どもども
今日は仕掛け作りについて
かるーく説明しますよ!
キスの投げ釣り仕掛けを作ってみました!
まず針!
針はこれこれ

キスは口が小さいので
6号でもいいかな、と思いましたが
7号にしました!
6,7号あたりが妥当ですかね!
しかもこの針にはヒネリがあります
なんとなくですが
ヒネリがあったほうが掛かる気がするので僕はヒネリがある針を好んで使います
続いて糸はこいつを使います!

みなさんご存じシガーエースは2号を
そしてホンテロンはハリス用で1号を
ここらへんの糸も妥当ですね
号数も平均だと思います!
ハリスを1号ではなく0.8号とかにする方もいるみたいですよ!
あと最大の難関は砂ズリ
過去に糸をよって何回か作りましたが
どうにもうまくいかず
結局こいつを買いました!
あと仕掛け作りの参考に
こちらの本を使いましたよ!

そしてそして完成!
暇だったので夕方から
この仕掛けを持って片瀬漁港へ!
ちなみに今日は平塚花火大会!
江ノ島にもカップルがたくさんいましたよー
釣りしにくい笑
風が強く潮も悪く
釣りになりません!
何も釣れません!
しばらく竿を放置して
イチャイチャするカップルを見ていると
片瀬漁港から江ノ島の方の海に
ナブラが立っているのがわかりました
しかし、もちろん投げ釣りなので
サビキ仕掛けないしなー、なんて思っていたら
投げの竿に当たりが
キラキラ光るものがついている!
しかしヒイラギよりはでかいし、
引きが強いぞ!
掛かってくれたのはこいつ!


2枚目ブレていてすいません(T_T)
サバ対応仕掛け、完成したみたいです笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます