「玉野・灘崎 子ども劇場」へようこそ!

非営利団体「玉野・灘崎 子ども劇場」の公式サイトです。

雪遊びに行ってきました~~~IN 鏡ガ成

2015-02-07 | 年間行事

あそびに行ってきたよ♪

今年も恒例の雪遊びに行ってきました

雪合戦してますね

これは、なかなかの勢いだぁ~~~

かまくらできてる~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもまつり2014

2014-04-26 | 年間行事

 大盛況のうちに終了しました~当日は200名を越える参加者がありました。

子どもたちも楽しくお店屋さんを満喫したようですありがとうございました!!

 

今年の”こどもまつり”は

□4月26(土)10:00open

□灘崎公民館

子ども劇場会員の子どもたちが「子ども風呂敷市」を開いたり、大人の雑貨市

や食べ物(カレー・パン・コロッケ・さつまいもスティック・お菓子など)も充実して

います。手作りゲームやスクラップブッキングのコーナーも人気です

新学期も始まって心ウキウキ・・・是非、ご家族であそびに来てくださいね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「玉野・灘崎 子ども劇場」年間行事|第24年度

2009-11-19 | 年間行事
年間行事(2008年10月~2009年9月)

「玉野・灘崎 子ども劇場」では、鑑賞例会のほかにも様々な催しを企画しています。
参加は全て自由です。楽しみたいイベントだけを選んで参加することができます。
※鑑賞例会を除いて、参加には実費が必要です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2008年10月】
□鑑賞例会:国際理解プログラム「アフリカンエクスプレス」
アサンテプラン|玉野市市民会館(低学年)
※会場のみんなと一緒に歌い踊り、メンバーから遠い国を身近に感じ、存分にアフリカを体験することができました。(参加236名)


□ハロウィン ウォークラリー深山
※仮装して深山公園のウォークラリーを楽しみました。山道の中にあるクイズやスタンプ、くじびきコーナーでお菓子をたくさんもらいました。(参加79名)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2008年11月】
□リズム体操(全体創作活動)
※築港小学校の体育館にてピアノの伴奏にあわせてリズム体操を体験しました。最後はみんなでリズムに合わせて手をつなぎ、大きな円になって会場が一体になりました。
□わらべうたであそぼ
※毎回「岡山わらべうたの会」から、植山綾先生をお招きして行なっています。
日本各地のわらべうたを先生の素敵な歌声に合わせて、親子で心温まる時間を過ごせます。
□ほっと ひといき(雨うちわを作ろう)
大人と子どもが一緒になって創作を楽しみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2008年12月】
□鑑賞例会:舞台劇「ゆらゆらばしのうえで」
劇団うりんこ|倉敷芸文館ホール(低学年)
※倉敷での劇団の講習会に参加し、事前に音雨具うちわを作って歌の練習をしました。劇中ではその雨うちわを使ったり、みんなで歌ったりして覚えた歌が今も思い出されます。(参加203名)
□鑑賞例会:芸能「松元ヒロ・ソロライブ」
松元ヒロ|倉敷公民館ホール(高学年)
※パントマイム、人まねコント、絶妙なトークなど自分の生きていく社会に関心を持ち、自分に責任を持って堂々と笑いながら生きていく、力強さを持ち続けることをヒロさんから学ばせてもらいました。
□わらべうたであそぼ
□ほっと ひといき(リースを作ろう)
□クリスマス会(灘崎ブロック)
※キャンドルサービス・ブラックライトなどの出し物やロールケーキのデコレーション、プレゼント交換で盛り上がりました。
□ブロック会(玉原ブロック)(宇野ブロック)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2009年1月】
□たこ作り&ラーメン会(全体創作活動)
※最初はうまく凧が飛ばず「難しい!どばない!」とあせりましたが、参加したお父さんの協力で「簡単!よく飛ぶ!」の凧が完成しました。お父さんに獅子舞役をしてもらい「Mr.獅子舞ゲーム」も楽しみました。
□文化まつり(全体創作活動)
※舞台を観るだけでなく、舞台にたって表現することの楽しさを体験しようと1月25日、日の出ふれあい会館で行ないました。歌、踊り、芝居、ファッションショーや毎度お馴染みのキッズチャレンジでは、自分の得意なことを披露しました。


□うどん打ち食べ会(灘崎ブロック)
※灘崎の公民館にて、うどんづくりに挑戦しました。粉まみれになりながら悪戦苦闘の末、みんなで美味しくいただきました。
□新春ボーリング大会(高学年)
宇野港ボーリングで21名が参加し、親子で楽しい一時を過ごしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2009年2月】
□鑑賞例会:音楽「三味線やそすけのぺんぺん寄席」
やそすけ音楽事務所|倉敷公民館ホール(高学年)
※お笑いというより、生きで繊細で、教養あふれる格調高い舞台でした。終演後に、楽屋で三味線体験もあって、親子でバチを手に三味線に触らせてもらいました。
□雪遊び&スキー
※2月14日に元気っ子保育園の皆さんと鏡ケ成スキー場へ100名の親子で行きました。
子どもたちは、ソリにスキーに楽しんでいました。雪合戦や宝(みかん)探しをしました。まだまだ遊び足りない子どもたちは、帰りのバスでも元気いっぱいでした。
□わらべうたであそぼ
□ほっと ひといき(お手玉作ろう)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2009年3月】
□鑑賞例会:芸能「キマグレ・サーカス」
どん亀座|玉野レクレセンター(低学年)
※すぐ目の前での迫力のパフォーマンス、スリルあり笑いありで楽しめました。時々語られる人生の深い言葉や、何度失敗しても成功するまでやり続ける亀ちゃんの姿を子どもたちはどう受け止めたでしょうか・・・。(参加206名)
□わらべうたであそぼ
□ほっと ひといき(小麦粉粘土であそぼ)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2009年4月】
□子どもまつり
※子どもどうしが風呂敷市を企画してお店を開きました。自ら売ったり、買ったりする体験を楽しむだけでなく、お金の計算ができるようになったり、いろんな工夫を考えてしてみたりと年毎に成長が見られます。(会員94名、120名を越える一般の人が参加)
□わらべうたであそぼ
□電車でGO!(高学年)
※事前にみんなで旅行プランを作成して「さぬき子どもの国」へ16名で行ってきました。マリンライナーやシャトルバスを乗り継ぎながら到着。大型遊具で遊んだり、サイクリングを楽しんだり、飛行機の離発着を間近に見ることができて、たっぷり遊んだ1日でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2009年5月】
□ほっと ひといき(ダンボールであそぼ)
□鑑賞例会:人形劇「キャプテン・グッグ」
人形劇団京芸|玉野レクレセンター(低学年)
※役者の個性的で人間味あふれる人形遣いによって登場人物に惹きつけられていきました。舞台の裏側や人形道具の仕掛けを見せてもらえた人は、大いに感心していました。(参加197名)
□鑑賞例会:芸能「きずだらけのリンゴ」
劇団なんじゃもんじゃ|倉敷公民館ホール(高学年)
※子どもたちに「ともだち」の意味を考えさせられたお話でした。明るく楽しい演技にぐんぐん惹きつけられ物語に入り込みました。
□港フェスティバル(全体創作活動)
※5月16~17日の2日間、港フェスティバルのお店に「玉野子ども劇場のお店」を出店し、カレー、あげパン、焼きおにぎり、鯛焼き、飲み物販売とゲームをしました。子どもたちも大人たちも大きな声を出して、にぎやかにお祭りを楽しめました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2009年6月】
□若駒事前交流会「狂言ワークショップ」
※鑑賞例会の事前交流会として狂言ワークショップを行ないました。約30名の親子が民俗芸能に触れる貴重な体験を楽しみました。(参加178名)
□ホタルを見よう会(宇野)
□わらべうたであそぼ
□アートセラピーワークショップ(全体創作活動)
※セブンズカラーネットの方々を講師にお招きし、ダンボールとたくさんの材料(ひも、モール、ビーズ、色紙など)を使って様々な作品を作りました。部屋、車、家、戦車、ワニなどでき上がった作品は、どれも素晴らしいものばかりでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2009年7月】
□鑑賞例会:舞台劇「ずっこけ狂言ばなし どろ・ピカ・ぽん」
民族芸能アンサンブル若駒|玉野レクレセンター(低学年)
※狂言は難しいと思っていましたが、親しみやすくおもしろかったです。質問コーナーや、宣伝盛り上げように作ったかつら、くるくるパズルで役者とも打ち解けて交流して楽しめました。
□わらべうたであそぼ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2009年8月】
□ほっと ひといき(水遊び&ソーメン食べよう!!)
※あいにくの雨で、水遊びのかわりに新聞紙を破って作った紙のプールで遊びました。昼には大きな桶に入ったソーメンを囲んでみんなで食べました。最後には破った新聞紙を男女対抗でゴミ袋に集める競争をして遊び、大満足の会でした。
□電車でGO!第2弾(高学年)
※電車に乗って井倉洞へ行ってきました。車内ではおやつを食べながらトランプで盛り上がり、宇野線→伯備線と乗り継いであっと言う間の2時間でした。鍾乳洞や石筍の間も、急な階段も探検隊のようにハイペースで進みました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2009年9月】
□鑑賞例会:人形劇「おまえうまそうだな」
人形劇団むすび座|玉野レクレセンター(低学年)
※まるで絵本の中から飛び出したような立派な恐竜に、子どもたちの心はくぎづけ。親子で楽しめて心あたたまる作品でした。
□鑑賞例会「糸による奇妙な夜」(高学年)
ココン人形劇団|生涯学習センター ミネルバ
※「夜は怖くて、寂しい。でもなんだか楽しい」という言葉通り、とっても不思議な世界を満喫しました。全てを理解しようとするのではなく「感じる」ことの大切さについて考えさせられる作品でした。
□ブロック会(宇野ブロック)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「玉野・灘崎 子ども劇場」会員募集中

2009-11-19 | 年間行事

「玉野・灘崎 子ども劇場」へのご入会は
>>こちらのページをご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする