しあわせ、たくさん!

写真付きで日記や趣味を書くよ。
散歩もいっぱいします。Takusan散歩。

道路が…!

2024-01-25 04:35:08 | 写真

今朝は雪は降ってないけれど、家の前の道路はアイスバーン状態になってました。




おっと、これは失敗写真だ。




こちらをご覧ください。




これ、ツルツルに凍ってるんです。




今朝は実家の父をデイサービスに送り出すため、早く家を出なければならないんだけど、怖いなあ。








2024-01-24 04:52:27 | 写真

朝起きてカーテンを開けると、窓の外が真っ白でした。




おっと。見えませんね。色調補正してみましょう。






雪が積もったのです。





うっすらとではありますが、雪が積もるのは私の地方では初めてです。






子供は喜ぶだろうなあ。


朝通勤の人は大変だろうなあ。




あ。そういえば靴を外に干したままだった。しまった。









蓄熱暖房機

2024-01-23 04:55:56 | 写真

昨日、午前中は良い天気でした。

今日から寒くなると思えないくらい。



この冬、わが家の主暖房はこたつでした。






しかし、明日から寒くなると聞いたので、ついに蓄熱暖房機のコンセントを入れました。





60%の設定。





今までこたつはあっても手がとても寒く冷たかったので、これで暖かくなるなぁと思うとほっとします。





今、朝の5時1分。蓄熱暖房機は徐々に蓄熱をして暖かくなってます。








ピアノソナタ ヴァルトシュタイン

2024-01-22 04:48:09 | 写真

思い出のピアノソナタ。

ベートーベンの第21番、ヴァルトシュタインです。




中学生だったら高校生だったかの頃の冬。

カセットでタイマーをセットして、朝5時頃、これを聞いて目が覚めるようにしていました。

そして外をランニングするんです。




これを聞くと、あの冬の朝の凛とした空気を思い出します。


この曲にそれが染み込んでいるって感じ。








改めて聴いていて、いい曲だなと思います。




演奏は、ウィルヘルム・バックハウス。

この人が好きなんです。こちら→