たくちゃんの小言

ひごろ思うこと・想うこと

久しぶりのパソコン教室

2007-09-12 13:34:04 | Weblog
久しぶりのパソコン教室
教室日が確実決まっていると、教室に、これるがフリーだと、なかなか、来れづ。
困ったら、先生ぃ~と駆け込み寺状態
先生すぐ、手助け、ほっと、また、がんばちゃおうかなと。
今日の困ったさんは、以前にやった。グログに写真を複数入れる。




さつま芋堀した芋の大きさは30cm、直径15cm位、重さ何グラムあったか計っておけばよかった。
その、大きな芋が、蒸されミキサーにかけられ、スイトポテトに変身
味もまあまあ。適当に作って、はじめてのわりには、good
いもを、持っている娘は、お友達にしたようです。
おいしかったと、言ってもらたようです。
この作った情報はメール流したそうです。
今の子はなんでも、

本日の教室の、ノルマ終了。


昨日のさつま芋が、変身

2007-09-09 20:37:59 | Weblog
昨日、掘ったさつま芋が、変身、まず、蒸かし芋じゎっと、しるが、蒸かし芋だけでもgood!
マッシャーでつぶして、コネ、コネ。
卵黄を塗ってオオブン。焼き時間を適当だったんで、結局一時間。
大変だった。

らっかせい、いも堀狩り

2007-09-08 22:08:52 | Weblog
朝からいい天気それほど、台風の影響なく。
以前からじゃがいも堀をやりたがっている子がいまして、もう、じゃがいもは、なし、じゃ、らっかせいでも、取りに行くかと。
落花生畑に、「こうっやて、こうっやて、引っこ抜けばOK
落花生の茎をもって、ぐりぐり、回してひっこぬくと
、落花生って・・・こうなっているの
落花生の実のつき方知らんかったとは
そして、次に、芋ほり、保育園の時いもほりに、行ったきり、今思えば、物足りなかったと、がりがり、土を掘って、掘るは掘るはそのうち、ラグビーボール位の大きさのサツマイモがすごい、楽しかったと、明日は、スイートポテトを作るんだとはりきってました。

マザー牧場にいてきました。

2007-09-05 16:55:59 | Weblog
台風が、関東地方に接近してくると、言っているのに、強行し、発進
雨が降ったり、やんだり、雨が降ってきたら、待避、ドームの中へ、そして、羊のショー、ショーが終わったらOK
角が目の前で、ぐるぐるしていて、見えないでは、ないかと、心配して、とちゃいました。
ひつじのあかちゃんも可愛く、係員の人に、持っていちゃおかな言ったら可愛いでしょう。飼うの簡単ですよ。
飼うのは、いいけど、大きくなるのが・・・。
今は、ペットようで、小型がいるそうで。機会があったら、飼ってみようかな。
しかし、行きながらから、着いてからも、帰りも大笑いしながら、楽しい一日でした。明日腹の肉が痛くなるのが恐ろしい。