例年より少し早い 2020-02-25 10:53:00 | 日記 間違いない、奴だ、奴が来たんだ!一昨日くらいからです。今朝は耳鼻科に行ってきました。飲み薬、点鼻薬、点眼薬の三連星を処方してもらいました。このジェットストリームアタックで撃退できるか…さらにできるようになったな…とならなければいいけれど。
ちびちび 2020-02-16 12:52:00 | 日記 昨夜は友人MKと飲んできました。彼は半年くらい前に日本酒にめざめて飲み歩いているそうで、焼き鳥と日本酒の旨い店があるから行こう、と誘われていたのでした。自分はもっぱら家飲み派で、獺祭45を愛飲しています。十四代、鍋島、花陽浴、獺祭…他にもたくさんの銘柄がありましたが、自分は量は飲めないので、メニュートップに掲載されていたこれらをちびちびといかせてもらいました。昨夜飲んだ中では、花陽浴が一番好きな味でした。すっきりぴりっとした甘み???自分の貧しい語彙力で伝えるのは難しいです。。。とにかく、とても美味しかったです。家飲み用に購入しようと、この記事を書きながら検索してみましたが、レア品みたいです。残念。
登戸 2020-02-12 09:17:41 | 散歩 小田急線が止まっているので、独身時代に住んでいた登戸駅で下車することにしました。 駅前はパチンコ店、ラーメン屋、居酒屋、スーパーなど、ちょっとした商店街があったのですが、全てなくなって更地になっていました。 通勤で通り過ぎるときに大きな更地が見えたので、何か開発するんだろうと思っていましたが、実際に現場を見ると、ここも変わるんだ、と実感します。 それにしても、何が建つんだろう? ぶらぶら歩いてみたところ、川崎市がすすめている区画整理であることが分かりました。ごちゃっと小さなお店が密集した駅前から、道路の幅を広げて、そこに10階以下くらいの建物を作る構想みたいです。 もう少しぶらぶらしてると、更地の中にポツンと残った一画がありました。地主さんや、そこで商いをしてる方々の想いが詰まっている気がしました。 変えたい人と変えたくない人。それぞれ異なる背景がこういう形で残って、それが地域の歴史になるのかも…あ、小田急運行再開したし、会社に行かねば!
芝大神宮 2020-02-09 15:13:58 | 散歩 芝大神宮に行ってきました。 モダンな雰囲気の神社です。 ここから浜離宮恩賜庭園まで歩くことにしました。 浜松町側から入ったところです。 どんどん進んでいくと、水門があります。 海に面して開けていて、とても眺めが良いです。 汐留側の出口に向かっていくと、梅が咲いていてキレイでした。 今日はけっこう歩いたかも。いい天気で気持ちよかったです。