「玉野・灘崎 子ども劇場」へようこそ!

非営利団体「玉野・灘崎 子ども劇場」の公式サイトです。

「玉野・灘崎 子ども劇場」は、おかげさまで38周年。

2100-11-19 | 最新ニュース

「玉野・灘崎 子ども劇場」は、親子ですぐれた芸術文化にふれて
仲間とともに心豊かに育ち合うことを目的とした非営利団体です。
子どもたちに夢を!たくましく豊かな創造性を!!を合言葉に
おかげさまで38周年を迎えました。1986年2月11日に創立です。
>>もっと詳しく見る


「玉野・灘崎 子ども劇場」へのご入会はこちらをご覧ください。

お問合せ・お申込みは:

℡&FAX: 0863-32-0405

Eメール : tamanosakiko@yahoo.co.jp

Facebook : (6) 玉野・灘崎子ども劇場 Tamano Nadasaki Childrens' Theater Group | Facebook

 

岡山県内子ども劇場の共通ロゴができました!よろしくネ♡

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024鑑賞例会ラインナップ

2025-05-18 | 最新ニュース

2024年度も素敵な作品がそろいました

年間を通し、パントマイム・人形劇・舞台劇・音楽・マジックショー等々、バラエティに富んだラインナップでそれぞれのプロがお届けします

是非お見逃しなく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月鑑賞例会『ピアニカの魔術師』

2024-10-07 | 最新ニュース

またまたピアニカの魔術師が玉野にやってくる♪今回で4回目☆

子どもも大人もミッチュリーたちに夢中ステキな演奏と音楽愛が溢れるコンサートですぜひご家族やお友達とご一緒にお楽しみください。

12月7日(土)18:30~20:00

玉野市荘内市民センター・2Fホール

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に沁みた『クモばんばとぎんのくつした』の舞台

2024-09-19 | 最新ニュース

9月13日(金)18:30開演 劇団うりんこによる舞台劇『クモばんばとぎんのくつした』会場の飾りつけは、クモの巣に色とりどりの靴下♪

嬉しい感想もたくさんいただきました!

・いろいろなしぐさから、表情から、声から、子どもたちが感じることがたくさ んあったと思います。豊かな表現力は、大変勉強になることばかりでした。これからも子どもたちに教えるのではなく、感じさせる舞台を続けていただければ、子どもたちの未来も明るいです😊(39歳男性)

・なめくじのニュッルがくつしたをさわって、ぎんのくつしたになったのがおもしろかった。(7歳女子)

・ニュッルにもいいことがあってよかった。(14歳女子)

・「ぼくがぼくを好きになる」セリフの中のこのフレーズをもう一度聞きたいと思っていたら、最後に歌の中で聴くことができて、うれしくって少し涙ぐみました。隣で観ている息子の心にも残っていてほしいなと思いながら。それぞれの生き物を表現する動き(1人で何役も!)ニュッルが自分の存在に自信をつけるまでの心の変化の表現、とってもステキでした。ありがとうございました💛(47才母)

・3人でとっても心あたたまるお芝居ありがとうございました!‼終わってから、舞台裏を見せてもらたり、楽しい時間でした~(女性)

・あっという間の1時間でした。1歳の子もくぎづけ!親子で魅了された時間でした。「コガネムシの2人がおもしろかった」と7歳の次女。素晴らしい世界観☆観に来れてよかったです。(母)

公演終了後の舞台裏バックヤードツアーも人気でした♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらべうた&親子ヨガ  9月

2024-09-19 | 最新ニュース

9月4日(水)にわらべうたであそぼう&親子ヨガを開催しました。

わらべうたでは「おかごぎしぎし」「おはぎがお嫁にゆくときは」から始まり、「1尾(足の指)・2尾(くるぶし)・3尾(膝)をつまみ、しりしりしりでお尻をポンポン」にハマっていました♪

黄色い輪っかが出てきたら、「お月様くぐるは門くぐり」で捕まった

親子が交代してお月様を持ちます。みんな捕まらないように急いでく

ぐったり、背を低くしてお月様の門をくぐりぬけようとしたり・・・楽し

かったよ☆

最後は、「うさぎさんの餅つき」で、津山民芸舎の白石さん作・作州

竹うさぎを見せていただきました。植山先生は、年に1度津山民芸舎

に出向き、竹細工を買われているとか。いつも世界の鈴や太鼓・コマ

などを持ってきてくださり、それも楽しみです

 

8月に続いて2回目の親子ヨガ。乳幼児を持つお母さんたちに、肩や背中

腰のコリをほぐしてもらおうと企画しました。次回は、わらべうたであそぼう」10月16日(水)10:30~野々浜会館2Fです。どなたでもどうぞ。飛び入り大歓迎です♪

参加費は1世帯300円。持ち物は飲物持参してくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらべうたであそぼう&親子ヨガ

2024-08-23 | 最新ニュース

8月21日(水)10:30~野々浜会館2Fにて、わらべうたであそぼう&親子ヨガを行いました💛

総勢8組の親子と20人の参加でにぎやかに楽しく行いました。

「おかご ギシギシ」「きゅうりちゃん」「ソウメン ニュウメン」など親子のふれあいで始まり、ブルーのオーガンジーで「なみなみ わんちゃくり」を楽しみました♪

わらべ歌の後は、はじめての親子ヨガです。

波ウエーブでつながり、ゴキブリポーズで肩甲骨をほぐしたりしたよ。あとはサバンサナで目をつぶりお休みして終了。

次は、9月4日(水)10:30から野々浜会館2Fにて

わらべうたであそぼう&親子ヨガをもう一度。たくさんで楽しみましょう☆

参加費は一世帯300円。飲物持ってきてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月鑑賞例会『クモばんばとぎんのくつした』

2024-08-02 | 最新ニュース

9月鑑賞例会は、劇団うりんこ公演『クモばんばとぎんのくつした』です。

原作は、仁科幸子の偕成社刊『クモばんばとぎんのくつした』

玉野市立図書館にも展示コーナーがあり、仁科幸子さんの原作本も置いて

くれています。が、おやおや~もう誰かが借りてくれてるかな?

 

「ぼくがぼくをすきになる、はじめてのきもち。」

なめくじのニュッルは、ほかの虫たちから「きもちわるい」といわれ、いつもひとりぼっち。あるときニュッルは、嫌われ者のクモばんばと出会い、クモの糸で編んだ編み物を売る「クモばんばの店」でお手伝いを始めます。しかしまわりから聞こえてくるのは、「なめくじが店番なんて、そんな店行きたくない」という声。ニュッルは、手伝いをやめる決意をしますが・・・。

ぜひ、ご家族やお友達とご一緒に観てね☆

お申込みお問合せは、玉野・灘崎子ども劇場事務局まで。

TEL&FAX 0863-32-0405

e-mail tamanosakiko@yahoo.co.jp

〒706-0001 玉野市田井5-41-2 野々浜会館内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらべうたであそぼう 7月

2024-07-26 | 最新ニュース

7月24日(水)10:30~11:30 野々浜会館2Fにて。久しぶりのわらべうたであそぼうでした♪

♪おかごギシギシ 乗りてはないか
乗りてはあってもかたぎてはない。
お膝からの滑り台や落し穴に笑み。
淡い色の薄い布がひらひら美しく気持ちいい~✨大きな水色の波に呑み込まれて不思議な体験💕
♪そうめんにゅうめん冷やそうめん
だいこおろしだいこおろしだいこおろしチンピチンピチンピ。お店がいいですか?「いらっしゃいませいらっしゃませ」奥がいいですか?「コチョコチョコチョ」それから♪きゅうりちゃんものせましょうか~✨
おかあさんに優しくコチョコチョトントンされたり触られると気持ちいい💓

🎋♪笹にたんざく七夕祭りお寺じゃ子どものこまだすき🌌町じゃ躍りさ音頭とろう☆ささえささえ。
と歌いながら~と~植山綾ちゃんも跳ねて踊ってしまいました💦卵シャカシャカ太鼓やなんかも加わって調子よく練り歩きました。
「ねこのチャッピー🐱」の絵本も読んでくれました…ほっこり


おしまいはいつもの
♪あんころ餅またきな粉
参加したみんながホッコリのすてきな笑顔でした。

次回は、8月21日(水)10:30~野々浜会館2Fです。

暑いけど元気に集まりましょう♪☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大笑いしたね💛『チャハハ丸とへへへ丸』

2024-07-25 | 最新ニュース

Mさん作成の看板でお出迎え☆

7月14日(日)すこやかセンター、やまももホール
人形劇団ココンさんの『チャハハ丸とヘヘヘ丸』の公演がありました。

Uさん作成の刺繡プレゼントでココンさんをお迎えし、とても喜ばれました☆



併演の「チュータとクッキー」
腹話術での漫才を見ているようなかけあい。
一瞬でトリコになった子たちは、ひとことひとことにケラケラと大笑い。その笑い声につられてまた笑って…と、始終笑いの渦に包まれました。

一人称がおじさんのココンさん。
ちいさなひとたちは、すっかりおじさんに夢中なので、

ココンさんの
「次は、電気が消えて暗くなるんだけど、いいかな?」に、「いいよー。」😊
「今度はここも消えるよ」「いいよー。」😊と、灯りが消えていくことにも安心して、そして、わくわくしながら、次にはじまることを待つことができました。(さすが!ココンさん)👏

「チャハハ丸とへへへ丸」
呪文が覚えられないへー助に呪文を教えてあげようとしたり、へー助が危ないと、「うしろー!うしろー!」と声を上げる様子を見て、もう客席ごとおもしろくて、舞台観て、客席見てと目が忙しかったけど、反応がいちいちおもしろくて、心をゆるしている、心が開放されてるなぁと感じました。



物理的な意味以外にも客席と舞台がとても近くに思えたんです。

舞台後、どうやって糸あやつり人形を動かしているのかを見せてくれまし
た。



両手がふさがっているココンさん。じゃあ、端から顔を出した人形は誰が!?に気づいた子たち。
「クッキーが動かしてるんじゃない?」という可愛い意見に、「クッキーが手伝ってくれたらいいなぁ」と、にこにこのココンさん。

みんな興味津々。人形を多い時は3体動かして、小さなひとたちは気づいたかしら、音楽も照明も、そして、人の心まで操る笑

子どもにはまだわからないおとなのツボも多々ありました。
楽しかったー。笑いました。

帰りに、無性にちくわが食べたくなったのはなぜでしょう笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月例会『チャハハ丸とへへへ丸』まであと5日♪

2024-07-09 | 最新ニュース

人形劇団ココンさんの作品は、2007年に高学年例会として初めて出会いました!『マリオネットの小作品集』です。山田俊彦オリジナルの哲学的なストーリーとこれまでにないアイデア満載の演出が魅力です。『チャハハ丸とへへへ丸』はなんと3回目のリピートです。続けて『糸による奇妙な夜』『繭の夢』と高学年や大人向けの作品も人気が高く、小さな子どもたちは怖かったという感想もありましたが、とても奇妙でとても魅惑的でした!が、2017年に観た『カボとピノ』はとっても可愛いらしい作品でした。

3回目の『チャハハ丸とへへへ丸』大いに楽しみ、大いに笑いましょう♪併演の腹話術『チュータとクッキー』も大笑いの見どころ満載です。

ココンは、フランス語で繭(まゆ)のこと。この繭から色んな世界を生み出しています。目の前で広がるココンワールドをお楽しみに

まだまだ席に余裕があります。当日でも大丈夫ですので、ぜひご家族やお友達と一緒に観てくださいね

作・演出・美術・操演/山田俊彦  音楽/八幡浩暢(oo39.com)

(あらすじ)村の子どもへー助は、怪物ウシガエルに食べられるところを、忍者チャハハ丸に助けてもらいます。チャハハ丸から「忍法ツヨクナル」を教えてもらったへー助は、へへへ丸と名乗り、ウシガエルに戦いを挑むのでした。ところが・・・ドンつくつくつく、ケロッポ、パ。マンダラダラダラ・・・???呪文を忘れて・・・あやうしへへへ丸・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする