小学漢字を中学・高校の読解に生かす(1)|テレビの漢字クイズを見て 2010年05月05日 | 国語 病室でテレビを見てました。ふだんは仕事の時間なので、たまにみるとおもしろい。番組では、ばらばらにした漢字を組み立てるクイズをやっています。 . . . 本文を読む
いいないいな、人間って…ほんとうにいいものかしら|体験と教科書から表現を広げる 2010年02月17日 | 国語 それでも母さん狐(ぎつね)の視点から、「ほんとうに人間はいいものかしら」と書いています。なぜでしょう?帽子屋(ぼうしや)さんも、悪いひとではないと思います。 . . . 本文を読む
「ごんぎつね」を読もう(4)|なぜかすなおになれない…そんなこともあるよね 2010年02月16日 | 国語 イロニー・アイロニー[ironie(独)・irony(英)] ほんとうの考えやしたいこととは反対のことばや行動によって、ほんとうの考えを表現(ひょうげん)しようとすること。 . . . 本文を読む
「ごんぎつね」を読もう(3)|だれの経験か、登場人物の視点から 2010年02月15日 | 国語 「おれと同じ一人ぼっちの兵十(ひょうじゅう)か」いたずらしたこと後悔(こうかい)し、一人ぼっちのさびしい気持ちをわかってくれそうな兵十と仲良くなりたい。ごんの気持ちが変わる「きっかけ」がうかがえるセリフです。 . . . 本文を読む
そしてこれは、久助君にとって、ひとつの新しい悲しみであった|ほろ苦い新美南吉 2010年02月13日 | 国語 「嘘」(うそ)や「おじいさんとランプ」をお薦め。童話ながらすこし苦(にが)い、大人にも読んでほしい作品です。 . . . 本文を読む
森のこぎつねは寒い寒いってないてるでしょうね|体験と教科書から表現を広げる 2010年02月12日 | 国語 つもった雪をはじめて見た子狐(こぎつね)には、雪がどんなものに見えたのでしょうか。声に出して読んでみよう。だれかに聞いてもらおう。そのままノートに書き写してみよう。 . . . 本文を読む
「ごんぎつね」を読もう(2)|「ものがたり」にはなにかのやりとりがある 2010年02月11日 | 国語 「経験」や「共感」のやりとりは、会話だったり、表情や態度(たいど)だったり、本で読んだものだったり、自分で見て体験(たいけん)したものだったり、気持ちや考えがかわる「きっかけ」になるのです。 . . . 本文を読む
「ごんぎつね」を読もう(1)|だけどいつか気づくでしょう、その「ものがたり」に 2010年02月10日 | 国語 語り手(かたりて)が聞き手(ききて)にお話をするかたちをとるのが、「ものがたり」です。 . . . 本文を読む
今のきみはもう十分あのころをこえているよ|センター試験「現代文」をさらりと 2010年01月14日 | 国語 「まだあわてるような時間じゃない」→この「時間」は、絶対?相対?センター試験「現代文」(げんだいぶん)にでる重要語句(じゅうようごく)です。対比(たいひ)して、さらりとおさらいしましょう。大学にいくひとは読みとおしてください。 . . . 本文を読む
理由は前後に書いてある|まちがえてハンター試験を受けてしまった…(2) 2010年01月08日 | 国語 定番の理由説明の問題。選択のコツをおさらいします。「漢文を句法から読みとる」の続きです。 . . . 本文を読む
漢文を句法から読みとる|まちがえてハンター試験を受けてしまった…(1) 2010年01月08日 | 国語 まず、※を読む。つぎに、句法に注意しながらざっと読み下す。おおまかに意味をつかみます。理由がわかればいいので、細かい語句は気にしない。 . . . 本文を読む
よろしくサイドック(2)|漢文これだけは!再読文字と… 2010年01月07日 | 国語 「再読文字のおさらい」の続き。句法の確認→読み下し文を音読→漢文でたどる。「宜しく」状況を思ふべし、です。 . . . 本文を読む
よろしくサイドック(1)|センター試験追いこみの漢文 2010年01月06日 | 国語 センター試験の漢文は、文語体(ぶんごたい)に影響をあたえた日本語としての古典にしぼられます。おぼえやすく出題も多い「再読文字」をおさらいします。 . . . 本文を読む