goo blog サービス終了のお知らせ 

たこーすけの、ちょろっと感想

クダン・ミラちゃんのファンブログ。

あの頃、こんな未来へと繋がっているだなんて

2019年07月20日 01時43分34秒 | 京都アニメーション
アニメを観なくなって久しい私ですが、それでもあの頃の京アニ作品をどこかでチラリとでも目にすれば、心のどこかを鷲掴みにされるのです。
そして、初めてハルヒを目にした時の感覚を、初めてAIRを観た時の空気感を、あの頃の肌感覚を、自分の奥底からぶわっと思い出すのです。
京都アニメーションの作る作品は、やはり特別で。
日本テレビの伊藤アナウンサーの言葉から引用すれば、「圧倒的な映像美と表現力」で。
そう。圧倒的で。初めて目にしたときから圧倒的で。
それを作り出すためには、おそらく丁寧かつ細やかな仕事が支えていたはずで。
そんな現代的な職人たちに、私はどこかで憧れを持ち。
私は仕事が忙しくなり、アニメを観なくなってしまったけれども、それでも私は自分の仕事を彼らのように丁寧かつ細やかに行おうと、どこかで意識していたはずで。
京都アニメーションの圧倒的な仕事の質を、私はきっとずっと尊敬していて。

あの頃、こんな未来へと繋がっているだなんて、想像できたはずがない。
こんなことが起きる未来が来るなんて。
こんなことが起きるわけなんて、そんなこと、あるわけないじゃないか。

まだ、私はどこか呆然としていて、悲しさや怒りの感情もあまり湧いて無く、ただただ呆然とするのみで。
だって、あの頃がこんな未来に繋がっているはずがないじゃないか。

きっと私は私達は、これから日に日に、喪失感を膨大にしていき。このあり得ない世界感覚が現実感として落ちてきて。
きっと私はその頃やっと、心からご冥福をお祈りできるようになる。今はまだ、なんだかわからない。
今はただ、一人でも多くのご無事を祈る。

なあ、おい。知ってたか?知ってるわけないよなあ。こんな未来に繋がっているんだぜ。
俺たちは、こんな世界を生きていかなきゃならないんだ。
こんな世界でも生きていかなきゃならないんだ。

たこーすけ







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。