goo blog サービス終了のお知らせ 
☆サバトラにゃんこのチーズ君☆
サバトラ洋ミックスのチーズ&チョコ&黒猫レオンと三毛猫ミルキー&三毛猫みるこのドタバタ日記です
 



皆様、サボり気味ですみません

我が家の3ニャンはとっても元気です

チーズの幸せそうな寝顔


ジャマするニャー


(たまの)チーズぼっちゃま、誠に申し訳ございません


日中は汗ばむ日々が続いてますが、夜は寒いです

ベランダにて涼むチーズ
両腕をこんな風にダラダラとするポーズ

後ろ足はやってくれないです


ミルクが4月末に3歳に、チョコが2歳なりました

2にゃんとも病気もせずにとってもお転婆で食欲旺盛です



↓もしよければ一日に一回クリックをよろしくニャ-↓ 

にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ 



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )





さる、2月の始めミリネコミリン photo Lifeのmamachy様より、お菓子を頂きました


火山灰の灰かきに追われていた時期でしたので、甘いお菓子はとても有り難かったです
mamachy様有り難うございました




2月の終わりにさくらのにゃんこの母上様から心温まる本と12にゃんずのしおりを頂きました
昔お世話した猫達の事を思いながら読ませて頂きました
母上様、有り難うございました


被災したペット達の緊急支援を「NPO法人 エーキューブ」さんでお願いしております


ドッグフード
キャットフード
猫砂
ペット移動用ケージ
給餌用食器

少しでもかまわないのでどうかご支援をよろしくお願い致します
宅急便もかなり回復されたらしいので、時間指定なしでお送り頂ければ
届くと思います

ご寄付いただく物資の送付先等

  NPO法人エーキューブ
〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉2-7-8
トリミングショップ セレンゲティ内
NPO法人エーキューブ動物救護支援物資担当

持参の場合 受入時間:平日9:00~15:00
当分はメールでのご連絡でお願いいたします。
PC-mail:info★a-cube-sendai.com(★→@)


エーキューブさんのブログ
「エーキューブ通信-東北関東震災支援」では、
毎日の保護活動や動物たちの様子が更新されています


仙台市動物管理センターでは、個別ではありませんが、
犬さん猫さんの写真がアップされ始めました。
再会の近道をお手伝いくださいませ。
「保護猫情報」仙台市動物管理センターより

(バナーができない…涙)





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




このたび「東北地方太平洋沖地震」により、被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。

発生直後から、とても多くの方々が建物崩壊や津波によりお亡くなりになり、心痛む思いです…

多くの方々が避難所での不自由な生活をされていると思うと、早く救援物資を送りたい気持ちでいっぱいになります。

新燃岳の時に多くの皆様にマスクや援助金を頂いたご恩を今度は東北地方の皆様にお返ししたいです…



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





宮崎と鹿児島の県境にある霧島連山の新燃岳(しんもえだけ)が大噴火しまいました
26日の午後4時すぎから大量の火山灰が!!

そして27日の夜中には風も拭いてないのに、窓ガラスがカタカタと揺れて
我が家のお嬢様犬のミューが吠えまくり…
テレビで調べても、ネットで調べてもわからない状態
情報社会の世の中なのに…

(1月27日のライブカメラから、ライブカメラだけが頼りでした)

治まったのは午前3時過ぎ
結局「空振」と呼ばれる現象が起こっていたと知ったのは翌日の昼過ぎでした…

その後は風向きによって火山灰が雪の様に降り積もる日々…
洗濯物も外に干せない
家の屋根や庭に大量の火山灰が降り積もる
車は灰だらけ

散々な日々です

そんな中、我が家の猫達はベランダに出たくてウズウズしてます
「空振」の時ものんびりしてました



早く新燃岳の噴火がおさまるといいのですが…



↓もしよければ一日に一回クリックをよろしくニャ-↓ 

にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ 


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )






皆様、お元気でしょうか?
私と猫達はとっても元気です



ポーズが野良猫っぽいですね



ここ数日の寒さでチーズのモコモコ度がMAXになってきました
相変わらず電源の入ったこたつには入りません




姪っ子の七草祝い
我が家には男しかいないので、華やかな着物姿の女の子は良いですね~







↓もしよければ一日に一回クリックをよろしくニャ-↓ 

にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ 


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »