たくちゃんの小言

ひごろ思うこと・想うこと

時がたつのは、早い早い!

2006-05-06 00:44:22 | Weblog
5月に入ったとおもたら、もう6日がたてしまった。
毎日、テレビのニュースでは、物騒なはなしばかり。
実の娘を殺したとか、22年前、行方不明の子供とか、
女親がなぜ手を掛けられるのかと思う、
女親ってどんなことが、あっても子供は、
守らなくちゃと・・・・・。思う。
日記ここでも、公開されている。
こんなに、日記をやっている人いるんだと。
堀江事件の時も、
なんだか、忘れたけど、やはり、日記が公開

日記を書こうと思うが、なかなか、パソコンに着けない。
1日はなんとか。
2日AM草とりPM学校へ・・・・。
3日父さん、お休みで前から気にしていた、桃の木の植え替え・・・。
4日卓球の練習・・・。
5日子供の日、子供の日だというのに、仕事!柏もちだけはかってきた。
  夕食後、卓球をし、コミニューケーションをとった。
  卓球をやっている間に、先日植えた桃の木の水かけ
  葉っぱが元気なく、日中、水かけると枯れてはならんと、夜に。
  早くついて、来年綺麗な花がさくといいなと、思うが。
  植木屋さんいわく、2月じゃないと、枯れてしまうのだろうか?
  このごろは、子供が生まれないのか、こいのぼりの姿が見当たらない。
  それとも、内飾りだけなのか?
  それにしても、片付けるのは大変だ。
  とやっているうちに、6日になってしまた。
まとめて書くのもおかしいが、日にち時間がたつのは早いもんだ。
  


やっぱ、日記は三日坊主

2006-05-01 21:57:19 | Weblog
久しぶりに、パソコンを開いた。
パソコンは、家の中にあるのかな?って感じ、
なかなか、日記が書けない、というか、打てない。
なんだか、忘れた頃に、
ぽつん、ぽつんと。
いつのまに、5月になってしまった。
月が変わったので、テンプレートでも変えようと、・・・。
月が変わると、今月は、まめに、日記を打とうと思うが結局は、
三日坊主、
テレビで、事件があると、よく、ブログで・・・。と出てくる。
毎日豆にやっているなと、関心。
なぜ、あんなに、続くのだろうと、不思議。
今月は、何件日記が書けるだろうか?

しかし、今日は暑かった。
いつもなら、シャツ着て、何枚も重ね着しているが、今日ときたら
半袖のシャツ着て半袖の服で、暑くて、厚くてたまらない
なんと、テレビを見たら、今年最高の30度、甲府、33度だと、
暑いはすだ。も、飲みたいところだが・・・。
おまけに、大風、
このところ、なんと言う天気だ。
今年の天気はおかしいぞ~~