
おはようございます。
久しぶりに登場のたまさんです。
内職はそんなに多くないのですが
ひなさんに少しイラついてまして
blogをサボっていました。
前々回?でも言いましたが
ご飯の後のギャン泣きをはじめ
寝起きも寝る前も
散歩に行っても
私の食事中にも泣き
その度にひたすら抱っこしてます。
抱っこすると落ち着いてくれるんですが
これがなかなか大変。
しかし…
旦那が仕事から帰りバトンタッチすると
最近私は聞いた事もない笑い声が。
旦那とは今、必要最低限の会話しか
しておらずその事もあって
隣の部屋でイラつきながら内職してます。
色々調べると
ママには甘えてるだの出てきますが…
そんな特権いらん。
控えめに言って…
むっちゃムカつく。
最近携帯を触っていると渡せと泣くので
写真も撮らずです。
控えめに言って…
むっちゃムカつくーーー!!!!!
今だけだから😊
もう少し大きくなったら、パパ臭い〜とか言い始めるから🤣
頑張ってね〜❤️
おはようございます!
そうですよね〜
私には泣いてばっかりのくせに何笑ってんだろ。って。
私、鬼ですね
泣く理由に、ママの顔がこわい。とも書いてあって必死に笑ってるんですけど…
わかります〜!コッチは泣いてる姿しか1日見たことないのに、仕事から帰ってきた旦那とはキャッキャ楽しそうに過ごしてるんですよねー😤なんなん!って思います💦
でも、逆に旦那さんが1日ひなさんと過ごしてると全然笑わんから大丈夫!爆 むしろママ〜って泣く時期なので…😅
旦那さんお休みの時はひなさんのご飯をお願いして少しゆっくりご飯食べてくださいー!
コメントありがとうございます!
分かってくれますか😢?
もうなんだか読んでたら泣いてしまいました
どうしていいのかが分からず。
今、寝かしつけましたがそれまでもずっと泣いてて。
泣き声聞くと頭がおかしくなりそうです
😖
大変な時にコメントありがとうございます
いいお天気🌷ですね。
たまさんの気持ち。すんごいわかります!
自分もそうでした。
今になって思うに
初めての子育てだからか、同性だからか、自分がコドモだったのか。
当時は長女と一緒にいるのがイライラしてすごいやで、今の世の中では社会問題にされちゃうかもだけど、家の外に出しちゃったりしました。
2人目、3人目育て、みんな大人になってから
「取り返しのつかない大変な当たり方」をしてしまった、と、今も後悔してもしきれない気持ちなんです。でもあの時は全然分からなかった😢
人間だもの。弱いところもあるけれど、哺乳類だもの、子育て楽しみましょう。パンダさん親子だって、あんなに赤ちゃんかわいがって♥見習わなきゃって よく考えてたもんでした。
よくわからんコメントになってしまい、長文でごめんなさい。
がんばりやの たまさん、神奈川から、はるかBBAも応援してます❣
個人的にはご飯の時間が一番苦痛な時間だったなって思います。食べないし、椅子に座らないし、ものぶん投げてくるし…怒ると大泣き…
そんな中で旦那と子供が過ごすと喜んでると本当苦痛…何が駄目なんだろうとかわたし駄目な親だなって落ち込んでました…。
でも、1歳2ヶ月ぐらいかな…汚いながら泣かずに食べてくれる様になって何とか苦痛からは解放された気がします。
たまさんは本当頑張ってるなって思います。まだまだひなさん一歳だもん。泣くのは普通!そんな中、しんどい思いしながら一緒に過ごせてるママは偉大です!
一緒に頑張りましょう!応援しています!
家も一緒だよ。この前の和カフェで、グズる孫ちゃんに娘はイラついていたもの。
泣かれたらイライラするよね。ママは辛いよ。
パパはいいとこ取りだもんね。解っていてもイラつくのよね。
みんな一緒だから、大丈夫😊
パパがお休みの日は、ひなちゃん預けてリフレッシュに出かけるのも良いと思う🎵
子育ては一人で背負い込まなくて良いんだからね😀
パパとまだケンカしてるの?😭大丈夫??
そんな特権いらん。にめっちゃ共感。
ママだと甘えるとか、私もよく言われたけど、普通にプライド抉られますよね。母として。
私マイナス思考だから、いつか終わるよ〜とかも嫌だったな。
だからいつ終わるんだよ。って思ってた。
イライラするのは普通だと思います。
だって一生懸命やってるもん。
問題なのは、それを発散する場所がないことな気がします。
近所の同じようなママに出会う機会もないし、辛いですよね。
たまさんに心配かけまくってる私が言うのもアレだけど、何とかここでストレス吐き出していきましょ。
私、ブログサボってる間も、たまさんのこと思ってるからね😊
こんばんは!
今日はいい天気でしたね😊
外に出る気持ち分かります。
今日あまりにも泣くのでちょっと1人隣の部屋に行ってしまいました。
ヤバい。これ手、あげてしまうかもって思っちゃって。
ダメ母ですよ。
ん?パンダ!!??
もう今の私は笹でも食ってろ!!って怒鳴りつけそうです🤣
そしたらまた泣くんでしょうけどね
またまたコメントありがとうございます!
やっぱ落ち込みますよね。
なんで?ってずっと思いながらもどうした
らいいのかが分からないんです。
泣くのはママの顔がこわいから。
とか調べたら色々書いてあるので試してみるんですけどそれも全然だめで。
順調に上手くやれてるよね。って思ってたのが甘かったです