goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやきギャラクシー(Sサイズ)

スマートフォンでモバイル環境からつぶやきを投稿します。GalaxySを使ってます。貼り付け写真は横320になります。

サドル交換前

2012-12-08 13:44:08 | 自転車
サドルを交換します。プロロゴにしました。ナゴエボTS。カタログスペックで199gなそうな。

1グレード下のモデルはメーカ在庫なしだったので、2000円奮発してTSというモデルにした。下のモデルより数十グラムは軽いはずなんだが、カタログ値プラス5パーセントの重量。


うーん、なんか微妙だなー。グレードでいうと、ナック、TS、Ti4とあるのだが違いはレールの素材で、それが重量に利いてくる。座り心地でいうと、多分どのグレードも一緒なんじゃないかな。

サングラスパーツ交換

2012-12-06 23:28:41 | 自転車
サングラスはルディープロジェクトを使っている。メイド・イン・イタリー。

以前から、ノーズパッドの落ち着きが悪い。かけている時は全然問題ないのだが、メガネを外してパーツをさわってみると右と左で弾力が違う。恐らくは、ゴムパッドの中の針金が折れているみたい。

近くのメガネ屋でパーツを取り寄せてもらった。ルディーの代理店は京都に1店舗らしく、地方でイベントがあると社員数人が全て出払ってしまうそうだ。取り寄せに結構時間がかかるらしいが、メガネ屋で他店舗を探してもらって約1週間後にパーツを手に入れることができた。

実は、パーツ入手したのは今年の夏頃の話で、汗も納まってくる冬の季節に交換を敢行。結構傷んでいたみたいで、交換後はフィット感が上がりました。

ヘルメットメンテ

2012-12-02 17:36:03 | 自転車
OGKカブトのレジモスを使っている。A.I.ネットというネットが標準でついてくる。このネット、虫除けのためのものでいわば網戸だ。夏場は汗を吸って汚れるので、頻繁に洗ったほうがいい。消耗品扱いだが定価1890円と、結構高い。

2年使って皮脂汚れが結構ひどくなってきた。ネットを買おうかと思ったけど、ふと考えた。そういや冬は虫は飛んでないからネットじゃなくていいな。パッドだと、5mm厚と10mm厚がこちらも標準で付いている。

とりあえず冬はパッドでいってみよう。

で、パッドにしてみたらヘルメットの通気口から髪の毛が飛び出した。網戸は髪の毛が飛び出さない効果もあったのね。