぅ\(~o~)/

じゃまたあとでぇぇ!(^^)!


それより 「嘘つきな年賀状」の返し・・・・
  そう きたか(-ω-)ノ

ねぇねぇ珈琲さん(・ー・)ノ


(5)の そんなことはない。いつでもは困るってありますが((+_+))
        いつでもは こまるんだ・・・そっか( ..)φメモメモ
         と 納得した姫でありますぅぅ 

        くっくっくっ( ´艸`)



姫(^^)

もうもう^^姫さんたら^^!

2011-03-08 21:00:00 | 姫 VS 珈琲貴族


もうもう^^って、私はウシかぁ~~^^!←by 姫^^


もう!姫さん^^!
私のブログをここに持ってくるなんて~~~~~~~反則~~~~~~~~だぴょ~~ん!!

その上、Blueさんもコメントで、好き勝手の言い放題^^!
「一夜の女性」「二夜の女性」??????
あははははははは、そんな女性にめぐり会って見たいですぅ~~~~~^^!!(おいおい^^)!!


愛する女性は、一人いればいい。
食べたいものもある程度の量でいい。

そんな歳になってきたのであろうか。
ちょっと、寂しい気もする^^。 


でも、よく読めば、姫さんの言う通り、可笑しいですよね^^。
歳をとったから、愛する人はひとりでいいって読めますよね^^。

「愛する女性」の定義も曖昧ですよね^^。

「愛する」ってことを改めて考えてみると、丸ごとですよね。
そう!丸ごと!!!!
その人の何もかも。
そして、まず、その人があって、その次が自分、見返りを求めることをしない。
「だから自分のことも愛して欲しい」とさえ望んではいけないのかも。
極端な話をすれば、その人のためだったら命は惜しくない、ことなのかも^^。
そして、愛=無償の愛=献身なのかもしれませんね。


それって、一朝一夕にはできないですよね。
お互いが、長い時間積み重ねてきた結果なんじゃないかと。


だから、知り合って、すぐ、数週間、数ヶ月で「愛する」って無理なんじゃないかなって。


でも、若い時って、それを平気で言うじゃないですか^^。
これを読んでる皆さんが、もし、短い付き合いの中で、その丸ごとが出来たとしたら、本当に凄いですよね。



私が、自分のブログで書いた「愛する」って、そんな意味から言えば、違うんでしょうね。
私の「愛する女性は、一人いればいい。」って、書き方を間違ったのかも~~~~~~~^^!!
(おいおい^^それで逃げるってかぁ~~~~^^!←by 姫^^&読者^^)


姫さんが書いた「愛する女性」「好きな女性」「必要な女性」^^!
そして「一夜の女性」「二夜の女性」^^
(おいおい^^自分で書くな!←by 読者^^)

普段、言葉で言う「愛する」ということ、
「好きな人」+「必要な人」=「愛する人」と思っているのかも^^。
だから、今回は、「好きな女性」+「必要な女性」=「愛する女性」って意味で書いたのかもしれません。

でも、「必要な女性」って微妙ですよね^^。

家政婦として必要なのか^^、夜の友として必要なのか^^、財布として必要なのか^^漠然としてますよね。
こうして、必要と書いているけど、それは、本当に必要でなくて、場面場面での自分にとって都合のいい人なのかもしれませんね^^。(おいおい^^)!!


愛する人は 一人いればいい
そんな歳になったのであろうか


幾つか大きな恋をしてきました^^。
(おいおい^^、「幾つか」でなく「幾つも」だろ^^!!←by 読者^^)
それが、「好きな人」+「必要な人」=「愛する人」だったとしても^^、その度に「愛している」と思ったのは事実^^。

でも、この歳になり、本当の愛というもの本質がわかってきたから・・・・・・・・・・。
だから、寂しいと感じたのかもしれません^^。
昔のうわべだけの愛情で楽しんでいた私自身に^^。

もちろん、うわべだけじゃなかった女性もいます。



どうなんでしょ^^。

同時期に複数の女性を好きになったことはありますけど、付き合ったことはありません^^。
自分に歯止めを掛けてきたって思います^^。
私って、付き合い始めたら、浮気で終わらないですよ、きっと。


だから、姫さんの質問にある
じゃ なぜ浮気するの
やっぱり 二人か 三人は ほしいと思うものなのでしょうか
それは 友達でもいいの
それとも・・・・
は、私にはわからないです^^!!


なんか、書いていてわからなくなっちゃいましたぁ~~~~~~~~^^!!

すげ~~~~この問題~~~~~~難しいですよね^^。



姫さんは、ど~~~ですか^^。
私は、男よりも女性のほうが、何人も愛せそうな気がします^^!!
姫さんの「男と女の愛」を本音で聞いてみたいです^^!!