goo blog サービス終了のお知らせ 

ありふれた生活

今年こそ阪神日本一!

春校バレー

2006-01-21 23:21:16 | スポーツ

いやー、積もりましたね。
そんな中、ちょっと用事があって駒沢公園へ行ってきました。
目的は別にあったのですが、体育館へ行くと、春校バレー東京大会をやっておりました。
全国大会ではありませんが、高校バレーを初めて生で観ました。
いや~熱いですね!
甲子園のアルプススタンドかのように、ブラスバンドが演奏し、チアガールが応援!
体育館は満員で、すごい熱気でした
全国大会もがんばれー!

仕事始め

2006-01-10 23:58:50 | スポーツ
久しぶりに早起きをして仕事へ行きました
寝不足で、目は真っ赤
まあ、そんなもんです。

最近、またバドミントンをちょっとだけしています
社会人になってから3年ぐらいかな、週1回練習をして、
大会にも出場したりしました。
でもねー、勝てなかったんですよ
1回でいいから、試合後のサインをしたかったなー。
勝つとスコアなのかな?に、サインをするんですよ。
肩を痛めてしまったのでやめてしまったのですが、またやろうかなー。

トリノオリンピック代表決まる!

2005-12-25 23:12:15 | スポーツ
もちろん、フィギュアスケート代表のことですよ!
男子シングルは高橋大輔選手が代表に選ばれました!
全日本選手権の男子シングルに関しては、採点ミスがあって、
優勝とされた織田信成選手と高橋選手の順位が入れ替わるなんてことがありました。
これに関しては、
「日本スケート連盟しっかりしなさいよっ!」
この一言につきます。
織田選手は、1月の四大陸選手権と3月に行われる世界選手権の代表に決まったそうなので、
それに向けてがんばってほしいです

女子シングル代表は、
村主章枝選手、荒川静香選手、安藤美姫選手
に決まりました!
私としては、安藤真央選手が出られないのなら、この3名と思っていたので、満足です
ちなみに、代表争いをした恩田美栄選手は四大陸選手権代表に、
中野友加里選手は四大陸選手権と世界選手権の代表に選ばれました。
なんだか、女子マラソンと同じくうれしい悲鳴ですね。

真央ちゃんのオリンピック出場に関しては、
日本スケート連盟が国際スケート連盟に特例の打診をしていないという話がありましたが、
打診をして認められないと返事があったそうですね。
世界選手権も年齢制限で出られないそうですが、どうなんだろうなあ。
オリンピックも世界選手権も世界最高の選手で争われるべきだと思うんだけど。
真央ちゃんは、オリンピック出場がかかっていないから、
プレッシャーが多少少なくて、あのパフォーマンスができたのか?
「バンクーバーを目指します!」と潔く答え、
女子史上初!トリプルアクセル2回!
を決めたあの強さは、やっぱり本物だと思うんですよ。
2回目はコンビネーションですよ!
ほんっとに素晴らしい
全日本選手権、浅田真央選手は2位!でした。
優勝は村主章枝選手!
観客を魅了する表現力素敵でした

まとまりのない文章になりましたが、選手の皆さん!
来年もがんばって素晴らしい演技を魅せてください

15歳の世界一

2005-12-17 23:49:11 | スポーツ
フィギュアスケートのグランプリシリーズ上位選手によるGPファイナルで、
15歳の浅田真央選手がショートプログラム、フリーともに1位で優勝!
2位に入った女王イリーナ・スルツカヤに8点以上の差をつけてですよ
会場はスタンディングオベーション
いや~とにかく素晴らしかった
世界初の2回のトリプルアクセルはしませんでしたが、
きっと、近いうちに成功するのではないでしょうか?
浅田真央選手は年齢制限に引っかかってしまうので、トリノ五輪には出場できないのですが、
きっと、みんながオリンピックでも真央ちゃんの演技を観てみたい!
と思ってると思うんだけど、どうにかならないんですかね?

15歳にして世界一になるっていうのはどんな気分なんだろう?

ショック!

2005-12-15 23:46:00 | スポーツ
オリックス・バッファローズのシニア・アドバイザー、仰木彬さんが亡くなった。
近鉄、オリックス監督として、野茂、イチローというメジャーで活躍する選手を育て、
両チームとも優勝に導いた素晴らしい監督さんでした。
2005年シーズンは、近鉄と合併したオリックス・バッファローズの指揮を執られていましたが、
体調面を理由に今オフ、監督を退きシニア・アドバイザーに就任されてました。
70歳という高齢で、合併したばかりのチームを率いるというのは、
並大抵の苦労ではなかったと思います。
ご本人は、「グラウンドで倒れるなら本望」とおっしゃっていたようですが、
最期まで、大好きな野球に関わっていられたことはよかったことなのでしょうか。
ご冥福をお祈り致します。

世界柔道!

2005-09-12 23:08:55 | スポーツ
薪谷翠選手、涙の金メダル!
みなさんご覧になりました
私は、翌日(っていうか日付が変わってからの放送だったから、その日の朝なんだけど)
いつも通り朝早く起きて、仕事に行かなきゃならないのに、見入ちゃいましたよ
始まって早々に抑え込みに入られあわや一本負け
かと思いきや!どうにか逃げ、最後は1本勝ち!
2002年のアジア大会で、右膝の靭帯損傷に脱臼という大ケガをし、
再起不能とまで言われていましたが、そのケガを克服しての金メダル!
ほんっとに素晴らしい!涙が出てきましたよ
おめでとうございますっ!

今日大会は終わりましたが、他の選手の方々も素晴らしい闘志でした!
おつかれさまでした!

それから、トレーナーとして同行しているうちのチームのプロップヨッシーもおつかれさまでした
デイリースポーツにYトレーナーのコメントが載ってましたよ

第20回東日本大学選手権大会

2005-08-06 17:43:55 | スポーツ

今日も暑っい日でしたねー。

さて、全国高校野球選手権大会が始まりましたが、
私は、ソフトボールの第20回東日本大学選手権大会を見に行ってきました!
以前ブログにも書いたのですが、早稲田大学女子ソフトボール部の応援です
6:00頃、自宅を車で出発して、埼玉県坂戸市民総合運動公園へ
到着は8:30頃。
試合は9:00からの第1試合。清和大学!
追いつ追われつの展開でしたが、最後1点が取れず、
早稲田大学 9-10 清和大学
という結果でした
残念ながら負けてしまいましたが、
5-10と5点差にされてしまったすぐ次の回に4点もぎ取った攻撃は見事でした!
次のインカレに向けて、またがんばってください

野球、ソフトボール除外

2005-07-08 23:49:40 | スポーツ
ショック…!!!
2012年ロンドン五輪で、野球、ソフトボールが行われないことになりました…。
Yahoo!ニュース
新たな競技として、7人制ラグビーなどが追加競技の候補としてあがっていましたが、
結局追加競技なし、だそうです。

それにしても、なんでやねんっっっ!!!
野球もソフトボールも日本にとってはメダルをねらえる競技!
テレビ放送の少なさとかヨーロッパ、アフリカの普及率の悪さとかあるそうですが、
そんなこと言ったら、ほかにもあるやろーっ!
他の競技を減らそうと言うんじゃなくて、減らすのをやめてくれっ!
オリンピックに賭けている選手のことを考えなさいよっ!
あーーーーーーーーーっむかつくっ!
もう、こうなったら北京五輪で何が何でも金メダルをっ!

バレーボールワールドグランプリ

2005-06-26 20:43:22 | スポーツ
日本 2-3 ブラジル

惜しかった…。
勝てたよねー今日の試合!
前回チャンピオンのブラジルと、フルセットの激闘!
最後は何が足りなかったんだろう…。
選手の皆さん、切り替えてまたがんばって下さい!

さて、新生柳本ジャパンですが、
一押しは、日韓戦大活躍の菅山かおる選手!
チームではリベロだった選手が、JAPANではレフトアタッカー!
身長169cmながら滞空時間の長い高いジャンプに切れ味鋭いスパイク!
なんといっても、切り込んでくるスピードが素晴らしい!
リベロだっただけあって、レシーブも素晴らしい!
リベロの櫻井選手とともに、難しいボールをきっちりセッターに返す返す!
おまけに、とっても美しい
「カオル姫」と呼ばれていますが、今日のブラジル戦でベンチを飛び越えボールを拾いに行き、
つなぐことができなかったところで一言「ちくしょー!」
かっこええわあ…
私は背が低いので、小さくてがんばっている人は無条件で応援してしまいます。
だから、竹下選手も好きだし、高橋選手も好き

それにしても、新生柳本ジャパンは、ほんっとに新生ですね。
アテネからがらりとメンバーが替わっています。
ブロックがすごく良くなったと思うのですが、どうでしょう?
今後が楽しみですね!

バク転 その3

2005-06-14 18:42:25 | スポーツ
補助なしで成功っ!v(^O^)v
エバーマットの上でですが、かなり満足(^-^)
今度はもう少し綺麗に跳びたいです。
と、いうわけで、とっても元気なので病院へは行きませんでしたーあははーf^_^;
まあ、頭を振るとまだ痛いけど、それくらいはね。
ご心配をおかけした皆様、すみませんでした。