たくちゃんの小言

ひごろ思うこと・想うこと

三時間も続く長い雷

2006-08-12 23:56:36 | Weblog
午後2時頃からの長い長い稲光と
ものすごい音バリバリ、ドドォ~ン、ドカァ~ンといったと思ったら。
電気が消え、ガスも止まり、まぁ、30分くらいだったから、しょうがないかなと。
これは、仕事場、仕事が終わり自宅へ呼んでいるものの、応答なし。
へ応答あり。
家は、真っ暗だよ!停電だよ!何も食べるものがないよ!
家へ帰って見ると、ろうそく立て茶の間でひっそりと、しかし、わりと楽しんでいるようで、昔の生活だと。
2時頃から停電で、布団の中でづっと寝てたよ!と
9時までに電気つかないかな?
見たいテレビがあるらしく、
あぁ~あ!9時になっちた。
まだ、電気点かず
ろうそくの薄明かりで夕ご飯をたべながら、昔はこうやって、勉強したんだよ!
今日は風呂に入れないねぇ、今日は虹が綺麗だったよ!など、話を楽しんでいるうち、ピカピカと電気が点きみんなでいっせいによかったと。
なんと、家にいた者たちは午後2時から9時半まで、電気の点かない、テレビもない、トイレも行けない時間を送っていたそうだ。
一体今日の雷は何だったのだろうか。

我が家の手作りうどん

2006-08-11 21:31:34 | Weblog
我が家の「かき氷やさん」と称した小6の娘の、メ二ューの一品、手作りうどん、自作のメニューを持って、「何にしますかぁ~」と、「うどんにしますかぁ!」小麦粉をだし、こちょこちょ!何をやっているかと、思えば、「できあがり!」と。「どうですかぁ~?!」
私が四国がうどんの手作りセットを取って作ろうと思ってもできないのに、ちょこちょこ、と小麦粉と塩と水で作ちゃんだから!
わが娘ながらすごい