Hope you always keep smiling!

Be Always Best Smile!

あれから1ヶ月・・・・

2014年06月09日 18時25分34秒 | Weblog
こんにちわわ@@;
1ヶ月ぶりですね・・・

ここからいいわけ↓

まぁ、特にネタがなく、仕事場での愚痴を書いても仕方ないので、普段から何かを探してはいるのですが、
部屋と職場の行き帰りだけでは、おもしろみもなく、時事ネタを書いてもいいのですが、
かなり偏った思考を持ち、しかもどちらか言うと、ライトウィングなので^^;
ネタが入れば更新しますので^^;;;;;;;;;;

ここまで言い訳↑


しかーし!おいタイガース!何やっとんじゃ!ボケェ!!!!!!
初戦10連敗ってなんやねん!!後ろに竜が近づいてきよるやんけ!
ファンからしてみれば、選手の起用方法や継投の失敗、逆転負け、一番許せん負け方がかりしやがって!
どっかの監督みたいに腹くくって辞めてもええんとちゃうか!コーチ陣を大静粛してみんかい!クソが!!
フロントも何しとんねん!早ぅ決断せんかい!ドアホが!!

と、心の底から思う今日この頃、まぁ、シーズンが終わるまでは我慢なんですかねぇ^^;
ファンは自分勝手ですから、でも、いつまでファンを我慢させておくんですかっと。
僕と同じ考え方の人っておるんかなぁ。

大量リードしててもあっさり逆転負け、勝てた試合もほぼ逆転負け、あぁ、どうせ今日もアカンのやろなぁ、って
思ってたら、ホンマにアカンやんけー!!!!!!って。

有料ラジオを聴きながら、何度肩を落としたか・・・・・

何とかしてほしいもんですね^^;

しかし、阪神ファンはやめれん!←超自分勝手w


さて、ここからはやっぱり登山の話になりますw

FACEBOOKでも更新しましたが、この1ヶ月の間で4回の登山を行っております。

5月28日 大台ケ原
5月29日 曽爾高原、倶留尊山
6月3日  小野アルプス
6月4日  伊吹山

ですので、4回に分けて登山報告をいたします。

まず、始めの山は「大台ケ原」
去年の秋にも登った山ですね。実は、報告しておりませんが、これで3回目なんですw
2回目は日出ケ岳山頂だけしか登ってなかったのでw

で、この日の登山は、気の合う仲間と私も含めて4人での登山でした。
3人とも女性ですよ!!!むっはー!!!!!うらやましいでしょでしょwww

そんなわけで、東大台コースを今回は逆の「シオカラ谷」から山頂を目指すルートです!

この日も天気は快晴!ほどよい風が吹きぬけ絶好の登山日和!
さぁ、太陽と青空、山のやさしい風を感じてください。
よし、いざ、クライムオンw

まずはこのビジターセンターが起点となります。





シオカラ谷へと向かう登山道。ここはまだ平坦です。
前回はこの逆から戻り、自分の体力のなさを経験した登山道ですw



自然を感じますね。



さぁ、こんな感じの下りが続きます。



はい、シオカラ谷の吊橋が見えて来ましたね。




ここでマイナスイオンをたくさん吸収wちょっと休憩w

さぁ、木漏れ日の登山道を今度は登りましょう。








ずんずんずんずんずんずんずんずうんずうんzぬzん



んんん



じゃーんwシャクナゲのトンネルですよw
今の時期だけの、登山者を癒してくれる瞬間ですね。
ここをくぐる女子3人、絵になってましたよwむっはー!

写真では暗いですが、ほんとうあモット明るかったんです^^;すいませんw

で、ここからは前回の大台ケ原でも写真を載せているので、ちょっと省略w
あの鎖を超えて見える景色・・・・



どーんw春の「大蛇」ですw

ここで皆と記念撮影w

顔を出してあるので、掲載できませんwごめんなさいw

大台ケ原の大パノラマを堪能した後は、牛石ケ原へと向かいます。
ここからは、日を遮る木々達がなくなるので、女子にはちょっと大変な登山道です。





ここでちょっと学習タイムw
しかし、暑さで断念・・・そくささと進みますw







うーんw最高wwwwなんて気持ちがいいんだろう!ほら、山に行きたくなったでしょw




はい、これが「牛石」ですね。形が似てる?うん似てることにしようw
この下には、悪い妖怪たちが封じ込められているそうです。石に触れると大雨が降る、なんて言い伝えもあるそうです。
ロマンですよね!



で、なぜか神武天皇像です。これも言い伝えなんですが、昔々に神武天皇がこの道を、九州へ遠征に行く時に通った道、だそうです。
しかし、いかちぃ顔したおっさんですなw

そのまま進んでいきます。








んんんんんんwww鹿wwwwwwwwwwwwwww

お尻の白いフサフサがwwwwww
でもこれって、警戒してるんですよね、確か。
集団で逃げる鹿は、はぐれると食べられちゃいますからね。俺の後ろについてこい!だそうですw
このお尻の白いのがはっきりしてる時は、めちゃめちゃ警戒してるそうです。
でもこんな可愛い鹿でも、山にしてみたら害獣なんですよね。なんか複雑です;;

で、そんな鹿たちに癒され進みます、







うーんwwwみなさんw山の空気を感じてますかーw



ここは動物たちの水飲み場なんですよw前日まで振り続いた雨のおかげで、水溜りになってましたw
前は何もなかったんですけどねwよく見ると、いろんな動物たちの足跡が残ってるですよw

さぁ、進みましょう。





この向うに、熊野灘が見えてるんですが、写真ではちょっと見にくいですかね^^;

正木ケ原から正木峠をずんずん進みます。









ふー、なかなかこたえるぜよ。





この階段を登ってきましたw

そして、




お疲れ様です。日出ケ岳一等三角点(標高1694.9M)三重県最高峰です。

ここでお待ちかねの昼食ですw
女子3人からは、「ご飯まだー?」「あかん、おなか空いたー」と、すいません。ここまで我慢させちゃいました^^;

で、私はここで山メシを作りました。

本で紹介されていた山メシです。



これが材料です。出来上がったのがこれw



「ダブルチキンラーメン」ですw手前のおにぎりは、漫画「岳」でも出てくる「オトコメシ」です!
参加メンバーのお姉さんが作ってくれてたんです!おいしくいただきました!

で、山頂からの景色を楽しみましょうw







大峰山脈の山々が見渡せます。大峯奥駈道のピークが連なっておりますねw
いつか制覇したいです、はい。

お腹も気分もいっぱいになったところで下山開始ですw





で、帰りは4人で温泉ですw登山=温泉!これ鉄板!!



まさしく秘湯でした@@;本当にたどり着くのだろうかと思いながら運転してました。
対向車来たら避けれないような道でしたからね^^;

残念ながら混浴ではありませんでした・・・・。



ちゃんとバッジも購入w

そして、この登山で素敵な女子3人からプレゼントをいただきました!



じゃーんw山Tです!ありがとうー><

翌日はこれを着て登山です。



登山日 :2014年5月28日(水) 

天気  :快晴

メンバー:4人

開始時間:9:30

下山時間:15:30

合計距離:10km

登山ルート

大台ケ原ビジターセンター → シオカラ谷 → 大蛇 → 牛石ケ原 → 正木ケ原 → 正木嶺

→ 日出ケ岳山頂(昼食) → 大台ケ原ビジターセンター


日本一の降水量を誇る大台ケ原だが、この日は晴れ女が3名もいたので快晴!
ちょっと遅めのスタートだったが、みんなのペースもいい感じだったので
比較的にスムーズな登山となった。

じゃ、次は曽爾高原編で!お楽しみに!

御在所岳 (下り編)

2014年05月15日 20時31分26秒 | Weblog
はい、続きまして下り編をうpしていきたいと思いますw。

本来でしたら、今日は「大和葛城山」にソロ登山の予定でしたが、天気が不安定だったのと
最近はちょっと身体が休めてなかったので、睡眠と休養を優先w
行かずに部屋で「自室警備員」をしておりました。

まぁ、部屋の片づけと、ベランダに飾っているガーデニングの苗を処分して、今は土を乾燥中w
ある程度してから、今からの季節に合う苗を、近くのホームセンターで購入予定です。

後は、登山靴を洗ったり、登山装具の手入れとか整理ですね。
ブログの更新が終われば、とりあえず温泉wそこから、「ゆる登山部」の撮影用の横断幕の作成でしょうかw

次は、5月28日にメンバーと登山予定です。3人から4人くらいのメンバーでしょうかねぇw
参加されるメンバーの2名は、私とは初の顔合わせとなるので、非常に楽しみしておりますw

楽しく登っていきたいと思いますw


さて、本題にw

モヤの中、景色も楽しめず、強風に煽られ、体温も奪われていき・・・

やばいwこのままじゃロープウェイを使うことになってしまう!
と、いうことで、山頂で撮影後、次の目標の「国見岳」へ向かうことになりました。

じゃw出発ww






ここは冬場になるとスキー場になるんですよw
リフトももちろん稼働しております。さすがに、この格好でリフトは使いたくないですよねwwww

裏道登山道へ入っていきます。






こんな登山道がひたすら続きます・・・・







ちょっとした水越えですねw



はい、ここが「裏道」と「国見岳」の分岐です。
後ろを見ていただいたらわかるように、一向にモヤが晴れてきません;;
しかし、せっかくここまで来たのだから「国見岳」に登りたい!ってことで、時間を計りつついざ「国見岳」へ!



まぁ、かなり省略しておりますが、この写真の登山道がひたすら20分ほど続きますw



で、この鎖場の先に・・・



はい!「国見岳」山頂ですwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱろモヤでしたwwwwwwwwwwww

本当なら、眼前には壮大な鈴鹿山脈の景色が広がっているはずなんですがwwwwww



山頂の看板もありませんでしたwwwwww

この思いを空にぶつけてみました

↓    ↓    ↓     ↓     ↓





「くぁwsでfrtgyふjきぉp;@:!!!!!!!!!!!!!!」

ふー、・・・・・・



「どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん」


ふー、・・・・・・・

さて、下りますか。

来た道を戻ります。これでもかなり高低差があるんですよw







だんだん下るにつれて、モヤもなくなり、体感温度もちょっと暖かく感じるようになってまいりました。

ここからが「裏道」の本気を見せつけられますw









どれくらい歩いてるでしょうか。やっと景色がひらけてきましたよw



四日市の景色ですw
遠く向こうには「伊勢湾」が見えてるんですよw
この景色が見える岩場で、10分ほど休憩をとりました。




なんじゃこりゃw

まっいっかw



山頂がもうあんなに遠くに・・・・早いですね;;





これもよく登山道で見かけますよね。
何かの記なのでしょうか。

後はひたすらこの崩落現場を下りて行きますw








はい、ここで出てくるのが日本三大岩場の一つ「藤内壁岩場」への案内看板です。

「「クライマー以外立入禁止」の立て看板がある。このルートは岩登り初心者が練習のためによく利用するルート(ゲレンデ)ではあるが、岩登りの装備と経験がなければ登れないルートであるため、十分な注意が必要である。」

wikiを参照しておりますw

この日はクライマーさんはいなかったのですが、登りの途中でクライマーさんとすれ違っております。
なんか、めっちゃ装備や格好がかっこよかったんですけどw思わず「かっけーw」と言ってしまいましたw

さぁさぁ、下りましょうw






なんだ!この曲がり具合wたくましい限りですなw
日本男児はこうありたいものですwwwww





はい、五合目までまいりましたw



これが「兎の耳岩」です・・・・

僕には「ヤギ」に見えてるんですけど、みなさんはどうですか?w





はい、よそ見をしてたら、はまりましたwwww
いや、「はまった」と言うか、「はまったったw」ですね^^

ただの崩落現場に見えますが、ちゃんと川が流れてるんですよw







この先が「国見尾根」へと続く橋でございます。
次に登るときの下山ルートの予定ですw



ここで「藤内小屋」が見えてまいります。
ちゃんと注意書きがwwww

で、「この先」の写真がこれですww

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓



はい、確かにw



週末ならこの小屋ももっと賑やかなんでしょうね。
ちょっと休憩させていただきますw





この娘に萌えてみましたw
なんだよwww遠い夏の日ってwwwwww
いい思い出なんてねぇよっぉおぉぉぉっぉぉw


嘘ですw

さて、ラストスパートですw




わかりにくいですが、この先が中道への「ショートカット」のルートになります。
そのまま下りていけば温泉街に出てしまいますので、ドライブウェイを登りなおさないといけないんですよ^^;

と、いうことで、ここを進んでいきます。









こんな道が30分ほどでしょうか、続きます。

赤い紐の「道しるべ」を頼りにどんどん奥へ進んでいきます。

途中、かなり不安になったのは内緒wwwww
「道しるべ」もガセでつける輩がいますからね。

まぁ、山地図と照らし合わせながらの登山でしたので地図読みができれば大丈夫w
ちゃんと載ってますからねw

で、無事下山w

どうも皆様、お疲れ様でしたw
今日も無事下山できましたねw
次はどんな山が待っているのでしょうか。

お楽しみにw



これが注意書きです。




ちゃんと守りましょう!

いやー、登山の楽しみと危険を体感できたルートでしたね。
この天候も今後の勉強になりましたしw

登山の要素が凝縮されている御在所。三重にこんな面白い山を造ってくれた自然に感謝ですね。
次はもう一つレベル上の登山ルートで挑戦したいと思います!

帰りは「アクア・イグニス」の温泉でほっこりw

じゃまたw





開始時間:10:30

下山時間:18:00

合計距離:10km

登山ルート

一の谷山荘側道 → 中道登山口 → 負ばれ岩 → 地蔵岩 → キレット → 中道登山道終点

→ ロープウェイ山頂 → アゼリア(昼食) → 望湖台 → 山頂三角点

→ 裏道登山道 → 石門 → 国見岳 → 国見峠 → 藤内小屋 → 裏道分岐

→ 中道分岐 → 一の谷山荘側道












御在所岳登ってきました!(登り編)

2014年05月12日 23時09分04秒 | Weblog
はい!御無沙汰しております!

いきなりですが・・・・

どらえもんの3D!ちょっとやばくないですか!!!!!
大人のためのどらえもんじゃないですか!
めっちゃ観に行きたいんですけど!!!
予告編でここまでの衝動に駆りたてられたの久しぶりですね!
ワンピース以来ではないだろうか・・・・
まさかどらえもんでラブストーリが展開されるなんて^^

あ、しかしパーマンもちょっと最終回はそんな展開だったような。
どらえもんにも確か出てきてましたよねw

でも今回は壮大過ぎませんか!雪山でしょ@@
また泣かせてくれるんだろな・・・

大切な人と観に行きたい映画ですね・・

まっ、一人でしょうけど・・・・・

はい!!!

最近は更新するネタがなく、どうしようかと考えていた矢先、ヤマともの方から登山のお誘いが!
女性ではなく、男性ですけどね@@;

どこに登ろうかと考えていたのですが、以前から御在所に私が登りたかったので、独断で御在所に決定しましたw
決まってから、さっそく登山ルートの作成にとりかかります。

山地図を広げて、コンビニでコピー。
登山情報サイトを確認しながら赤マーカーでルートを作っていきますw
この作業がめっちゃ楽しいんですよw

では、さっそく御在所に向かいましょうか!今回のBGMは「MAN WITH A MISSION 」w
のりのりで車を飛ばしていきますよーw

御在所に着いたのが、10時くらいだったと思います。
一の谷山荘の側道にあるスペースに駐車して少し下ります。
すると、今回の出発地点の「中登山道口」に合流いたしますw

では、みなさん!まいりましょう!



ここが中登山道口です。この時で10人位はいましたでしょうか・・・



ちゃんと記入しましょう!



前を歩いているのが、山トモの「ごっちん」w
さぁさぁ、ぐんぐん登っていきますよーw







こんな岩場はまだまだ序の口!





ちょっとこの辺りから急になるので、渋滞してまいります。
週末とかすごいことになってそう^^;;





はい!見えてきましたよーw

登りだすと絶対に目に入ってくるものがあるんですが、それがこの「白鉄塔」ですw
正式名「6号鉄塔」は御在所岳の標高1004mに建つ御在所ロープウエイの支柱だそうで、建設当時は世界一だそうで・・
なんと高さ61mもあり、いまなお「日本一」ですw

さぁさぁ、余談はこれくらいで登りますよーw

いやいやwww鉄塔は登らないからwwwww



これは「イワカガミ」でしょうか・・



はい、ここで裏道からのショートカット合流地点です!帰りはここに出てくる予定ですw



こんな岩が普通に転がっておりますw







ふー、やっとロープウェイ下に到着w手を振ろうとしたけど。。誰も乗ってねぇぇwwwww

そして・・ここから御在所のおもいしろところですw









どうやったあんなキリコミが入るのでしょうか・・ハチ坊が命名「○○コ岩」・・・・



自然にできたとは思えないですよね・・・神の遊び場なのか・・・







この先に待つのが・・・・・・



通称「負ばれ岩」です。
絶対、神のいたずらだってwwwww

はいwwwやってみましたwwwww





「ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬんwwwwww」


はい、絶対やりますよね^^


さて登りましょうwwwww









やっと景色が開けたーーー!と思ったらまたまた岩場に戻りますw





ワクワクが止まりませんねwww







そうですよーwこんなところを登っていくんですよwwww童心が目覚めちゃうwwwwww








ふー、やっと普通の山らしくなってきたぜいwwww
ここで一枚w



はい、男前二人ですよーw押さないでねーwwwww

登ります!w



これは「アカヤシオ」でしょうかね^^




ん、これは、まさか。。。。。。。



出たーーーーwww巨人兵wwwwwwwっておいwww通称「地蔵岩」です。

つまんでやったぜーwwwwwwwwwwwwwwwww



絶対、神の遊び場だったんだってここ@@!





ほい!ここ今度は下ります!!!通称「キレット」ですよんwwww
ちゃんと鎖があります。大丈夫、小学生でも登るルートですから





飲み込まれそうな岩・・・・





ふー、まだまだ続きます@@








うぉーwwww山頂wwww遠いwwwwww





心がいやされる瞬間ですねw

んで、この先の岩場で「にんにんにんにんにん・・・」

ぽくぽくぽくぽくぽくぽくぽこぽくぽく・・・



ちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんwwww



煩悩即実行の悟りを開きました!(キリッ

はい、再び登ります^^;







うぉ!なんだこの爪痕!勝手に命名しました・・「鬼の爪痕」wwwwww
山での奇形なものって、なんか「鬼」をつけたらそれらしく聞こえませんか?wwww







そして、これが「鬼の便所」wwwwwきばってみましたwww本当に屁が出たwwwww

すっきりしたところで登りますwww









@@!すげー・・・やっぱワクワクが止まらんwww





もうちょいですよ!!!!!



はい!通称「富士見岩」!!!心の中で富士山を見ました・・・・・・



やっとこの看板・・・・



ん、長い・・・・



お・・・



長いね、長いよね・・・・



だから長いんだよ!Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



きたーwwwwwwwwwwwwww今日の飯場所wwwwwww



だおーん!「アゼリア」にて「御在所定食」!これで1,500円!

しかーし!!!この後、このカレーうどんが悲劇を招くのだ・・
この時、ハチ坊はまだ何も知らない・・・・

で、食事を済ませ進みますw



逆じゃーんwwwwwww



@@;つ、つらい・・・



来ましたwwwwwwwwwww着いたよwwwwwwwwww



くそwwwww何も見えないwwwwwしかも風がすごいwwwww





残念、マジでこの時の風の強さと寒さは半端じゃなかった^^;;;

4組くらいの写真を撮ってあげましたwww俺やさいいwwwwwww

俺たちもパシャリ



やっと「ゆるゆる登山を楽しむ部」のイメージキャラクター「やまたろう」登場させることができましたwwwww
これが「やまたろう」の山でびゅーですw

もっと立派な横断幕作らないとね^^;;;;

寒さと強風の中、動画を撮影し、やばくならないうちに次の目標へ・・・・

しかしこの後!!!!!!!





じゃまたwwww

次は下山編でお会いしましょうwwww




















GW前・・・

2014年04月26日 01時31分19秒 | Weblog
ひゃっほーwwwwwwwwwww
どうしたの阪神wwwwwww

4月の戦績 15勝7敗 (4月25日時点)

しかし、まぁ、大量失点か大量得点とか・・・相変わらず両極端だよなぁ・・・
勝つに越したことはないが、今年の試合は差が激しすぎるんよなぁ。

今だけじゃないことを願うばかりですね、ここ数年はこんな感じで裏切られてますからね・・・

今年の不良債権、戦力外が誰になるか、今から予想するのもいいかもw
まぁ、若手はチャンスやからね!生え抜きにもっとがんばってほしい!




んで、まぁ、久しぶりに釣りへ行って来ましたw
今年初ですね、ずっと登山か自室警備員でしたからw
釣る場所はいつも決まっていまして、いつもの防波堤の先っちょw
私自身が小物ですので、狙うのももちろん小物w根魚達ですw

目の前にはテトラポットが並んでおりまして、昔からここで釣りをされているおじさん曰く

「このテトラのおかげで、潮の流れがなぁ、昔はなかったんや。」

まぁ、確かに防波堤の5mほど目前にはテトラがさらに壁を作っているんです。
水深もそんなに深くなく5mくらい。潮が引いているときは、うっすら底は見えてるんです。
つり方は、防波堤からテトラ手前に投げになります。
もちろん、テトラへ行って外向けに投げてもいいんでうが、根がかりしやすいですw
青物狙いでいい感じかな。


防波堤からなら今の時期だと、キス、そろそろグレ狙いかな。メゴチもいけるかも。アオリもw
しかし、この時期のおっさん連中はタチが悪いので注意w
無理な場所取りを平気でやってるからねぇ。週末ならのんびりは出来ないかもですね。

24日に僕が釣ったお魚たちです・・











まぁ、これ以外に、キュウセンベラが6匹ほどwwwwww

メバルが一番おいしそうでした^^;1匹だけですが・・・・
基本、エサ釣りです。こっちではシラサエビが売ってないんですよねぇ><
ですので、イソメで頑張ってますw

次はワームも試してみようかと考えておりますwやった事ないんですがねw

まぁ、船に乗って!とかではなく、フラッと行って、チョンと竿を出して、引きを楽しむ。
釣った魚は基本リリースしています。たまーにいいのが釣れたら、近くの居酒屋で捌いてもらってますw
まぁ、滅多にありませんがwwwwwwww
まぁ、暇つぶしですw

趣味がおっさん傾向になっておりますが、そろそr天体観測の時期でもありますね!

今年の夏は尾鷲まで行って、キャンプ予定で釣りと天体観測を計画中です!
何とか報告できればいいのですがwまぁ、期待せずに待っててくださいw

5月には、二つの山を登る予定にしております。
年間登山計画とはかなり違っておりますが

大和葛城山と高見山ですw


あwちなみに、コンパスとロールマップ、登山地図を購入しました!




併せて、「ゆるゆる登山を楽しむ部」を発足させましたw
ドメインもオリジナルで取得し、簡単なホームページですが作成中w
メンバーはまだ5人ですが、20名ほどで考えておりますw
イメージキャラクターも決まり、ただいま、メンバー証として、キーホルダーのアイデアを考案中ですw
いつかお披露目できたらと思いますw併せて、缶バッジとステッカーもw

メンバー自体は、僕が参加するイベントで出会った意気投合できるメンバーを中心にw
もちろんメンバーからの紹介もOKです。
ホームページもあくまで情報の共有と交換、交流の場所で作成しております。
アウトドア以外の話題や誘いは一切禁止にしております。

部のイベントとしては、登山、キャンプ、天体観測とかが中心になります。
僕自身、まだまだ初心者ですので、みんなの意見を聞きながら運営していけたらなw

そんな話題もこのブログで紹介できるようにしていきますw

こうご期待w

明日から10連勤w次の更新はいつになるやらw

でわまた!

桜登山でリフレッシュ(後編)

2014年04月14日 21時35分08秒 | Weblog

いやいやー、まさか巨人に3タテ食らわすとは^^;;;;

しかも甲子園でですよwたまにこういう奇跡が起こるからねー、阪神w
今までの試合は何だったのか!

しかし、巨人はドーム以外では勝てないんじゃないかと思うくらい、勢いがありませんでしたね^^;
まぁ、独走されても面白くないですからねーw

能見、メッセ、榎田、がんばりました!最高でした!抑えもよく踏ん張ったと思います!
マートン、ゴメスがいなかったら今年の阪神は・・・・はぁ、ため息ですね^^;

相変わらず、新井おにいちゃんは^^;
誰も期待してませんでしたけどね(笑)案の定w鉄板すぎやろwww
さぁ、広島とのいきなりの首位攻防戦ですね!マエケン大丈夫でしょうか。この感じだと巨人戦にあててくるかもですね。
しかし、無理はしないで体調を万全にして戻ってきてほしいですね。じゃないと、面白くないしw
まぁ、阪神打線は完全に抑えられるでしょうwwwwww

え?どっちの味方だって?w
タイガース命ですよ!強い相手を打ち負かしてこそ「猛虎」だと思いますw

まぁ、ようつべで何回もハイライトを見直してた、どーもーハチ坊ですwww



えー、今回の内容は「吉野山」でござんすw

下千本、中千本、上千本、奥千本と見所が分かれておりまして、ちょうど僕が登ったときには
中、上がほぼ満開の状態でした。奥千本の見ごろは、4月20日のということで、まだ蕾が付いてるか付いてないかといった状態でした。
下千本はほぼ葉桜になりつつでしたねー。

この前の日には「大文字山」に登り、京都のプチ観光もしてきたわけです。
そのまま「すずんらの湯」で身体を休め、奈良へ出発いたしました。

北区から五条までが2時間位だったかなぁ、着いたのが午前3時過ぎでした。
集合場所のモンベル五条店のパーキングに車を止めて、このまま車中泊をしました。

さすがに寒かったwガソリンをケチる為に、エンジンを切って寝ていたのですが、4時半くらいだったかなぁ、
寒さで目が覚めましたwww一応足元には、足先からかかとまでを暖めるフットクッション?を使用w
足と身体は、タオルケットを2枚使ってコーティングwwwwくそwwwシュラフ買っとけばよかった><

まぁ、そんななんやで集合時間となり、お店で待ち合わせw

・・・

・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・


誰も来ないやーーーーーん!!!!!!!!!!

と、いつものインストラクターのお兄さんに言ったところ、
お店集合は僕だけで、後の参加メンバーは駅で合流といことでした^^;

んで、この日のコンディションがちょっと最悪でして、どうやら昨日に食べた「もつ鍋」が消化不良を起こしているらしく、
とりあえず第1回目の納品をしてまいりました。

さて、待ち合わせ場所へと出発ですw

近鉄下市口駅が次の待ち合わせ場所でした。
8時31分の電車までちょっと時間があったので、ここで第2回目の納品を・・・ここが爆発でした!
すいません><かなり汚しちゃいました><しかーし!

ふー、すっきりwwwwwwwwwwwww

あ、お食事中の方、ごめんなさいねーwwwwwww
どうしても書かずにはいられなかったwwwwww

ほいで、気持ちよく車で待っていたところ、皆さんが合流されました。女性お二人と、ご夫婦の4名でした。
ちょっと人見知りの入ってる僕は、皆さんと挨拶をしてからはちょっと自分の世界へトリップしておりました。
まぁ、女性お二人は車に乗った時点からテンションマックスwwwww

会話に入っていけず、そのまま登山口に到着w

ここで自己紹介をして、やっと自我を開放wwwwww

お姉さん曰く

Aさん「お店の方かと思ってましたーw」

^^;

確かに、モンベルを身に着けておりました。しかしwww靴はニューバランスで、ズボンはユニクロチノっす><

まぁ、この展開でかなりみんなと溶け込めたのは事実ですねw感謝感謝ですw

軽く準備体操をして、さぁ、みなさん!一緒に登りましょう!





ここが今回の登山口「大滝登山口」です。この手前で、草もちを焼いたのを販売してあったのですが、ここは我慢><





この先に待ち構えているのが・・・





どどーん!!!!!「蜻蛉の滝」でございます。
今回はかなり水かさが増しており、かなりいい感じに流れておりましたw







こんな感じに、マイナスイオンを全身に浴びて再び歩き出します。







滝を上から見下ろします。





まぁ、ここでこんな感じのつり橋が出現するのですが、普通ですw
さぁ、さくさく進みますよーw






川のせせらぎをBGMにしながら、気持ちのいい登山を演出してくれてます。





こんな所から出てきまして、そのまま車道を突っ切りますw









↑ このお花は「キクザキイチゲ」というお花ですw





↑ こちらのお花は「ショウジョウバカマ」というお花ですw
  こういう野に咲く花を見つけるのも登山の楽しみ方ですよね^^v


お花に癒されながら、登山はまだまだ続きますw









はい、まずここがポイントの一つです。「トビロ谷出合」です。

ここから一気に登りますよ!










このあたりから、ちょっと登山道が急勾配になってまいります。






この辺で、ちょっと景色が開けてきますw






はい、普通に歩いておりますが、この左側はすぐ谷になっておりまして、まぁ、足滑らせたら・・・・・







さぁ!ラストスパート!






到着!「青根ヶ峰」 標高:867.9m

ここでは小休憩をするのみ。

さぁ、今日の昼食場所へ出発!






どどーどんwはい、これが日本で唯一残っている「女人結界」でございます。
この先は男子しか入れませんよ!という印ですね。いまだに残っているのですね。
ちょっと入ったところで、男性が模写をされてました。
ここを進んでいくと、「山上ヶ岳」に入っていきます。
今回は見るだけでwいつかは登ってみたい山の一つです。






はい、進んでいきますよーw









「大峯奥駈道」の山々を眺めながら登山道を進んでまいります。









ここで湧き水をwめちゃめちゃ軟水ですw





はい!到着です!ここが「西行庵」!今日の昼食場所です!

ご覧のとおり、4月10日の時点でこの状態ですw











この日は、そのまま車中泊をしておりますので、お弁当が作れずコンビニ弁当となりましたw
桜の木下で!という事にはなりませんでしたが、抹茶ラテといちごロールで気分だけでもw

しかし!ここでちょっとしたハプニングがggggggggg





そうなんでんす!インストラクターのお兄さんがいきなり、お茶をたてはじめたのです!!!!!
ちなみに、この野点セットはモンベルで山用として販売されておりますw
ちょっと狙ってる商品のひとつですねwwwwww

んで、なぜか・・・・




wwwwww私までwwwwwwwww

みんなで大爆笑wwwwwwww


お腹もココロも気分もイッパイになったところで、桜を目指しますw





はい、ここからは画像だけでお楽しみくださいwww





















「金峯神社」 ⇒ 「吉野水分神社」




































はい、無事、近鉄吉野駅に到着でございます。
ここで解散ということで、途中までの駅はみんなと一緒でしたが、あとは各々で帰られていきました。
今回も、登山仲間ができたイベントでしたwこうやってちょっとづつ増やしていけたなら、と思います。
本当は、「蔵王堂」にも寄ってるのですが、画像をアップし忘れたみたいで^^;すいません><
最後に載せたお花は「ニリンソウ」というお花ですwつぼみが付いているのがわかりますか?
この日も帰りは「金剛の湯」でほっこりwさて、3時間半かけて帰りますwwwww

でわでわ、お疲れ様でしたーw



今回の登山ルート

大滝登山口 ⇒ 蜻蛉の滝 ⇒ トビロ谷出合 ⇒ スカイライン出合 ⇒ 青根ヶ峯 ⇒ 女人結界印 ⇒ 西行庵 ⇒ 金峯神社

⇒ 吉野水分神社 ⇒ 蔵王堂 ⇒ 吉野駅



「キクザキイチゲ(菊咲一華)」・・・・花言葉は「静かな瞳」、落葉樹の下で、ひっそりと咲くからですかね^^

「ショウジョウバカマ(猩々袴)」・・・花言葉は「希望」、方言で「かんざしばな」とも呼ばれるそうです^^

「ニリンソウ(二輪草)」・・・・花言葉は「予断、友情、協力」、まさしくその通りのお花ですね^^


桜登山でリフレッシュ(前編)

2014年04月12日 01時14分31秒 | Weblog
はい、どーもーw
3月の多忙時を乗り切った自分へのご褒美として、8日から10日まで休んでみましたw

まぁ、一日目は父方の僕の祖母のお墓参りを家族で、氷上まで行ってまいりました^^
残念ながら、弟は仕事で休みが取れませんでしたが、両親と一緒に出かけるのって、本当に久しぶりで、
いつもは、親父かオカンのどちらかと出かけていたので、なんだか恥ずかしくも嬉しくもありましたw

両親と食べたうどんwうん、いつも食べるうどんなんだけど・・・いつもよりおいしいね、やっぱりw涙出そうになりました^^;

祖母の眠る墓地公園には、桜がたくさん植えてありまして、ちょうど桜まつりを開催中でした。
休園日でしたので、売店や食堂は閉まっていますが、お墓には参ることができますw







今年で7回忌。もうそんなに経つんやなぁ、と。お仏壇の前に置いている写真は、いつもの優しいおばあちゃんの笑顔^^
7年経っても私の癒しですw

さて、翌日の朝にはもう実家を出ていました。

というのも、9日は、前の職場の後輩を連れての登山だったからです。
実家を8時半くらいに出発しまして、二人を10時位に神戸でピックアップ。
そのまま京都の「大文字山」へ出発!

山科駅まで車を走らせ、ここからスタートします。
登山ルートはいくつかあるのですが、今回は登山がメインだったので、あえてちょっと急な登りのあるルートを選びました。

山科駅 ⇒ 毘沙門堂 ⇒ 京都トレイル ⇒ 山頂 ⇒ 火床 ⇒ 銀閣寺 ⇒ 哲学の道 ⇒ 南禅寺 ⇒ インクライン ⇒ 蹴上駅 ⇒ 山科駅

このルートで今回は挑戦w

初の引率する側ですので、最新の注意を払いいざ出発です!

まずは、山科駅を毘沙門堂へ向かって進みます。(案内看板が出ているので、間違うことはないです)



ここを過ぎると、人と車がひしめき合います^^;向かう人、戻る人、一台しか通れない車道などなど・・すごいな^^;;;



この手前には、菜の花の広場がありましたが、あえてスルーですw



ここまで来るのに、ものすごい数の車と人とすれ違っております^^;
そして毘沙門堂の入り口に到着。ここで登山道への分岐が出てまいります。



今回は、毘沙門堂へは寄らずに、そのまま左へ向かいます。



するとまたまた分岐が出てまいります。ここも左です。



そしてまたまたまた分岐が出てきました。ここで注意。左に進んでも山頂へはいけるのですが、ちょっと遠回りになります。
時間に余裕があれば、左側から登るのも楽しいですよwまぁ、今回はあえて右側のルートを選びます。



まぁ、こんな感じの登山道が続くわけですよ・・・
小川のせせらぎを聞きながら、ふんふんふん♪

ふんふ・・・・ん?

!!!!!!!!!!!!



どーん!なんじゃこりゃ!と、まぁ、こんな感じではありますが、気にせず進みますwww



手付かずかよ^^;
ま、気にしないーいwさてどんどんいきますよーw






おwやっと道標が現れましたw
矢印の指す方向へ進んでまいりますw





はい、二つ目の道標ですね。ここで京都1周トレイルに合流します。
ここもそのまま道標に沿って進みます。





もうここまで来れば、道なりに進むだけでございます。
山頂に向かうまでに、紛らわしい分岐もありますが、気にせずそのまま進みましょうw




ここで間違っていないことを確認します。

そして・・・・・・・



到着!標高465m。とりあえず、ここで小休憩をとります。
目指すのは、昼食予定場所でもある火床ですからねw



まぁ、まずますの展望ではないでしょうか。花霞がちょっと・・

さて、呼吸を整え出発ですw



こんな道が続き、お、お、おぉぉxっぉぉおぉぉxっぉぉぉ!



どどーんww着いたよーwどうですか、この景色w
五山の送り火のひとつ、「大」の字の火床からの景色でございます!
いつもは下から眺めるだけの景色ですが、今回は上からですw



さて、おなかも空いているので、一緒に登っている可愛い後輩ちゃん二人にお昼をご用意w



じゃーん!「ハチ坊風てりやきもっちピザ」!!!!!

タッパの中でオリーブオイルが漏れておりましたwぬるぬるw

感想を聞いてみたのですが・・「おいしいですよーw」。うん、嘘でもうれしいwww
さて、この景観ともちピザとティーを満喫した後は下山するのみです。



この景色ともお別れでございます。
後ろの二人は早く下山して、スイーツが食べたいとwおいおいw
わかりましたよーw




こんな階段を下りて行きます・・逆から登ると・・・・ひぃっぃぃx><



はい、無事下山ですw

え?w省略し過ぎって?wwwwだってwwwwまぁ、ええやんwwww

さてここからは観光になります。まずは銀閣寺をまわりましょうか。











えwwwww説明?www見て感じるんだwwwww

はい、銀閣寺終わりwwww

次はスイーツですよんw

生麩スイーツ(ちなみに半兵衛麩でございます)



まっちゃ付きわらびもち(これが一番うまかった!)



んで、神戸でも食べれるな、とボソッと後輩ちゃんが言った抹茶パフェw



ごちそうさまでしたーw

おなかもいっぱいになったところで、再び歩き出しますw「哲学の道」ですねw
ここからも画像をお楽しみくださいww











と、まぁ、こんな感じで見事に咲き乱れておりました!いい時期に来れてよかったー><

哲学の道は、ぬこちゃんルートとしても有名ですよねwんで、この時の一番つぼにはまった風景が・・これだ・・・



よく見るとwwwwwえぇぇぇぇwwwwwwちょwwwwそれ下の店の看板wwwww
何それwwww反則でしょwwwww萌え死にましたwwww

ここからは南禅寺、インクラインの風景をお楽しみくださいw






まぁ、こんな感じで「ハチ坊と行く、大文字山観光桜巡りトレッキング」は無事無事故で終了いたしました。
いやー、後輩ちゃん二人がんばりましたw帰りは、私がよく行く「権や はなれ」でもつ鍋を食して二人を送り届けましたw



まぁ、登山、観光、桜、すべての要素が楽しめたトレッキングだったのではないでしょうかw
天気にも恵まれたので、感謝感謝ですw

この日の夜は久しぶりに「すずらんの湯」へ。しっかりと身体を休ませて、さぁ、奈良に出発です!

続きはまた次でw



フクジュソウに会いに行きました!

2014年03月31日 12時08分27秒 | Weblog
はい、みなさま、しばらくぶりでございます・・・
何かと仕事が多忙を極めておりまして、やっとの更新でございます・・・
3月31日のお昼に更新中w肌寒いですが、快晴でアパートの駐車場の桜もほぼ満開w
窓を開け、風に運ばれてくる波の音を聞きながらw

最初は、2月20日の美食会の模様を掲載予定でしたが、まとめていくうちに
特に話題となるような内容にならかったので、急遽予定を変更しまして
3月24日に登ってきた「藤原岳」のお話をさせていただこうかなと。

楽しみのされていた方、申し訳ありません。

ここでちょっと時事ネタを・・・

いやー、フィギュア世界選手権、感動でしたねー、すごかったですね。
2012年の羽生選手と高橋選手の表彰台にも感動しましたが、今回は1.2フィニッシュですよ!
おめでとう!!!!
個人的には、町田選手に金メダルとってほしかったのですが(共通する点がいくつかwww)、まぁ、この次ですねw
二人のやり取りもおもしろかったですねw
もし高橋選手が出場していたら・・なんて妄想したのは僕だけじゃないはずw
まぁ、たらればの話は無意味ですからね^^;妄想で終わらしておきましょうw
小塚選手にも食い込んでほしかったのですが、次に向けてスタミナをパワーアップして、期待ですw

浅田選手!やっぱすごい!あんな楽しそうに滑る浅田選手、久しぶりに見たような気がしますw
金メダルは当然といった感じですね。どこぞの民族は予想通り皮肉ってますが^^;
これが民度の違いなんでしょうね^^;まっ、外野はほっといて、しかし楽しめました!
まぁ、全部録画なんですけどね^^;やっと昨日ゆっくりと見ました。←休み前なので夜更かしw
鈴木選手も最高でしたね。引退という事で、本当にお疲れ様でした。
村上選手もおしかった><今回はいけるんじゃないかと思いましたが、弱点を克服して次ですね!


アイスダンス&ペアもなかなか上位に食い込むことができませんが、見てる側としたら
ステキの一言なんですけどね^^;順位と言うよりもうらやましく観ております^^

キスアンドクライの動画かなり出回ってるので、暇があればぜひw楽しめますよw


さて、藤原岳ですが、「フクジュソウ」が咲くことで有名な山でございます。
標高1120m。フクジュソウが咲くのは9合目辺りですね^^
晴れた日にしか花が開かないという、名前も習性も縁起がいいお花でござんす^^
花言葉は「永久の幸福」「回想」「想いで」などなど。花言葉も最高ですねw
しかし、欧米では反対の意味でとらわれることもあるそうです。
しかしここは日本!きにしないwww


では、さっそく一緒に登りましょう!

この日は9時半と、遅めに出発しました。
観光駐車場に到着したのが11時半くらいでしたかね。



この奥に藤原岳が待ち構えております。






登山口までは少し歩きます。



ちゃんと記入しましょうね^^b



はい!ここが登山口でございます!ここからひたすら急な山道を登ってまいります!
ちょっと画像が続きますよーw





こんな道が本当に延々と続きますw



これは五合目からの景色ですwあれが藤原岳ですよwまだまだ先っす^^;





はい!7合目過ぎてから、こんな景色!そうです!崩落現場です!こえぇぇぇ@@
この先から雪道になりますw




うんしょ、うんしょ、うんしょ、ふー。・・・・

ん?

んん?















あったwwww咲いてる咲いてるwwwwwwかわええwwwwwwww


ここまで2時間><登りました!まだ8合目あたりですが><もう満足ですよ!!!

んなわけないwwwここで癒されて頂上まで登りますよw






ふー、道はべちゃべちゃ^^;ぐちゃぐちゃ^^;
しかしこの景色ですよ!


あ!ここなら!!!!!!!




ばふw

周りの手形は、石がないかの確認wwwwww
気持ちよかったwwww
さて続きますよw



はい、山小屋に到着wここからの景色はひたすら平原です^^




さてお昼にしますかw今日のお弁当は・・・・



じゃーん!焼き鳥、肉じゃが、ぽてさら、いなり、トルティーヤ、そして五平餅!←これ鉄板w
by マックスバリ○ューw

今日はお味噌汁もありますw




ごちそうさまでした!

さて、ここで、おコーヒータイムw



ほっw

さて下の画像が目指す頂上です!



よし登りますか!ここで雪山装備w



出発!







はぁはぁはぁっはぁ、なんだこの道^^;泥、雪、急斜面、登山道が見えんwしかも雪の下が深い^^;
目の前なのに、もうひとふん張り!



!!!

!!!!!




ついたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
きたよーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

うっひょーwwwwww鈴鹿山脈すげー!
ちなみに、鈴鹿山脈には7つの有名な山がありますw
「鈴鹿セブンマウンテン」とよばれております!
北から藤原岳、竜ケ岳、釈迦ケ岳、雨乞岳、御在所岳、鎌ケ岳、入道ケ岳
全部登る予定ですwまってろよー!


ここからは頂上からの景色をお楽しみください。









ここで記念撮影w私は写らないので、大事なバディをw



さて下山。
今回は天狗岩は目指しませんでした^^;
ちょっと登山開始時刻が遅かったのと、17時までには下山したかったのでw

しかし、下山が最悪でした^^;
泥とシャーベット状になった雪(泥を多く含む)ぐちゃぐちゃ、急勾配・・・・

はいお察し^^

お尻の泥は洗濯してもシミのまま><
なんせひどかったw知ってはいたのですが、まさかここまでとはw

帰りは近くの温泉でほっこりw

まぁ、しかし、楽しめたんでOKかなw

次は4月9日に「大文字山」。ここは前の職場の後輩を引率します。
続いて4月10日に「吉野山」。これはモンベルイベントのお花見登山ですw

富士山に向けてトレーニングも続いております!

ここで藤原岳の注意事項を・・・

・この山は「泥山」とも呼ばれています。7合目からはかなり泥道が続きます。雪が解けてたらもっと最悪。
・2、4、6、8合目は休憩できるようにすこしスペースがあります。急勾配なので疲れたら休みましょう。
・8合目から、天気がよければ今の季節は「フクジュソウ」が楽しめます。2,3月は「セツブンソウ」も。
・山に咲いている花たちは引き抜いたりしないでくださいね。ロープがしてありますが、乗り越える方もたくさん見かけました。
 写真を撮りたい気持ちや、持ち帰りたい気持ちはわかりますが、危険です。
・山頂から天狗岩までも距離がありますので、時間と体力にゆとりをもって目指しましょう。
・ゴミは思い出と一緒に持ち帰りましょう。

さて、次はいつ更新できるかな;;

気長に待っててくださいねーw

じゃまたw

休館日の出来事 パート3w

2014年03月13日 06時30分11秒 | Weblog
はい、最近は全然睡魔に勝てず、帰って寝るだけの生活が続いている
ハチ坊です><

ちょっと更新遅れましたね^^;すいません^^;

僕自身もかなり記憶が薄れつつあるので、かなり簡単にまとめることになるそうです。

えー、この日は、またまたお昼前に温泉へw
かなりグータラな生活を満喫しておりましたw

20時に後輩と約束していましたので、18時ぐらいまではゴロゴロゴロゴロゴr・・・・
で、前の職場へお迎えにあがりました。
この子と遊ぶ時は、大体行く場所が決まっておりまして、お好み焼きかハンバーグw
で、カロリー消費のためにカラオケ、といった感じなんですw

まぁ、僕が勤めていた時も、仕事終わりにかなりの頻度でほかの後輩達も連れて飯食べに行ってましたからねw
開いているお店は限られてしまうんですよね^^;いつも遅かったので^^;
そうなってくると、お好み焼き、ハンバーグ、ラーメンなどなど^^;

まぁ、いきつけのお好み焼きのお店へ。



もち豚玉、焼きそば、大阪ホルモン、ご飯セットw

あ、ちなみに僕は、お好み焼きをご飯と一緒に食べる人ですwww皆さんはどっち派ですか?w
でも、さすがにそば飯を注文した時には、ご飯セットは食べませんよw
お好み焼きも、できればマヨネーズはかけたくない人ですw
ヘラで食べるときは、正面ではなくて横に向けて食べますwこれも人によってこだわりがありそうですねw

で、お腹も満足したところでカラオケなわけですよw

時間的に、朝の5時までフリーマラソンが安かったので、そのプランでw
まぁ、歌う歌はいつも一緒なのですがねw

最近のカラオケマシーンはすごいですね@@
ジョイサウンだったかぁなぁ、ライブ音源?実際に、ライブDVDを見て聴いて歌える、って感じかなw
本人映像や、歌なしのライブ映像のみのパターンはかなりの数があると思いますが、音声も流れてくるのには驚きましたw
ほぼファンモンオンリーでしたが、かなり楽しめましたねw歌っていて、気持ちよかったwwww
もっと増えてほしいですねw

歌う曲もなくなってきたので、途中からはソチ五輪のフィギュアを観てましたw

で、5時になったのでお店を出て、後輩を自宅まで送り届け、帰宅^^

この日も帰ったのは朝7時www

いいよねw1年に4回ほどこんな日があってもwwwwww

まぁ、休館日をかなり満喫しているわけですよw
三重には友達がいませんからね><
神戸と姫路に帰って来た時くらい、いいよね><



次で休館日編は最後になりますw

次のテーマは「美食」ですwお楽しみにwwww









休館日の出来事 パート2w

2014年03月04日 02時06分25秒 | Weblog
はい、どーもーw4月からのPOSシステムの入れ替えや、増税に合わせて洋食、和食、カフェ、バーのドリンクメニューの見直しと価格設定、
おすすめカクテルの開発やら4月からのフェアの企画やら会議資料やらの作成でおつむが渇水状態の・・

ハチ坊です><



さて、カラオケでオールしたその日ですが、お昼からは親父と弟(帰ってきてた)といつもの温泉に出かけました。
弟は1年ぶりくらいでしょうかね、会ってなかったのがw

まぁ、三重での出来事や釣り、登山など湯船に浸かりながらたくさん話をしました。
その日はそのまま神戸に出かけまして、去年のインターンでホテルに研修に来ていた女子大生3人組と飯!!!


女子大生ですよ!女子大生!3人ともね、可愛らしいんですよ!



ハァハァ




と、まぁ、15歳も離れてますからねぇwwwwwお兄ちゃん的な存在だそうですw
インターンの時にいろいろと私が面倒を見ていたので、インターンが終わってまたすぐに三重に旅行に来たときも
一緒に飯を食いまして、今回も神戸に帰った時にと約束をしていたので飯いくことになりましたw

19時にJR六甲道に集合。そのまま「権屋」の離れへ「もつ鍋」食べにw
ここのお店は、神戸に住んでいたときには月一位で通ってたお店ですw
もつ鍋の種類も3種類から選べますし、七輪で焼肉も食べれますよーw

久しぶりの再開で、就職活動の話やバイト先での話しなどなど、大学には行かずに高校を卒業して
すぐに就職をしていたので、彼女たちの話はすごく新鮮でしたね。今の職場には大学生もいませんしねぇ^^;
小野でファミレスの店長代理をしていた時には、バイトはほぼ女子大生だったので、囲まれて仕事していましたw
まぁ、彼女たちから刺激をもらいながら、何とかその子達の会話を聞こうと必死でしたねw


いや、ストーカとかじゃなくてwwwww


まぁ、まだ私もその時は26歳でしたから、一人や4人くらいは。。。。ペロッペロォォォ

っておい!何言わすねん!まだ前妻に払わんでいい慰謝料払ってたっちゅうねんwwww

あ、補足しておきますwwwwwwwww

慰謝料を払っている間は、彼女作りませんでした!wwwまぁ忙しすぎてそんな余裕もござーせんでしたがw
まぁ、自分の中のケジメですね^^ちなみにその間に、二人に告白されてますww
いやー、あの頃はよかったなぁ><;;;

と、まぁ、そんな話はおいといて・・


4人でもつ鍋をつつきながら、いろいろと話を聞いておりました。
まだまだ就職活動も厳しいようです。何とか、みんなの夢が叶う仕事に就いてほしいですね。
しっかり応援させていただきます。

で、その中で出てきたのが「お祈りメール」というフレーズw

最初は何の話しをしとるんやろう?と思いながら、その意味を聞いてみたんです。

Aちゃん「えぇぇ、俺氏さん知らないですんかー^^」

Bちゃん「俺氏さんの時代にはなかった・・ゲフンゲフンw」

俺氏「このやろーw高校斡旋で就職活動してたからなぁ、携帯もまだドコモ201シリーズやったし、ポケベルも数字の組み合わせで
   カタカナ変換できる機種やったしw」

Cちゃん 「俺氏さんwwおっさんですねwwwww」

俺氏 「うるさいわいwwwww」

何でも、書類選考を経て一次面接かもしくは書類選考の時点で選考漏れした時に、手元に届くメールの語尾に添えられるフレーズで、

下記文章は、ウィキペディアの「お祈りメール」」をコピペしております。

「お祈りメール」の多くは、まず冒頭で応募に対するお礼に始まり、慎重に検討を重ねたが、不採用となる旨を「採用を見送らせて頂く」「残念ながら貴意(貴殿の期待)に添えない(添いかねる)」「ご縁がなかった」などといった言い回しで表現した後、「~をお祈り申し上げます」という形で締められることが多い。縁がなかっただけで就活生自身に非はないとする旨や、再度の受験を歓迎する旨、今後も自社製品のご愛顧をお願いする旨の文が含まれることもある。文末に「~をお祈り申し上げます」という言葉が用いられること自体は、不採用通知にメールではなく手紙が利用されていた1980年代には既に行われていたとされている。「お祈りメール」内で不採用の理由が述べられることはまず無いとされており、「祈るより落ちた理由が知りたい」とする意見もある。ライフネット生命保険が実施したアンケートによると、応募者に対して「不採用の理由」を公開していると回答した企業は12.1%に留まっている。形式張った"型通り"な文面であることから、後述の「サイレントお祈り」と合わせて企業の不誠実な対応の一つとされることがある。基本的にこの「お祈りメール」を見て、就活生は初めて自分が不採用になったことを知ることになる。

メールのタイトルには、選考に通過した者は「○○面接のご案内」「○次選考のご案内」とされるのに対して、不採用者は「選考結果のご案内」などといった選考結果を明確に伝えない抽象的な表現が使われることが多いとされる。


だ、そうで、私の時代は基本電話でのやりとりでしたからねぇw
時代を感じてしまいましたよw
今でこそ当たり前になっている「SNS」。こういのを使って、連携をとりながら就職活動をする時代なんですね^^;
そりゃおっっさんにもなりますわw

まぁ、そんな彼女たちの話を聞きながらおいしくもつ鍋をいただきましたw

そこでなんとwwwwこれもまた偶然にも、神戸に出てきた時に最初のホテルで一緒だった先輩と後輩に遭遇w
まぁ、二人とも付き合っているんですが、6年ぶりくらいですよw
そのときの先輩や後輩が次々と職場結婚を決めていったいるので、そろそろちゃいますのwとからかいながら少しだけ昔話をw

人との交流は本当に大事だなぁとつくづく感じましたwまた新しい刺激をもらいましたw

で、夜もかなり遅くなてしまったので3人を部屋まで送り届け、私も実家に戻りました。


そこで、大事な事を私は忘れておりました。

そう、彼女たちに買ってきていた「二軒茶屋餅」。渡すの忘れてたーwwwwwww
こたつの机に3つ並べてあるしwwwwww

速攻でLINEでごめんをwwww

Aちゃん、Bちゃん、Cちゃん 「えええぇぇぇえっぇ、俺氏さんwwwwなんでぇぇぇぇぇ」

俺氏 「すまん^^;、次、三重に来た時に出来たてをおごるから><許してwww」

Aちゃん、Bちゃん、Cちゃん 「えw本当ですかーwやーばーいーw楽しみにしてまーすwww」

許していただけたみたいですw

まぁそんな感じでこの日も夜明け前ですよw帰ったのwwwww

今回は、彼女たちと後輩先輩の画像しかないので、掲載は見送りますwすんません><

次は、後輩とのカラオケ編を入れて、最終日の出来事を一気に掲載いたします!
お楽しみにw

ノシシ

ぐっはー!日にち空けすぎたーー@@;

2014年02月28日 00時59分11秒 | Weblog
はい、ソチ五輪も終わり、寝不足のツケがまわってきております。
真央ちゃんの最高の演技で私のソチ五輪は終了しましたw
いや、もちろん、日本選手団には感動をありがとう!の想いでいっぱいですよ^^b


まぁ、しかし、マスゴミやネットなどでいろいろと取り沙汰されておりますが、毎度のことかなと^^;
審判の買収疑惑、盛りすぎた加点、疑惑の採点、他国からの参加選手への誹謗中傷、五輪精神っていったい^^;
と思ってしまいますよね。今回はフィギュアスケートだけに限らず、といった感じでしょうか。
次の開催国、大丈夫でしょうか、日本代表も含め、他国の選手たちに何もなければいいのですが。。
なんせ、2002年サッカーワールドカップでの醜態が全世界に知れ渡っておりますからねぇ^^;
長野冬季五輪を失敗例に挙げてもいましたねぇ^^;ノウハウを勉強させてほしいと来ておいて^^;


次の冬季五輪開催国さん、こっちみないでね^^v


あ、それと森さん。文面を全部読みましたが、確かにマスゴミが一部分を切り抜いて陰湿な報道していたのは理解できました。
もしかしたら、真央ちゃんのSPでの転倒をマスゴミから目を背けさせるために、自ら失言をした、とも解釈はできますが。
もう少し言い方がなかったのかなと、思ったりもしました^^;
真央ちゃんの大人のコメントでフォローされておりましたが^^;

まぁ、この部分は人によって解釈が異なると思いますので、これに関しては議論するつもりはありませんので^^b
スルーしておいてくださいwあくまで私の独り言ですから^^v


さて、話題を戻しましょうw

寒さのあまり、ジョギングをWIIでごまかしている。
この1週間は眠さのと寒さのあまり、怠け中のどうもハチ坊ですw


えー、さて、2月16日から20日までがホテルのメンテナンス期間だったために
4日間はお休みをいただいておりました。
まぁ、それを利用して実家に帰省しておりました。

その4日間の出来事をブログのネタにしてみようかとw
あまりネタになるような出来事はなかったのですが、まぁ、お付き合いくださいw


では、まずは、16日の出来事をw

15時-仕事終わる  18時まで寝るw  19時から出かける   21時戻る
23時まで筋肉破壊活動w  25時-終身、いや就寝wwww

最初は実家に戻る予定だったのですが、19時から外せない用事がありましてw
で、初日は部屋で過ごしましたのですw


17日に本格的に始動!


この日は11時ごろに部屋を出発。
伊勢道 → 新名神 → 名神 → 阪神高速 こんな感じで神戸に到着w

しかーし!やはりこの日も!!!!!


煽られまくりwwwwwwwwwwwちょwwwwまじwww三重ナンバーwww勘弁wwwwww

思いっきり法定速度で走行してやりましたwしかも追い越し車線でwwwwwwww

まぁ、気にしないwwwww

無事に前の職場のホテルに到着w
今回のお土産は「二軒茶屋餅」w赤福は結構どこでも手に入るんですよね^^;山陽道のSAでも買えたはず^^;;;
しかし、この二軒茶屋餅は伊勢でしか買えませんw賞味期限は2日間wがんばりました><

後輩や先輩、上司とうだうだと話を楽しんだ後に実家へw

この日の夜は、幼馴染と会う約束をしておりました。

しかーしwwwここでハプニングwwwwww
思い出してください!私が逆煽りをかまして罰があたった日の出来事をwwwwwwww

そうなんです!自分の持っていた実家の鍵が・・・・・元カノの部屋の鍵wwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいやいやいやいやいやいあやwwwww
そういえば、元カノに連絡して鍵を送りあうと話していたのですが、放置してましたねwww
向こうもまだ鍵送ってきてないしwwwwwww

まぁ、仕方ない><;

と、言うわけで、荷物は車にそのまま乗せて幼馴染の家へ。その前に、もう一人の幼馴染をピックアップw
後の幼馴染は5年ぶりくらいかなw二人とも結婚して子供もおりますw
私だけ独身ですがwwwwなにかwwwwwwwバツイチですけどwwwwなにかwwwww




orz







で、三人で合流wそのまま「餃子の王将」へ!!!!!!
まぁ、話すことは昔話や身近な出来事wwwwwくだらん話なんですが、この3人だからこそ笑えるwみたいなw
私が、心を開くことができる唯一の時間ですね^^普段は閉ざした心の鍵を失くしておりますのでwwwww

そのまま温泉でほっこりwwww

そしてカラオケですよ!!!!!!えぇ、もちろんオールでね!

最初から3人とも飛ばしまくり!

アニメ、ドラマ、特撮、映画、ライブなどなどw何でもござれ状態www

で、一人がおもむろに「女々しくて」を予約したのですが、


ん?


んん?


K-POPバージョン?wwwwwwなにwwそれwwwww


はい、これがその一部ですw




えええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww途中モザイク入ってるしwwwww食い散らかしすぎwwwwwwwwwwwwwwwww

かなりばてておりましたので、ここで特大の燃料を落とされましたwwww

結局5時までカラオケw

一人は3時の時点で轟沈wwwwもう一人は4時で轟沈wwwww私は・・・

オール達成wwwwwwwwwwwwwwwwww

で、一人ひとりを送り届け実家へw

ありゃ、18日までの出来事を書くつもりでしたが^^;今回はここまでにしておきますw
できるだけ早く次回の更新をしたいと思っておりますwww

お楽しみにw




 

奈良紀行 金剛山編

2014年02月15日 02時47分27秒 | Weblog
はいwどーもーw
五輪で夜更かししすぎて、毎日眠たいハチ坊ですw

この更新中も観戦中w
ちょうど、フィギュアFSの3組目の時に更新しておりますw

さて、民宿での気象は午前7時でしたw
朝食は車の中で済ませました。

それがこれw



カレーパンは、カロリーもそこそこ高く腹持ちもいいので、登山前には必ず食べてますw
もちろん、豆乳飲料でwこの紅茶味は個人的にお気に入りですw後、バナナもw

8時前に、モンベル五条店に到着。
準備をしてから、参加者のみなさんと登山口へ移動です。

この日は、前日に思ったより雪が少なく、積雪もイマイチという事で、アイゼンは後ほどで、ということになりました。
登山口まではワゴンで移動。僕はガイドの方とは2回目なので、世間話をしたり、富士山について質問したりとw

で、登山口に到着w



ここは、前回のトレイルでゴール地点になった登山口です。
降りるときに、「ここからは登りたくないなぁw」とつぶやいていた場所w
なぜかって?だってw1時間半は30度から40度の斜面が続くんだもの><

さて、登山開始です。
ご覧のとおり、登山口にほとんど雪はござーせん。
しかし、登って行くにつれて、




おw雪山っぽくなってきましたよw-
こんな景色が延々と続きます。
で、途中の展望台で昼食をとります。

そこからの景色が、これだ・・w





名峰と呼ばれる山々が延々と続きます。
代表的な山々の名前は、

山上ヶ岳、稲村岳、大普賢岳、弥山(みせん)、八経ヶ岳、釈迦ヶ岳、行者還岳などですねw
通称「大峯山系」です。中には、女人禁制の山もあります。
吉野山から大峯山系を経て熊野の熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)に至る約80kmの道を「大峯奥駈道」(おおみねおくがけみち)と言い、修験者の修行の道となっているそうです。

いつかは登ってみたい山たちですw

もちろん、この時点でアイゼンを着用しております。
で、お昼ご飯w

今回の昼飯ははこれですw



焼き鳥&サンドイッチ!
そして、ガイドのお兄さんが作ってくれた「ぜんざい」wあったまるーwww
しかーしwwww焼き鳥、サンドイッチ、半分凍りかけてましたwwww
だって、ここまで気温マイナス3度から4度のなかで登ってるんだもんwwww

さて、おなかもいっぱいになり、次は頂上を目指して登りますw

やっと雪山らしい登山になりましたw
ここからは、樹氷と雪のコラボレーションを見ながらの登山ですw




幻想的でした。感動でした><

で、頂上の写真ですw







こんな感じですw頂上付近はマイナス6度になってました@@
今回もおでんを食べ損ねました><次回こそは!
しばし景色や撮影を楽しみますw身体もそこそこぬくぬくw

はい!ここで!!!!



羽生選手!!!金メダルおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!
やったーwwwwwwwwやっぱり日の丸は真ん中が一番似合う!!!!!!
高橋選手は集大成!しっかりと見届けました!
町田選手おしかった><次!次、火の鳥の如くよみがえってほしいですね!
さすがプル様のお墨付きですねw
この勢いを、女子も引き継いで、日の丸を真ん中に!!!

で、戻りますw

後は下山するだけですねwww
下山途中の小休憩で、ぽかりを飲もうとしたら・・・



はい、シャーベットになってましたwwwwwww
シャリシャリシャリwwwwwww喉越し最高wwwwwwwwwwwwwww

無事下山しましたw

帰りは、参加者の中で同じ兵庫県出身の方がいらしゃったので、意気投合しまたまた金剛の湯へwwwww

次は六甲山に一緒に登りましょうと約束して別れましたw

帰りは、なんと雪のため、迂回路をNAVIが表示してきました^^;
本来なら、奈良からそのまま166号線を使って帰るのですが、なんと通行止め@@
桜井市から165号線経由で、青山高原を越えて久居まで抜けます><
帰るまでに6時間かかりましたよ@@;;;

今回はアイフォン落としませんでしたよwwww

〆は私の写真でwwwww




ではwwwww

奈良紀行 吉野山編

2014年02月11日 20時21分53秒 | Weblog
はい、どーもーwお待たせしました!
ちょっと開きましたが、「奈良紀行編」スタートですw

この日は、職場のホテルの大浴場で体を温めてから出発!

吉野までは大体、3時間半くらいだったかな。
10時に志摩を出発しまして、13時半に到着。

下千本駐車場へ車を停めました。
さすが冬、そして平日。車は4台だけでした^^;



だーれもいません^^;

もちろんお店も軒並み閉まっております^^

一人寂しく雪の道を歩きます・・・

で、まず一つ目の「黒門」w



やっぱり誰もいません・・・・・

そのまま進みますと、「仁王門」。改修工事中でせっかくの外観が・・・



で、この脇の道路も工事中・・・

まぁ、もちろん仁王門ですので、きっと迫力のある奴らが!!!!!!





・・・・・・・・orz

あんたらもかよ・・・

で、そのまま右側へ進みます。そして正面。



はい、ここが「蔵王堂」。仁王門ももちろん世界遺産ですよw



すごいですw

結局、中千本までで引き上げました^^;
だって、めっちゃ寒いんやもんwwwww
金峯神社まではたどり着けず^^;
次ですね、まぁ、金剛山へのウォーミングアップ適名感じでしたw

さすがに観光客の7割が、桜の時期に集中する場所ですねw
吉野ですれ違ったのは3組だけでした^^;

帰りは、もちろん柿の葉寿司!



内容は、棒すし、山菜すし、柿の葉すし(サバ、サーモン)の盛り合わせw¥800也

いただいたお店はここw



「平宗」 柿の葉すしでは老舗でございやすw
おいしゅうございましたw

で、17時くらいに吉野を後にしました。
しかーしwチェックインは19時からなんですよねー^^;

暇です。それまで暇です。ほかに何もありません。

と、いうわけで、時間になるまでモンベルの五条店へ暇つぶしwwww

ショップの店員さんと世間話をしながら、翌日の登山の話を少し。

で、チェックイン前に「金剛の湯」へwwww



ここの温泉、めっちゃ最高なんですよw入ればわかるw¥700也

で、お世話になる民宿に到着。

近くにお店があると聞いていたのですが、飲み屋でしたorz

金剛の湯からここまで15kmほど。
その周辺には、ガストやラーメン、焼肉などなどお店がたくさんあるんです・・・
食っとけばよかったorz




結局夜はコンビニ弁当です・・・くずうどん食べたかったなぁ。

で、この日の夜の金剛山の気温です。



はい、翌日はここに登りますw

で、よくよく布団を見てみると・・・






ん?

んん?





わしは子供かwwwwwwwwww

思わずおねしょの後を探したわwwwwwww

いい夢見れそうですw

「金剛山編」はなるべく早く更新しますねw

お楽しみにw

ジョギング!筋トレ!筋肉破壊!ノーパソクラッシュ!

2014年02月02日 23時53分25秒 | Weblog
もう2月なんですよねー。
毎日毎日低調な日々が続いております。

特にネタにできるような出来事もなく、ダラダラと毎日が過ぎていっております。
FACEBOOKも最近はうpしてませんしねー。

給料が少ないのは分かっているので、この2月、3月、4月をどうやって節約しようかと。
まぁ、何とかなるもんなんですけどねw

あら、本当に独り言になってきてますねw

うーん・・・・・うーん・・・・・・!

あ、そうそう。



先日からですね、ジョキングを始めましたw
最初は、Wii FITで十分だろうと考えていたのですが、本格的に登山用に体力をつけるためには
やはり実際に走り込みが必要かなと。

まぁ、走り込みといいますとかなり大げさになりますがw
もともと体力に自信もなく、持久力もあまりないんですよね。

19歳から22歳までは運送会社で、倉庫番や中距離ドライバーをしておりまして
膝と腰を壊さないように、時間を見つけてはプールでひたすら歩く、や簡単な筋トレをしておりましたw
ランニングは特にしてなかったですね。

まぁ、今の仕事しだして筋トレもしなくなり、プールにもいかなくなり、一気に足腰にきた感じでしたね^^;
ムキムキ!とまではいかないですが、脱いでも恥ずかしくない体系だったんですよw
今の私しか知らない方は驚くかもしれませんがw

えwなぜ今の体になってしまったってwwww
(ジーパンに腰、お腹、乗りますwwwwww、で、「ちょっと」垂れますw)



はい、食べ歩きをしすぎました;;


まぁ、詳しいことは次の更新にしますねwネタがないといけないのでwwwww


ちなみに、5日前から始めた私のメニューですw

・腕立て伏せ、クランチ、キックバックを各20回の2セット。インターバルは1分間。
・ジョギング、30分から40分は筋トレ後に動かすようにしています。

とりあえずは、筋肉の回復をみながら1日間隔で行っていますw
筋肉を破壊しすぎて、翌日がウゴウゴする日は、FITでヨガwww
はい、インナーマッスルを鍛えます!

ジョギング後には、少し時間をおいてぬるま湯でシャワーw
ヨガの日は、事前にお風呂で筋肉をほぐしてから行いますw

順番や方法で、脂肪の燃焼の仕方が違うようなので、自分に必要な分だけ取り入れて行ってる感じですねw

食事も一応

・朝はパンまたはフレーク、牛乳w
・昼は従食で少しガッツリ、ポカリw
・夜はプロテインダイエットとビタミンをw

次の更新では、内臓脂肪がついた原因と、FITの画像もつけて更新予定ですw

お楽しみにww


さて、身体をいじめてきますわwww

あ、そうそう、またまたノーパソ壊れました(;つД`)
FACEBOOKにうpしたら素敵な友人たちから

「ノーパン壊れたってwww」


いやいやいやいやwwww私そんなイメージ?wwww頭は逝ってますがwww

( ゜Д゜)ナニカ?



実家に帰っておりました!

2014年01月24日 00時12分58秒 | Weblog
はい、どーもー。
最近60kgを超えたハチ坊です・・・orz



さて、20日から22日の3連休を利用して神戸、姫路に帰っておりましたw
浜島を10時ごろに出発。休憩を挟んで15時くらいに神戸に着いたかな。
新名神の亀山から信楽までは雪ががっつり残ってましたね。この時間で良かった@@

で、名神で兵庫に入るなり、幅寄せされるし、煽られる煽られるwwwww
ちょwwww三重ナンバーwwwwなめられすぎwwwww

神戸ナンバーの時はこんな事なかったのに^^;

西宮で降りて、43号線を走っててもめっちゃ煽ってくるんですよねw
まさかここまで煽られるとは^^;元カノの家に着くまでに3台ほど調子にのってきたので

一度抜かさせてあげて、逆にテール・トゥ・ノーズ!!!!!!
抜かさせる前に、たまに急ブレーキ踏んでみたり^^
マイルクラにちょっと負担かけちゃいました;;ごめんねルクラタソ;;

途中あまりにもひどいヤツがいたので、抜かせてあげて信号待ちしてたので、相手のサイドミラーを睨みながら
車を降りるそぶりをみせたら、信号無視して反対車線にUターンしやがるし^^;びびりかよw
頭の悪そうなエスティマに乗った若いにーちゃんだったけど。
まぁ、がんばれよw三重ナンバーw

神戸は、前の更新でお話ししたように、鍵を渡しに。
ちょうど、ネットの回線工事の日だったらしく、パソコンの設定などは私が行いましたw
そのまま、久しぶりに一緒に飯を食べにw場所は「かごの屋」。しゃぶしゃぶ食べ放題w
友達の関係に戻ったほうが、話が盛り上がるのはなんでなんでしょうね@@;
で、そのまま「すずらんの湯」でほっこりw
家まで送り届けて、そのまま姫路へ直行!



その日はそのまま昼まで爆睡^^;
昼に起きて、おかんの雑煮を食い尽くす!!!とりあえず餅5個!
これでも控えた方なんですよwww
おかんとくっちゃべりながら爆食い!

で、またグータラぐーたらしまして、夕方に親父が温泉行こーぜーwということで
いつも行っている国民宿舎へw
久しぶりに親父と温泉浸かりながら話つくしましたw

で、帰ってきてまたぐーたらぐーたらwwwww

お腹はいっぱいの大きさじゃなくて、明らかにでぶったお腹に気付く@@;;;

しかーし!!!!!またまた夜ごはんで雑煮!やぱり餅は5個!!!さらに!!


オカンの自家製巻きずし1本全部いきました!


はい、60kg超えて当然ですね^^

さすがに食いすぎたので家の裏山に流れる小川に沿ってお散歩w
さむいさむいw三重の寒さはまだ、しっとりしてるのですが、実家の寒さは「イタイ」んですw
風が吹いてもイタイ。立っててもイタイw底冷え、凍結なんでもござれw

翌日も昼まで爆睡wんで、お昼は親父とランチw
ちからうどんと北海道丼w

で、帰ってきて16時ごろに実家を出まして、鍵をかけようかと鍵穴に鍵を差し込む・・・


ん?


んんんんん?




んんんんんんんん?!!!!!!!!!!!!!!!!!




元カノの部屋のカギと実家のカギ間違えてるやんwwwwwwwwwwwwwww
めっっちゃ似てるんですよ^^;;;
ギザギザのタイプじゃなくて、ミステリーサークルみたいな穴が開いたやつね^^
持つところも^^;
んで、親父に電話して、戻ってきてもらって^^
元カノにも電話して、鍵を送りあう事で解決^^;

ったく何やってんだw煽りで調子にのった罰があたったんでしょうね@@:
因果応報ってやつですかね^^;
まぁ、ドタバタしながら三重に帰ってきましたw
途中、伊勢の「みたすの湯」でほっこりw
部屋に戻ったのが24時半くらいだったかなw
翌日は6時半から仕事でしたwwwww

下の写真は、

職場へのお土産に買って帰った、「杵屋」の・・・うどんじゃないですよw
姫路の老舗のお菓子屋さんが作る、「書写山円教寺、千年杉バームクーヘン」です。
そう、ラストサムライの舞台になりましたよねw、トム・クルーズがスタッフへのお土産にと渡した話があるくらいのバームクーヘン。
柚子餡と小倉餡の2本を購入w
んで、我が家の雑煮wこの中に餅が5個入っておりますw
うどんは、ちかくのお店wここでも餅wwww計13個食ってますなwwww

浜島から実家までは、片道316kmです。はい。 orz
想像してみてくださいw皆さんの家から、300kmだったらどこまで行けますか?w
そんな距離ですwww





ではw次の更新をお楽しみにーwwww


今年の登山計画!(・ω・´;)

2014年01月16日 23時01分28秒 | Weblog
はい、最近使い込んでいたノートパソコン・・・しばらく休暇です(;つД`)
うーん、原因がわからんのやけど、どうもLANアダプターを、システム自体が認識しなくなったのね。
再起動してから、急に無反応に( ;谷)
まぁ、購入先に連絡して状態を説明したのですが、一番安く上がる解決策は

「USBポートに差し込むLANアダプターで代用しますか(キリッ」

ですよねーwwwwww

というわけで、届くまで休暇ですw


で、半年振りに復帰しました自家製デスクトップw
もうすぐ終わるXP(;つД`)
しかし、壊れるまで使ってあげるからねーwww⊂⌒~⊃*。Д。)-з
そのため、顔文字を久しぶりに多様しておりますw

さて、今日のBGMは「The Wanted」。
バンド名ですw好き嫌いがハッキリと分かれるかもしれませんねw
まぁ、UKロックにちょっとでも興味のある方は聴いてみてくださいねw

さて、ここからが本題でござんすノ(´д`*)

今年に登る山をリストアップしてみました。

 2月 金剛山 (奈良) モンベルイベント (雪山講座)

 3月 荒地山 (兵庫) モンベルイベント (初心者向け講座)
    金剛山 (奈良) モンベルイベント (地図読み講座)

 4月 住塚山 (奈良) 
    藤原岳 (三重滋賀)

 5月 伊吹山 (滋賀岐阜)
    葛城山 (奈良)

 6月 玉置山 (奈良)
    蓬莱山 (滋賀)

 7月 富士山 (山梨静岡)

 8月 赤坂山 (滋賀福井)

 9月 剣尾山 (大阪)

10月 大文字山(京都)

11月 鞍馬山 (京都)

12月 綿向山 (滋賀)

 1月 三峰山 (奈良)   2015

 2月 高見山 (三重奈良) 2015


こんな感じですw

7月までは、富士山に向けてトレーニングを兼ねて月2回のペースで登山予定。
この間に、モンベル等のイベントがあれば極力参加する予定です。

まぁ、これプラス、3月から10月は聖地甲子園が待ってるわけですよ!!!!!!!


( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!



また詳しくは書きますが、富士山には山小屋泊の予定です。
しっかりと五合目で体を慣らして睡眠をとって登ります。
まだ時間割は作っておりませんが、早めに山小屋へ到着する予定です。
初回なので、あまり無理せず、ご来光も途中で見れたらいいかなと。
頂上で見るのはまだ先でいいと考えてます。
とりあえず、高山病にかからないようにですよね m9っ`・ω・´)シャキーン

まずは、ちょっと高めのレインコートを購入しなければいけません(;つД`)
富士山に向けて装備も増やしていかないといけませんね(;つД`)

しかし、最初の月だけ車のリース料が2ヶ月分なんですよね(´・ω・`)ショボーン
しかも、年末年始以外は低調な日々が続いたので、残業代もあまり期待できず(´・ω・`)ショボーン
来月もあまり期待できませんね(;つД`)

今月は貯蓄はあきらめております(;つД`)

3月まで我慢我慢w

しかし、私のストレス発散が釣りか登山である以上、お金は仕方ありません(TдT)
三重で友達がほしいです・・・・|-`)

さて、今月の20日から22日まで3連休いただきましたw
1日目は神戸で友人と会いますw元カノですね^^;
鍵を返さないといけなんです^^;まぁ、そういう事です^^;

後は実家に帰って、おかんの雑煮をいただきます!!!
すでに餅を10個ほどお願いしております!
これを食べないと私の1年は始まりませんからねw

まぁ、2014年は、年男の生き様を見せ付けてあべますよっと。・゜・(ノ∀`)・゜・。