goo blog サービス終了のお知らせ 

Sky Air Line

飛行機(旅客&貨物)の写真を扱ったブログです。

28日の関空撮影

2013年07月28日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。更新が大幅に遅れてすいません。今日は7月最後の関空撮影報告です。
今日はスタ-フライヤ-の航空券を購入するついでに関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、タ-ミナルビル1階1番乗り場12時40分発のバスで展望ホ-ルへ。

撮影ポイントに着いてしばらくするとユナイテッドパ-セルサ-ビスのB76Fがタキシングしてきました。
12:51 ユナイテッドパ-セルサ-ビス 上海(浦東)行き 5X0104便
ボ-イング767-34AF/ER N301UP “Worldwide Services Synchronizing the world of commerce” ロゴ入り

8分続行でアシアナ航空のトリプルセブンがタキシングしてきました。
12:59 アシアナ航空 ソウル(仁川)行き OZ0111便 ボ-イング777-28E/ER HL7739

これだけ撮影して撤収しました。以上です。

20日の関空撮影

2013年07月20日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。更新が大幅に遅れてすいません。
今日は香港から飛来するCathay Pacific CargoのCX0036便を狙いに午後から関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、第1旅客タ-ミナルの4F南側へ。

撮影ポイントに着くとすぐにお目当てのCathay Pacific Cargoがタキシングしてきました。
15:46 キャセイパシフィック航空(貨物) 香港発 CX0036便 ボ-イング747-467F/ER/SCD B-LIE

3分後にフェデックス(FedEx Express)のB777型貨物機がプッシュバックを開始。
15:49 フェデックス(FedEx Express) 広州行き FX5192便 ボ-イング777-FS2 N854FD
この後、北側へ移動。

北側の撮影ポイントに着くとすぐに離陸しました。
この後、第1ターミナルビル1階1番乗り場から16時のバスで展望ホ-ルへ。

撮影ポイントに着いて貨物スポットを撮影。
手前にはフェデックス(FedEx Express)のA300型貨物機と後方にcargolux ITALIAが駐機していました。
16:20 フェデックス(FedEx Express) アンカレッジ発台北行き FX9089便 エアバスA300B4-622R(F) N744FD

cargolux ITALIAはミラノからC80973便で朝8時45分に到着するはずが6時間半近くもディレイしてきたようです。

しばらくして格安航空会社“ジェットスタ-アジア航空”がタキシングしてきました。
16:21 ジェットスタ-アジア航空 台北経由シンガポ-ル発 3K0721便 エアバスA320-232 9V-JSP

4分後にイ-スタ-航空のB737が離陸しました。
16:25 イ-スタ-航空 ソウル(仁川)行き ZE0614便 ボ-イング737-883 HL8289

7分ほどしてデルタ航空のB767が離陸しました。
16:32 デルタ航空 シアトル行き DL0182便 ボ-イング767-332/ER N1609

北6番スポットで駐機しているデルタ航空のジャンボ機。
16:47 デルタ航空 ホノルル発 DL0277便 ボ-イング747-451 N674US

大韓航空のA330がタキシングしてきました。
16:55 大韓航空 ソウル(仁川)発 KE0725便 エアバスA330-323X HL7720

ユナイテッド航空のジャンボ機が離陸しました。
16:56 ユナイテッド航空 サンフランシスコ行き UA0886便 ボ-イング747-422 N178UA

しばらくして中国東方航空のB737が離陸。
17:05 中国東方航空 煙台経由北京行き MU0278便 ボ-イング737-86N B-5683 雲南公司ロゴ入り

4分後にお目当てのcargolux ITALIAが離陸。
17:09 cargolux ITALIA 香港行き C80573便 ボ-イング747-4R7F/SCD LX-YCV

これらを撮影後、展望ホ-ル17時20分発のバスに乗り撤収しました。以上です。

17日の関空撮影

2013年07月17日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事作成&更新が大幅に遅れてすいません。
今日はボルガ・ドニ-パ(ヴォルガ・ドニエプル 英語:Volga-Dnepr Airlines)航空が飛来するという情報を知り得たので関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、第1旅客タ-ミナルの4F北側へ。

撮影ポイントに着くとエ-ルフランス航空のトリプルセブンが離陸。
11:40 エ-ルフランス パリ行き AF0291便 ボ-イング777-328/ER F-GSQF

しばらくしてタイ国際航空のジャンボ機がプッシュバックを開始。
11:49 タイ国際航空 バンコク行き TG0623便 ボ-イング747-4D7 HS-TGG

5分後にアシアナ航空のA320がプッシュバックを開始。
11:53 アシアナ航空 釜山発 OZ0143便 エアバスA320-232 HL7772
これを撮影した後、お昼ごはんを食べてからタ-ミナルビル1階1番乗り場12時20分発のバスで展望ホ-ルへ。

撮影ポイントに着くとすぐに中国国際航空のA321がアプロ-チしてきました。
12:33 中国国際航空 北京発 CA0927便 エアバスA321-213 B-6792

直後にチャイナ エアラインのB737がタキシングしてきました。
12:34 チャイナ エアライン 高雄行き CI0167便 ボ-イング737-809 B-18610

6分後にトランスアジア航空(復興航空)のA330がタキシングしてきました。
12:42 トランスアジア航空(復興航空) 台北行き GE0601便 エアバスA330-343X B-22102

2分後にピ-チアビエ-ションがアプロ-チしてきました。
12:44 ピ-チアビエ-ション 石垣島発 MM0232便 エアバスA320-214 JA806P

5分後にフェデックス(FedEx Express)のA310型貨物機がタキシングしてきました。
12:49 フェデックス(FedEx Express) 東京(成田)行き FX5931便 エアバスA310-324(F) N806FD

6分後にジャルエクスプレスのB737がアプロ-チしてきました。
12:55 日本航空 沖縄(那覇)発 NU0274便 ボ-イング737-446 JA8995

5分後にアシアナ航空のトリプルセブンがタキシングしてきました。
13:00 アシアナ航空 ソウル(仁川)行き OZ0111便 ボ-イング777-28E/ER HL7755

しばらくしてフェデックス(FedEx Express)のB777型貨物機がタキシングしてきました。
13:08 フェデックス(FedEx Express) 東京(成田)行き FX5935便 ボ-イング777-FS2 N862FD

6分続行で長栄航空(エバ-航空)のA330がタキシングしてきました。
13:14 長栄航空(エバ-航空) 台北行き BR2131便 エアバスA330-203 B-16305

しばらくしてチャイナ エアラインのジャンボ機がタキシングしてきました。
13:29 チャイナ エアライン 台北行き CI0157便 ボ-イング747-409 B-18202

これを撮影した後、展望ホ-ル12時30分発のバスに乗り第1旅客タ-ミナルの4F南側へ。

撮影ポイントに着くとフェデックス(FedEx Express)MD11Fがタキシングして行きました。
13:48 フェデックス(FedEx Express) 北京経由ソウル(仁川)行き FX0093便 マクドネルダグラスMD-11F N579FE

4分後にユナイテッドパ-セルサ-ビスのB76Fが離陸しました。
13:52 ユナイテッドパ-セルサ-ビス 上海(浦東)行き 5X0104便
ボ-イング767-34AF/ER N330UP “Worldwide Services Synchronizing the world of commerce” ロゴ入り

7分後にようやくお目当ての機体がタキシングしてきました。
13:59 ボルガ・ドニ-パ航空 ハバロフクス行き VI1010便 An-124-100 Ruslan(ルスラ-ン) RA-82042
これを撮影した後、第1駐車場の最上階へ移動。

関空で撮った事が判る“アジアのゲ-トウェイ KIX”の看板と絡めて…。しばらく待機してから離陸しました。
これを見送ってから2度目の展望ホ-ルへ。

しばらく待ち構えているとキャセイパシフィック(Cathay Pacific)航空のジャンボ機がアプロ-チしてきました。
14:54 キャセイパシフィック航空 香港発 CX0506便 ボ-イング747-412 B-HKE

この後、フェデックス(FedEx Express)のA300型貨物機が飛来するのを知り得たので待つことに。

1時間半ほどしてお目当ての機体がアプロ-チしてきました。
16:17 フェデックス(FedEx Express) 台北発アンカレッジ行き FX9086便 エアバスA300B4-605R(F) N654FD

10分ほどして大韓航空の貨物便がアプロ-チしてきました。
16:28 大韓航空(貨物) ソウル(仁川)発 KE0553便 ボ-イング747-4B5F/ER/SCD HL7602

これらを撮影して撤収しました。以上です。

12日の関空撮影

2013年07月12日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。更新が大幅に遅れてすいません。
今日はドバイから飛来するエミレ-ツ航空の貨物便(EK9891)を狙いに午後から関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、第1旅客タ-ミナルの4F南側へ。

撮影ポイントに着いてしばらくするとユナイテッドパ-セルサ-ビスのB76Fが離陸。
14:01 ユナイテッドパ-セルサ-ビス 上海(浦東)行き 5X0104便
ボ-イング767-34AF/ER N330UP “Worldwide Services Synchronizing the world of commerce” ロゴ入り

3分続行で中国国際航空のA320が離陸。
14:04 中国国際航空 上海(浦東)行き CA0922便 エアバスA320-232 B-6731

2分続行でジャルエクスプレスのB737が離陸。
14:06 日本航空 沖縄(那覇)行き NU0275便 ボ-イング737-446 JA8992
これを撮影した後、ターミナルビル1階1番乗り場から14時20分発のバスで展望ホ-ル(メインホ-ル)の4階へ。

撮影ポイントに着くとジェットスタ-ジャパン航空のエアバスA320がアプロ-チしてきました。
14:28 ジェットスタ-ジャパン航空 沖縄(那覇)発 GK0282便 エアバスA320-232 JA12JJ

しばらくしてお目当てのエミレ-ツ航空の貨物便がタキシングしてきました。
14:36 エミレ-ツ航空(貨物) ソウル(仁川)経由ドバイ行き EK9891便 ボ-イング777-F1H A6-EFE

4分後にアプロ-チしてきたマレ-シア航空のA330。
14:40 マレ-シア航空 クアラルンプ-ル発 MH0052便 エアバスA330-323X 9M-MTH

4分続行でキャセイパシフィック(Cathay Pacific)航空のジャンボ機がアプロ-チしてきました。
14:43 キャセイパシフィック航空 香港発 CX0506便 ボ-イング747-467 B-HUF

2分後にタキシングしてきた中国国際航空のA321。
14:45 中国国際航空 北京行き CA0928便 エアバス321-213 B-6383

4分後にタキシングしてきたJALのB6。
14:49 日本航空 札幌(新千歳)行き JL2507便 ボ-イング767-346 JA8398

北12番スポットに駐機していたユナイテッド航空のジャンボ。
14:51 ユナイテッド航空 サンフランシスコ行き UA0886便 ボ-イング747-422 N118UA

しばらくしてANAのB737がアプロ-チしてきました。
15:05 全日本空輸 女満別発 NH1796便 ボ-イング737-881 JA52AN

6分続行でデルタ航空のB6がアプロ-チしてきました。
15:11 デルタ航空 シアトル発 DL0183便 ボ-イング767-332/ER N1607B

これらを撮影して撤収しました…。

2日の関空撮影

2013年07月02日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。更新が大幅に遅れてすいません。今日は6月最初の撮影報告です。
今日は香港から飛来するCathay Pacific CargoのCX0036便を狙いに午後から関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、タ-ミナルビル1階1番乗り場から15時40分のバスで展望ホ-ルへ。

到着してすぐにJALのインタ-B6がアプロ-チしてきました。
15:47 日本航空 台北発 JL0816便 ボ-イング767-346/ER JA623J “Japan endless discovery”ロゴ入り
これを撮影後、展望ホ-ル(メインホ-ル)の4階へ。

撮影ポイントに着くとアシアナ航空のA321がアプロ-チしてきました。
15:50 アシアナ航空 ソウル(仁川)発 OZ0114便 エアバスA321-231 HL7711

振り返ると中国国際航空のA321がタキシングしてきました。
同時刻 中国国際航空 北京行き CA0928便 エアバスA320-214 B-6961

しばらくしてANAのインタ-B6がタキシングしてきました。
16:12 全日本空輸 上海(浦東)行き NH0153便 ボ-イング767-381/ER JA604A

10分ほどしてデルタ航空のB6がタキシングしてきました。
16:23 デルタ航空 シアトル行き DL0182便 ボ-イング767-332/ER N1612T

しばらくしてユナイテッド航空のジャンボ機がタキシングしてきました。
16:40 ユナイテッド航空 サンフランシスコ行き UA0886便 ボ-イング747-422 N174UA

8分後にアプロ-チしてきたANAのB737。
16:48 全日本空輸 沖縄(那覇)発 NH01734便 ボ-イング737-781 JA16AN

3分後にタキシングしてきた中国東方航空のB737。
16:51 中国東方航空 上海(浦東)経由昆明行き MU0748便 ボ-イング737-86N B-5683 雲南公司ロゴ入り

2分後にアプロ-チしてきたエミレ-ツ航空のトリプルセブン。
16:53 エミレ-ツ航空 ドバイ発 EK0316便 ボ-イング777-36N/ER A6-EBQ

3分後に大韓航空のトリプルセブンがアプロ-チしてきました。
16:56 大韓航空 ソウル(仁川)発 KE0725便 ボ-イング777-2B5/ER HL7751

10分ほどしてJALのインタ-B6がタキシングしてきました。
17:07 日本航空 バンコク行き JL0727便 ボ-イング767-346/ER JA623J “Japan endless discovery”ロゴ入り

3分続行でアシアナ航空のA321がタキシングしてきました。
17:10 アシアナ航空 ソウル(仁川)行き OZ0113便 エアバスA321-231 HL7711

4分後にアシアナ航空のエアバス320がアプロ-チしてきました。
17:14 アシアナ航空 釜山発 OZ0146便 エアバスA320-232 HL7788

3分続行でアプロ-チしてきたカタ-ル航空のA330。
17:17 カタ-ル航空 ド-ハ発 QR0820便 エアバスA330-202 A7-ACM

3分続行でアプロ-チしてきたトルコ航空ののA330。
17:20 トルコ航空 イスタンブ-ル発 TK0046便 エアバスA330-203 TC-JND
これらを撮影して撤収しました。
因みにお目当てのCathay Pacific Cargo CX0036便は最新鋭機ボ-イング747-8(B747-867F/SCD)でしたが4時間近くもディレイしていたそうです。

28日の関空撮影

2013年06月29日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事作成&更新が遅れてすいません。
昨日記事を作成するつもりだったのですが更新が遅れてしまいました。1日遅れの撮影報告です。

昨日は6月最後の関空撮影報告で金曜に飛来するエミレ-ツ航空の貨物便(EK9891)を狙いに午後から関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、展望ホ-ルへは行かず第1旅客タ-ミナルの4F北側へ。

撮影ポイントに着くとすぐに全日本空輸の貨物便が離陸。
12:02 全日本空輸(貨物) 天津行き NH8433便 ボ-イング767-381F/ER JA602F “OCS”ロゴ入り

7分後に済州航空のB737が離陸しました。
12:09 済州航空 ソウル(仁川)行き 7C1301便 ボ-イング737-86N HL8214

5分ほどしてピ-チアビエ-ションのA320が離陸しました。
12:13 ピ-チアビエ-ション 鹿児島行き MM0193便 エアバスA320-214 JA802P

2分続行で大韓航空のジャンボ機が離陸しました。
12:15 大韓航空 ソウル(金浦)行き KE2726便 ボ-イング747-4B5 HL7460
これを撮影した後、ターミナルビル1階1番乗り場から12時20分発のバスで展望ホ-ル(エントランスホ-ル)の5階へ。

北11番スポットに駐機していた長栄航空(エバ-航空)のトリプルセブンを撮影。
12:35 長栄航空(エバ-航空) 台北行き BR2131便 ボ-イング777-35E/ER B-16708
これだけ撮影した後、展望ホ-ル12時50分発のバスに乗り第1旅客タ-ミナルへ戻りました。
それから徒歩で消防署が見えるところへ移動。

撮影ポイントに着いてすぐにアシアナ航空のトリプルセブンがタキシングしてきました。
13:05 アシアナ航空 ソウル(仁川)行き OZ0111便 ボ-イング777-28E/ER HL7742

2分後にお目当てのエミレ-ツ航空の貨物便が到着しました。
13:07 エミレ-ツ航空(貨物) ドバイ発 EK9891便 ボ-イング777-F1H A6-EFI

直後に長栄航空(エバ-航空)のトリプルセブンがタキシングしてきました。

しばらくしてフェデックス(FedEx Express)MD11Fが離陸しました。
13:14 フェデックス(FedEx Express) 北京経由ソウル(仁川)行き FX0093便 マクドネルダグラスMD-11F N644FE
これを撮影後、来た道を引き返しお昼ごはんを食べに行ってから第1旅客タ-ミナルの4F南側へ。

撮影ポイントに着いてしばらくするとユナイテッドパ-セルサ-ビスのB76Fが離陸しました。
13:50 ユナイテッドパ-セルサ-ビス 上海(浦東)行き 5X0104便
ボ-イング767-34AF/ER N323UP “Worldwide Services Synchronizing the world of commerce” ロゴ入り

これらを撮影して撤収しました。

20日の関空撮影

2013年06月20日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事作成&更新が大幅に遅れてすいません。

今日は昼過ぎにソウル(仁川)から飛来する大韓航空の貨物便を狙いに少しだけ関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、展望ホ-ルへは行かず第1旅客タ-ミナルの4F北側へ。

撮影ポイントに着いてすぐにフェデックス(FedEx Express)のA3Rが離陸しました。
12:03 フェデックス(FedEx Express) アンカレッジ行き FX9086便 エアバスA300B4-605R(F) N651FD
flightradar24というサイトで調べてみたら上記のように行き先と便名がヒットしました。

10分ほどして大韓航空のジャンボ機が離陸しました。
12:12 大韓航空 ソウル(金浦)行き KE2726便 ボ-イング747-4B5 HL7460

しばらくして大韓航空のトリプルセブンが離陸しました。
12:21 大韓航空 ソウル(仁川)行き KE0724便 ボ-イング777-2B5/ER HL7721

これらを撮影してから南側へ移動。

アリタリア・イタリア航空のA330やチャイナエアラインのB747とA330など様々です。
12:30 アリタリア-イタリア航空 ロ-マ行き AZ0793便 エアバスA330-202 EI-EJO

10分後にトランスアジア航空(復興航空)のA330がプッシュバックを開始しましたが…。
12:40 トランスアジア航空(復興航空) 台北行き GE0601便 エアバスA330-343X B-22101
後方にお目当ての大韓航空の貨物便が…。

大韓航空の貨物便を単体で撮影。
同時刻 大韓航空(貨物) ソウル(仁川)発 KE0553便 ボ-イング747-4B5/SCD HL7499
これだけ撮影してから再び北側へ移動。

撮影ポイントに着いてすぐにエア インディアのトリプルセブンがタキシングしてきました。
13:01 エア インディア デリ-経由ムンバイ発 AI0314便 ボ-イング777-237/LR VT-ALG

10分ほどしてフェデックス(FedEx Express)のMD11が離陸。
13:13 フェデックス(FedEx Express) 北京経由ソウル(仁川)行き FX0093便 マクドネルダグラスMD-11F N575FE

6分続行で長栄航空(エバ-航空)のトリプルセブンが離陸しました。
13:19 長栄航空(エバ-航空) 台北行き BR2131便 ボ-イング777-35E/ER B-16715

これらを撮影して撤収しました。

18日の関空撮影

2013年06月18日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。更新が大幅に遅れてすいません。
今日は香港から飛来するCathay Pacific CargoのCX0036便を狙いに午後から関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、第1旅客タ-ミナルの4F南側へ。

撮影ポイントに着くとこの時間帯にいるはずのないガル-ダ・インドネシア航空のA330が南36番スポットに駐機されていました。

南39番スポットに駐機されていたJALのB737がプッシュバックを開始。
15:33 日本航空 上海(浦東)行き JL0897便 ボ-イング737-846/W JA305J ウィングレッド装着機

この3分後にお目当てであるCathay Pacific Cargoがタキシングしてきました。
15:36 キャセイパシフィック航空(貨物) 香港発 CX0036便 ボ-イング747-867F/SCD B-LJH
この後、201番スポットへ入りました。

南36番スポットに駐機されていたガル-ダ・インドネシア航空のA330を単体で撮影。
15:37 ガル-ダ・インドネシア航空 デンパサ-ル(バリ)行き GA0883便 エアバスA330-341 PK-GPG

これを撮影した後、ターミナルビル1階1番乗り場から15時40分発のバスで展望ホ-ル(エントランスホ-ル)の5階へ。

撮影ポイントに着くと初めにJALのB737がアプロ-チしてきました。
16:12 日本航空 札幌(新千歳)発 JL2512便 ボ-イング737-846/W JA334J 鶴丸

3分後にピ-チアビエ-ションのA320がタキシングしてきました。
16:15 ピ-チアビエ-ション 台北行き MM0027便 エアバスA320-214 JA805P

直後にアプロ-チしてきたジェットスタ-・アジア航空のA320。
同時刻 ジェットスタ-アジア航空 台北経由シンガポ-ル発 3K0721便 エアバスA320-23 9V-JSJ

3分後にアプロ-チしてきたANAのB737。
16:18 全日本空輸 札幌(新千歳)発 NH1714便 ボ-イング737-781 JA18AN

ANAのインタ-B6とデルタ航空のB6の2機を絡めて撮影。
16:20 全日本空輸 上海(浦東)行き NH0153便 ボ-イング767-381/ER JA603A “Japan endless discovery”ロゴ入り
16:20 デルタ航空 シアトル行き DL0182便 ボ-イング767-332/ER N1609

しばらくしてユナイテッド航空のジャンボ機がタキシングしてきました。
16:37 ユナイテッド航空 サンフランシスコ行き UA0886便 ボ-イング747-422 N199UA

続いて中国東方航空のA320がタキシングしてきました。
16:45 中国東方航空 煙台経由北京行き MU0278便 エアバスA320-214 B-2399

6分後にアプロ-チしてきた大韓航空のA330。
16:51 大韓航空 ソウル(仁川)発 KE0725便 エアバスA330-223 HL8211
これを撮影後、展望ホ-ル16時50分発のバスに乗り遅れてしまいました。

3分後にアプロ-チしてきたエミレ-ツ航空のトリプルセブン。
16:54 エミレ-ツ航空 ドバイ発 EK0316便 ボ-イング777-36N/ER A6-ECC
これだけ撮影した後、展望ホ-ル17時10分発のバスに乗り第1旅客タ-ミナルへ戻りました。

北1番スポットに駐機しているデルタ航空のジャンボとキャセイパシフィック(Cathay Pacific)航空のジャンボの尾翼を撮影。
17:21 キャセイパシフィック航空 香港行き CX0507便 ボ-イング747-412 B-HKUE
17:21 デルタ航空 ホノルル発 DL0277便 ボ-イング747-451 N661US
これだけ撮影した後、撤収しました。

8日の関空撮影

2013年06月08日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事更新が大幅に遅れてすいません。今日は6月最初の撮影報告です。

今日は午前と午後の2回、関西空港へ撮影に行ってきました。午前の狙い目は7日23時20分に出発するはずの上海(浦東)へ向かう中国貨運航空の貨物機で午後の狙い目は香港から飛来するCathay Pacific CargoのCX0036便と広州へ向かうフェデックス(FedEx Express)のB777型貨物機です。

中国貨運航空の貨物機は7日21時25分に上海(浦東)から到着するはずが大幅にディレイし翌8日の朝6時に到着したのを知り得たので早起きしてそれだけを狙いに最寄り駅から関西空港駅まで向かいました。

関西空港駅到着後、第1旅客タ-ミナルの4F北側へ。

撮影ポイントに着いてしばらくするとお目当ての中国貨運航空のトリプルセブンが離陸しました。
07:31 中国貨運航空 上海(浦東)行き CK0248便 ボ-イング777-F6N B-2077

少し物足りなかったので北側に駐機しているキャセイパシフィック(Cathay Pacific)航空を撮影。
07:38 キャセイパシフィック航空 香港行き CX0567便 エアバスA330-343X B-LBA
これらを撮影後、一旦撤収することにしました。

それから7時間半後に再び関西空港駅へ到着しタ-ミナルビル1階1番乗り場から15時20分のバスで展望ホ-ル(メインホ-ル)の5階へ。

撮影ポイントに着いてしばらくするとお目当てのCathay Pacific Cargoがアプロ-チしてきました。
15:32 キャセイパシフィック航空(貨物) 香港発 CX0036便 ボ-イング747-867F/SCD B-LJD

3分続行でアプロ-チしてきたジェットスタ-ジャパン航空のエアバスA320。
15:35 ジェットスタ-ジャパン航空 福岡発 GK0234便 エアバスA320-232 JA02JJ

2分続行でアプロ-チしてきたJALのインタ-B6。
15:37 日本航空 台北発 JL0816便 ボ-イング767-346/ER JA616J 鶴丸

3分続行でアプロ-チしてきた中国東方航空のA320。
15:40 中国東方航空 煙台経由北京発 MU0277便 エアバスA320-214 B-2207

淡路島の方角からからやってきたヘリコプタ-。
15:46 海上保安庁(JAPAN COAST GUARD) Bell 212  JA9565「せとづる」

7分後にアプロ-チしてきたANAのB737。
15:53 全日本空輸 札幌(新千歳)発 NH1714便 ボ-イング737-881 JA55AN “心をひとつに、がんばろう○ニッポン“ ロゴ入り

しばらくしてお目当てのフェデックス(FedEx Express)のB777型貨物機がタキシングしてきました。
15:59 フェデックス(FedEx Express) 広州行き FX5192便 ボ-イング777-FS2 N851FD

3分続行でアプロ-チしてきた中国国際航空のA320。
16:02 中国国際航空 上海(浦東)発 CA0921便 エアバスA320-214 B-2210

しばらくしてデルタ航空のジャンボ機がアプロ-チしてきました。
16:11 デルタ航空 ホノルル発 DL0277便 ボ-イング747-451 N666US

北6番スポットへタキシング中に北12番スポットに駐機中のユナイテッド航空のジャンボ機と絡めて撮影。

しばらくしてANAのインタ-B6がアプロ-チしてきました。
16:20 全日本空輸 上海(浦東)発 NH0156便 ボ-イング767-381/ER JA604A

続いてチャイナ エアラインのA330がアプロ-チしてきました。
16:32 チャイナ エアライン 高雄発 CI0166便 エアバスA330-302 B-18305

しばらくしてユナイテッド航空のジャンボ機がタキシングしてきました。
16:52 ユナイテッド航空 サンフランシスコ行き UA0886便 ボ-イング747-422 N181UA

これらを撮影後、展望ホ-ル17時発のバスに乗り撤収しました。以上です。

30日の関空撮影

2013年05月30日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。更新が大幅に遅れてすいません。今日は5月最後の関空撮影報告です。
今日は香港から飛来するCathay Pacific CargoのCX0036便を狙いに午後から関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、タ-ミナルビル1階1番乗り場から15時40分のバスで展望ホ-ル(エントランスホ-ル)の5階へ。
しかし出発直後にバスの車内から左側を眺めるとお目当てのCathay Pacific Cargoが既に到着していました…。

撮影ポイントに着いて北4番・6番・12番スポットに駐機している3機のジャンボ。
左からユナイテッド航空・デルタ航空・キャセイパシフィック航空です。

この3分後にピ-チアビエ-ションのA320が離陸しました。
15:52 ピ-チアビエ-ション 札幌(新千歳)行き MM0107便 エアバスA320-214 JA803P

しばらくして中国東方航空のA320が離陸。
16:07 中国東方航空 煙台経由北京行き MU0278便 エアバスA320-214 B-2207

この10分後にタイ国際航空のトリプルセブンがタキシングしてきました。
16:17 タイ国際航空 バンコク発 TG0626便 ボ-イング777-2D7/ER HS-TJT

20分ほどしてピ-チアビエ-ションのA320が離陸しました。
16:37 ピ-チアビエ-ション 台北行き MM0027便 エアバスA320-214 JA808P

この3分後にアシアナ航空のA333がタキシングしてきました。
16:40 アシアナ航空 ソウル(仁川)発 OZ0114便 エアバスA330-323X HL7736

10分ほどして大韓航空のトリプルセブンがタキシングしてきました。
16:50 大韓航空 ソウル(仁川)発 KE0725便 ボ-イング777-2B5/ER HL7752

直後にcargolux ITALIAが離陸。
同時刻 cargolux ITALIA 香港行き C80573便 ボ-イング747-4R7F/SCD LX-KCV

3分続行でJALのインタ-B6が離陸しました。
16:53 日本航空 バンコク行き JL0727便 ボ-イング767-346/ER JA622J

北10番スポットに入った大韓航空のトリプルセブンと北2番からタキシングしていく済州航空のB737、そして北14番スポットに入ったアシアナ航空のA333と北15番からプッシュバックされるANAのインタ-B6。

しばらくして中国東方航空のB737が離陸。
17:01 中国東方航空 上海(浦東)経由昆明行き MU0748便 ボ-イング737-86N B-5683 雲南公司ロゴ入り

この直後にカタ-ル航空のA330がタキシングしてきました。
17:02 カタ-ル航空 ド-ハ発 QR0802便 エアバスA330-202 A7-AFL

5分ほどしてデルタ航空のB6がタキシングしてきたところをデルタ航空のジャンボ機と絡めて撮影。
17:09 デルタ航空 シアトル行き DL0182便 ボ-イング767-332ER N189DN

2分後にエミレ-ツ航空のトリプルセブンがタキシングしてきました。
17:11 エミレ-ツ航空 ドバイ発 EK0316便 ボ-イング777-31H/ER A6-ECX

この直後にユナイテッド航空のジャンボ機が離陸しました。
17:12 ユナイテッド航空 サンフランシスコ行き UA0886便 ボ-イング747-422 N178UA

これらを撮影後、展望ホ-ル17時10分発のバスに乗り遅れてしまったので15分待ってから撤収しました。
因みに定刻だと18時25分に到着するアシアナ航空の貨物便が7時間も早くソウル(仁川)から到着したそうです。