goo blog サービス終了のお知らせ 

僕と玲ちゃん

気ままに綴っています。

内視鏡

2021-02-24 19:34:00 | 日記
昨夜は下剤を飲み、今朝は洗腸剤を飲み、午後は病院行って人生初の内視鏡大腸検査。

鎮静剤を使ったので、ほとんど何も感じることなく、気がついたら終わっていました。30分くらいかかると聞いていたのですが、あっという間。鎮静剤のおかげだと思います。

ポリープを除去したということで、1週間くらいは安静に。食べ物もお粥、うどんとかにするよう言われました。


検査結果が出るのは来月半ば。
問題がないことを切に願う。


検査の3日前から食べ物は、うどん、パスタ、ごはん、お肉、魚、などにするよう指示があって、玲ちゃんにお願いしていました。ありがとう、玲ちゃん!

洗腸剤

2021-02-20 08:59:00 | 日記

この二ヶ月くらい、どうにもお腹を下します。食べると下すので、病院に行って、念のため検査をしてもらうことになりました。

 
昨日はCTをとって、来週水曜日に大腸の内視鏡。
 
内視鏡が大変で、前日夜に下剤のんで、翌朝は洗腸剤というのを飲んで、2時間くらい出しまくるようです。
 
単なる過敏性であることを祈りつつ、内視鏡に戦々恐々しています。
 
うーん、憂鬱。。。

Abbreviation

2020-11-25 19:54:10 | 日記

ケイエスさんの記事を見て、気になってBTSを検索してみると、検索結果にはアイドルグループのことしかでてきませんでした。

自分にとっては、バグトラッキングシステムのことなのですが…(なんとなく悔しい)

 
アイドルとは全然関係ないですが、TWSは、自分にとっては、トゥルーワイヤレスステレオのことで、こちらは、めでたくそういう検索結果がでてきました。(でも、検索結果の先頭は車のホイールのメーカー…若干、悔しい)
 
TWSに慣れると、もはや、ワイヤードには戻れないと考えていたのですが、今日、久しぶりに電車に乗って使ったのは、iPhone付属の有線イヤホン。
 
AirPodsを使いたいのはヤマヤマなのですが、購入してから3年半経過して、バッテリーの劣化が進んだ結果、20分くらいしか使えない代物になってしまったのです。
 
iPhoneはバッテリー交換出来るので、そのつもりでApple Storeに持って行くと、
「AirPodsは出来ません、有料での本体交換は可能ですが、新品買うのとそう変わらないです」
とのこと。小型・軽量を追求した結果なのだと思うのですが、昨今流行りのSDG的にはアウトなのでは?と思ったり。
 
あれ?でも廃棄するバッテリーって、その後、どうなるんだろう??(うむむ、SDGの道は果てしないのかもしれません…)
 
ちなみにSDGを検索すると、サステナブルディベロップメントゴールのことが続々と検索結果に。こちら、自分にとっての意味と同じ結果になりました。(ちょっと嬉しい)
 
#検索エンジンと同じ認識になって嬉しく思うのは、どうしてなんだろう?彼に承認してもらっても仕方がないのに…

コインランドリー

2020-11-19 19:45:00 | 日記
ときどき、コインランドリーを利用しています。ウチには乾燥機がないので、それを使いたいときに。

コインランドリーは、古いビルの隅っこに洗濯乾燥機が所狭しと置かれているイメージだったのですが、真新しい建物に整然と機械が並んでいる最新鋭感満載なコインランドリーを、近所に見つけたのでした。

32Kgまでいける大型のモノや、スニーカーランドリーなんてモノもありました。

乾燥スタートして、椅子に腰掛けて、ボーッと音楽聴いたり、ネット見たりして終わるのを待っているのですが、みなさん、洗濯物を残したまま出かけたりしています。(感染予防の一環?)

なくなったりしないのかな?と、少し心配になりました。

でも、たぶん、そういうことはめったに起こらないんだろーなーとか、思ったりもして。

それにしても、コインランドリー乾燥機の火力は圧倒的です!