
こんにちは。

そして大好きなエビ!!




ひなさんを寝かしつけ
本来なら家事をやるべきところを
なぜかblogを書き出したたまさんです。
昨日やっと例の自動販売機のピザを
GETしてきました♡
1枚800円。
ちょっと高いな。
っと思いなかなか手が出ませんでした。

しかし散歩しながら覗いてみると
ピザの種類が変わってる!
そして大好きなエビ!!
これは買うしかないと買ってしまいました

旦那にはテリヤキ


計1600円…
たけー!
コストコのでかいピザと同じくらい!
っと思いながらもエビの誘惑には勝てず
朝から自然解凍し

焼いてみた

少し水っぽいな?っと思い
焼き時間を伸ばし…
(生は危険なんでね?)

完成!
やはり水っぽさが消えなかったけど
さすがパン屋さんのピザ!
美味しかったです♡
今日も懲りずに散歩途中に買おうと
ひなさんの服も着替えさせましたが
お昼寝しちゃったので
今のうちに家事を済ませて
お散歩に?ピザGET?に?
行ってきまーす!
次はマルゲリータかな〜♡
てか
これって無職の金遣いじゃないよね〜笑
いいから早く家事やれってね。
ピザgetしましたか🤣 旦那さんの分も買っちゃって優しいのね~♪
そうそう、毎日頑張っている自分にご褒美も必要だから、今日はマルゲリータgetだよね[]~( ̄▽ ̄)~*
孫ちゃんはお熱も下がったそうで、今日は実家に来ています。
今やっとお昼寝タイム(-_-)zzz
後でアップしますね!
すごい😵
冷凍ピザの自販機なんてあるんですね!
確かに、ちょっとお高め🤑
でも、普段頑張って子育てしてるからたまにはこんなご褒美もないとですね〜🆗
ピザの自販機なんてあるんですね!
エビのとっても美味しそう✨💕
私も食べたくなりました〜🤤🍕
メチャ美味しそう🤤🍕
今回はカップル居なかった?(笑)
気になるのが下のチーズケーキ😳❗
是非❗全制覇目指してチョ😁
それにしてもタマさん優し( *´艸)
旦那さんの分も購入。
夕飯か?(笑)
ピザのご褒美大事ですよー❤️エビかぁ〜良いなぁ…🤤ちゃんと旦那さんの分も買って偉いですね!
前の記事の返事ありがとうございます😊
わたしは仕事始めるタイミングは悩み中です。でも、2人育児がしんどい〜ってなったら、2人とも託児所に預けて働くかも…
わたしは今回妊娠する前産婦人科行った時は預けれる人がいなくて、許可得て5ヶ月の息子一緒に連れて行って診察中はお願いして看護師さんがみてくれてました。わたしの地域は一時保育も場所によっては1ヶ月14日まで預かってくれるので、適当に診察が入りそうなところ予約して必要無いところはキャンセルとか?(結構当日キャンセルも多いって聞きます)それか、たっちゃんママさんみたいにファミサポに登録するとか…。
育児も今だけ、でも、妊活したいっていう今の気持ちも大切にして欲しいです。。
長々とすみません〜💦
そうでしょそうでしょ♪?
実は私、優しいんですよ😏?笑
なのに旦那、全然食べる気配ないので私が食べようかと密かに狙ってます🤤
そして今日は15時半頃からマルゲリータ目指して行ったんですが…
小学校?って15時までなんですかね?
もぉ自販機の前に小学生とママさんの群れが出来てて😭
小心者なのでその中に入っていけませんでしたー(´-ω-`)
カップルに続き、また負けた!笑
ピザ!?
それよりか私は、『ラブラブ』にツッコミたかったです🤣!!
はい出たーー!!って😁!
さすがに2回目だしやめとこうか?
って思って放置してたらまさかのコメントきてるからもう言っちゃう😆!!
そして10万キロ記念おめでとうございます♪
私は中古でしたがLifeを20万キロまで乗りましたよ〜☺️
もちろん記念に写真撮りました♪
目指せ20万キロ👍✨
こんばんは☺️
美味しかったです〜♡
しかし値段の割にはちと、小さい😑
今度スーパーでコストコフェアがあるので、あのBIGピザをGETしに行こうかと企んでます😏✨
まっさかー!
あんなのは、おやつですおやつ😙♪
夕食で。なんて…
そんな少食なわけがなーい🐷ブヒ
今回はママさんと小学生の群れに負け、さっさと退散しましたよ🤣
小学校って送り迎えするのかな??
あ!
私もチーズケーキ気になってるんですよね〜♡
最近コンビニにも行ってないからコンビニスイーツも全然分かんなくなっちゃいましたよ〜
なんか美味しいの出てます??
たっか!!笑
800円でも躊躇してんのに1000円って😨
でもちょっとどんなのか気になります☺️
よく道の端に卵の自販とかなら…
これ田舎だけかな?笑
いやいや詳しくありがとうございます♪
不妊治療の病院、1人目不妊の人の為に子供絶対NGなんですよね💦
やっぱ一時保育の話聞いた方がいいのかな〜
どちらかと言うと私より旦那が欲しがってるんですよ。1人じゃ可哀想じゃない?って😑
男の子が欲しいだけだと思いますけどね!
どうも治療が保険適応になるやつもあるみたいだから1回くらい試してみようかな?って😁
仕事始めるタイミング難しいですよね〜
両立出来るかな?とか子供で休んだりする事もあるだろうし🥺
そしてそして♪
もしかして里帰り出産ですかー😊?
10分だったらかなり近いですよね🏠!