多摩川自然情報館解説員ブログ

調布市内の多摩川や緑地などの生き物や自然情報、多摩川自然情報館の生物やイベント情報を発信します。

アカメガシワ

2024年06月15日 | 情報館にて

調布市北部でアカメガシワの花が咲いています

トウダイグサ科 アカメガシワ属 落葉広葉樹

葉と種子は染料、樹皮は胃の生薬、葉を乾燥させてお風呂に入れて入浴すればあせもに

効果があるそうです。 

 

さて、本日の多摩川自然情報館では

ニホンイシガメはバナナの絵が食べれると勘違いしたのか寄ってきました???

アカハライモリのオレンジのお腹に魅了されてじっくりと観察しています

頭を見せてるウナギとまるで語り合っているようにじっくりと観察しています

いろんな生き物が大好きになった様子でした

こんぺいとう

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿