昨日はブログを更新しようとしてたのですが、途中まで書いたところでいつの間にか座ったまま寝てました
夜中のとんでもない時間にハッ!と起きたのですが、さすがに続きを書く気になれず…。
だいたい、ブログが更新されていない時って…
☆遅くまで出かけている
☆外で呑んできて、部屋に戻った途端に爆睡
(最近、呑みすぎると眠くなる…)
☆とにもかくにも眠くていつの間にか…
…まあ、だいたい「眠かった」って . . . 本文を読む
再会
2006-04-08 | 音楽
今日、車でなんとなくラジオを聞いていました。
そしたら、なんかどこかで聞き覚えのある声が…。
あ!要さん(スターダスト・レビューのヴォーカル:根本要さん)じゃないの!
うっわー!ものすごい久しぶりに要さんがしゃべってるの聞いちゃったよ~。なんか懐かしい気分になりました。
放送されていた番組は、『wakuwaku MUSIC-LABO』といって、どうやら今月から始まったばかりらしく、今日で2回 . . . 本文を読む
普段、外出する時はメイクをしている私です。といっても、比較的薄めのようではあるんですけどね。
ていうか、この歳になるとむしろスッピンでの外出は恐怖です
で、目元のメイクって今まであまり積極的にしてなかったんですが、コールセンターに勤めるようになってからアイシャドーくらいはするようになりました。
それでもって、最近はマスカラなんかも今更ながらつけちゃったりし始めたんですけど…。
そこでちょっと困 . . . 本文を読む
私の勤め先のコールセンター、仕事場にいつも有線が流れています。コールセンターとしては珍しいと思うんですけどね~。もちろん、電話の向こうのお客様に聴こえない程度の音量で流れているんですけど。
有線のチャンネルを選ぶ権限(?)はチーフにあるんで、私が個人的に好きなジャンルのチャンネルを聴けるとも限りません。でも、音楽が流れているのはそれなりにいいですよね~
ちょっと前までは、あるチーフの個人的好み . . . 本文を読む
コールセンターの人と彼とかダンナさんの話をしていると、みんな「彼」や「ダンナさん」の言い方が様々だなぁと思ったんですよね~。
まあ、当たり前といえば当たり前かもだけど。
彼(ダンナさん)と2人でいる時は、知人に彼(ダンナさん)のことを話すのと違う呼び方をしてるのかもだけどね。
ちなみに私の場合は、彼のことは普通に名前で「○○くん」と呼んでますけど、彼のことを知人に話す時は「彼が…」と言います . . . 本文を読む
懐かしい曲を聴かせてもらいました。
原田知世の『早春物語』。
うわ~っ、分かり合える年代が限定されそうな…
'85年だそうですよ、リリース。
私の場合、当時中学生…。
この曲自体はもちろん知ってました。
曲のタイトルだけ聴いた時はピンとこなかったけど、曲を聴いたらわかりました。
曲がヒットしていた当時はなんとな~く聴いていただけだったんですけど、今じっくり聴くとなんとも切ない曲ですね。胸が . . . 本文を読む
いやぁ…満喫してきました。桜!
昨日は彼と善福寺公園へ。いいお天気で本当によかった
思ったより広い公園で、池なんかもあったり遊ぶスペースなども広くとってあったり、桜の季節に限らず散歩するにはいい公園だなぁと思いましたね。
ウチの近所はこういうちゃんとした(?)広い公園がないので、羨ましいですね。あったらいつでもお散歩に行っちゃいそうだけど
さてさて桜ですが…満開でした土曜日ということもあって人 . . . 本文を読む
「きっかけはぁ~…フ○テレビ!」
な~んてのがありましたけど、そうじゃなくて
曲を知るきっかけについてちょっと思ったんです。
昨日の夜、ラジオを聴いていたらいきなりシャカタクの『ナイト・バーズ』がかかったんですよ。
もう、すっごい懐かしくなっちゃいました!!
確か家にもレコードがあったような…。
で、この曲って初めはどこで知ったんだっけ…なんて考えたら、エレクトーンの発表会だったんですよね。 . . . 本文を読む
桜
2006-03-30 | 音楽
コールセンターの前の通りが桜並木になっています。
結構長い距離続いているんですよ。
2日くらい前になるんですが、昼休憩中に散歩がてら桜を眺めてきました。
いやぁ…キレイでしたね
写真は、ずんずん歩いていった先にあった公園で撮ったものなんですけど(今日初めて行った)、桜のトンネルって感じで素晴らしい眺めでした。
なんか、こういう景色を見ると幸せな気分になりますね~
ウキウキしてきます。やっぱり春で . . . 本文を読む
昨日は失礼しました
おかげさまでぐっすりと眠ることもできまして、今日はバッチリ元気です。
さて、昨日書こうと思っていたことですけど…また例のジャムセッションに行って来ました。
あれから何度か通い続けています。
いつも参加者を3グループくらいに分けて順番に演奏していきます。
私が今まで参加してきた中で、この日はいちばん参加人数が少なかったかなぁ…。
フロントの人数がまず違ったし。いつもは3人く . . . 本文を読む
本日閉店
2006-03-27 | 徒然
な~んか妙に眠いです…
春だからかしら…。
書きたいことはあるんですけど、それはまた明日にでも書きます~。
コメントのお返事も明日書きますね。
コメントをよくくださってる皆さんのブログにも今日はお邪魔できそうにないなぁ…。
では、おやすみなさい . . . 本文を読む
“企画ミーティング”なんて言っても、「居酒屋さんでお酒でも飲みながらちょっと話しようよ~」って感じでしたが
エレクトーンの仕事を終えてからの参加だったので、皆が先に集まっていて、私は途中から参加しました。
もう、内容についてはほぼ大筋は決まっていた状態で、私はほとんどその報告を聞いて質問する程度でしたけどね
…で、何の企画かというと、
エレクトーンやピアノを自宅で教えている先生たちによるコ . . . 本文を読む
今日のコールセンターでのこと。
なんだかとっても暇で、私は眠気と闘っているところでした。
部屋の中も暖かかったしなぁ…。
そんなところに、電話が入りました。
「助かった!これで目が覚める!」
と思っていつものように「お電話ありがとうございます……(以下略)」
と言って出ると、
お客様「○☆□×△※☆#……」
…へっ!?
明らかに日本語じゃない…
それでもとにかく用件を一方的にし . . . 本文を読む
会社の近くに桜並木があります。
今日、お昼休みにふと見たら、ちょ~っとだけ花が咲きかけている木がありました!!
写メ撮ればよかったなぁ…。
とにもかくにも、もう、春なんですね~。
満開の桜並木が早く見たいなぁ。
絶対にお昼休みに散歩するぞ~。 . . . 本文を読む
世界一!
2006-03-21 | 徒然
いやぁ~、WBCで日本がとうとう初代チャンピオンに輝きましたね!
実は、私にしては珍しく、当初はあまり注目していませんでした。
2次リーグくらいからかな…試合結果が気になりだしたのは…。
韓国に2度目に負けた時、正直言って「こりゃあダメだ~」って思ってたんですけど、その時からは信じられない結果ですね!運も味方につけたっていうか…(メキシコに感謝!!)
それと、今大会でイチローはやっぱりカッコイ . . . 本文を読む