goo blog サービス終了のお知らせ 

Sky Air Line

飛行機(旅客&貨物)の写真を扱ったブログです。

12日の関空撮影

2013年09月13日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。昨日は香港へ向かうcargolux ITALIAを狙いに午後から関空へ行ってきました。

関西空港駅到着後、展望ホ-ルへは行かず第1旅客タ-ミナルの4F北側へ。

北2番スポットにアジア・アトランティック・エアラインズのB6が駐機されていました。
15:30 アジア・アトランティック・エアラインズ バンコク行き HB0811便 ボ-イング767-383/ER HS-AAB
11時に出発るはずでしたがこの時点で4時間半もディレイしていました。

北4番スポットに駐機していたキャセイパシフィック(Cathay Pacific)航空のジャンボ。
15:47 キャセイパシフィック航空 香港行き CX0507便 ボ-イング747-412 B-HKU
アジア・アトランティック・エアラインズのB6は北2番スポットからプッシュバックされ滑走路へ。

30分後にバンコクへ向け離陸しました。

しばらくして中国東方航空のA320が離陸。
16:21 中国東方航空 煙台経由北京行き MU0278便 エアバスA320-214 B-9941
中国東方航空のA320で初めて主翼端に“シャ-クレット”を装着した機体だそうです。

この6分後にタイ国際航空のトリプルセブンがタキシングしてきました。
16:27 タイ国際航空 バンコク発 TG0626便 ボ-イング777-2D7/ER HS-TJU
到着後、北5番スポットに駐機されました。

しばらくしてANAのインタ-B6が離陸しました。
16:35 全日本空輸(エア-ジャパン) 上海(浦東)行き NH0153便 ボ-イング767-381/ER JA616A

離陸したはずのアジア・アトランティック・エアラインズが5分後に戻ってきました。

10分後にお目当てのcargolux ITALIAが離陸。
16:52 cargolux ITALIA 香港行き C80573便 ボ-イング747-4R7F/SCD LX-YCV
連写でサイドビュ-を撮影。

5分後、北1番スポットに駐機されたアジア・アトランティック・エアラインズの後方に赤と黄色の消防車が到着。
防護服に身を包んだ消防隊員が車輪に向けて水をかけていました。

5分後に離陸したJALのインタ-B6。
17:03 日本航空 東京(成田)行き JL8801便 ボ-イング767-346/ER JA615J
15時半過ぎにチャ-タ-フライトでアンカレッジから到着した機体。東京(成田)へフェリ-されました。

直後にニュ-ジ-ランド航空のトリプルセブンがタキシングしてきました。
同時刻 ニュ-ジ-ランド航空 オ-クランド発 NZ0097便 ボ-イング777-219/ER ZK-OKE

10分ほどしてアシアナ航空のジャンボが離陸。
17:16 アシアナ航空 ソウル(仁川)発 OZ0114便 ボ-イング747-48EM HL7421

30分ほどして放水作業が終わりました。

そして17時半ごろに赤と黄色の消防車が撤収しました。

この6分後にタイ国際航空のトリプルセブンが折り返しバンコクへ向け離陸しました。
17:38 タイ国際航空 バンコク行き TG0627便 ボ-イング777-2D7/ER HS-TJU

これらを撮影して撤収しました…。

1日の関空撮影

2013年09月02日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事作成&更新が大幅に遅れてすいません。
また日付が変わってしまいましたが9月最初の撮影報告で僅かな時間でしたが関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、展望ホ-ルへは行かずに第1旅客タ-ミナルの4F北側へ。
撮影した順番に画像を掲載していきます。

撮影ポイントに着いて北側スポットに駐機していたタイ国際航空のジャンボ機

12:02 大韓航空 釜山行き KE0732便 ボ-イング737-8Q8 HL8247

12:04 エア・カレドニア・インタ-ナショナル航空 ヌ-メア行き SB0881便 エアバスA330-202 F-OJSE

12:06 スタ-フライヤ- 東京(羽田)行き MQ0022便 エアバスA320-214 JA09MC

12:08 ジェット・アジア・エアウェイズ バンコク行き JF0889便 ボ-イング767-233/ER HS-JAE

12:10 エ-ルフランス パリ行き AF0291便 ボ-イング777-228/ER F-GSPE

12:12 大韓航空 ソウル(金浦)行き KE2726便 ボ-イング747-4B5 HL7460

12:14 アシアナ航空 釜山発 OZ0143便 エアバスA320-232 HL7772

12:16 済州航空 ソウル(仁川)行き 7C1301便 ボ-イング737-86N HL8214

12:18 タイ国際航空 バンコク行き TG0623便 ボ-イング747-4D7 HS-TGY

これらを撮影後、一旦撤収。

30分後に再び第1旅客タ-ミナルの4F北側へ。

12:47 ユナイテッドパ-セルサ-ビス 上海(浦東)行き 5X0104便
ボ-イング767-34AF/ER N319UP “Worldwide Services Synchronizing the world of commerce” ロゴ入り

これを撮影後、20分間待機。

13:02 アシアナ航空 ソウル(仁川)行き OZ0111便 ボ-イング777-28E/ER HL7732

13:16 長栄航空(エバ-航空) 台北行き BR2131便 エアバスA330-203 B-16303

13:26 チャイナ エアライン 台北行き CI0157便 エアバスA330-302 B-18302

13:28 ジェットスタ-ジャパン航空 沖縄(那覇)行き GK0285便 エアバスA320-232 JA11JJ

これらを撮影して撤収しました…。

30日の神戸撮影

2013年08月31日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事作成&更新が大幅に遅れてすいません。
日付が変わってしまいましたが昨日(30日)は2年半ぶりに三宮駅からポ-トライナ-に乗って開港以来、5回目となる神戸空港「マリンエア」に行って来ました。

到着後、3階のスカイコ-トへ。

スカイマ-クエアラインのB737がプッシュバックを開始しました。
13:08 スカイマ-クエアラインズ 東京(羽田)行き BC0108便 ボ-イング737-86N JA73NF
関空へ就航していた時に撮影した以来、5ヵ月ぶりです。

しばらくして変わった機体がタキシングしてきました。

20分ほどしてスカイマ-クエアラインのB737が明石海峡大橋の方向から到着。
13:26 スカイマ-クエアラインズ 茨城発 BC0183便 ボ-イング737-8HX JA737P

JA737Pがタキシングしてきた直後にJA73NFが明石海峡大橋の方向へ向け離陸。

20分ほどしてソラシドエアのB737がプッシュバックを開始しタキシングして行きました。
13:46 ソラシドエア LQ0025便 沖縄(那覇)行き ボ-イング737-86N JA806X

これを撮影した後、お昼ご飯を食べたり空港内を散策してから展望デッキへ移動。

スカイマ-クエアラインのB737が明石海峡大橋の方向へ向け離陸。
14:17 スカイマ-クエアラインズ 沖縄(那覇)行き BC0595便 ボ-イング737-8HX JA737P
神戸空港の愛称:マリンエアの看板と絡めて。

10分後にスカイマ-クエアラインのB737が明石海峡大橋の方向へ向け離陸。
14:29 スカイマ-クエアラインズ 鹿児島行き BC0135便 ボ-イング737-86N JA73NK

20分ほどしてスカイマ-クエアラインのB737が明石海峡大橋の方向から到着。
14:41 スカイマ-クエアラインズ 沖縄(那覇)発 BC0594便 ボ-イング737-86N JA73NG

2分後、関空へアプロ-チするユナイテッド航空のトリプルセブンを撮影。
14:43 ユナイテッド航空 サンフランシスコ発 UA0885便 ボ-イング777-222/ER N799UA
トリミングした画像でレジスタはflightradar24というサイトで調べました。

6分続行で関空へアプロ-チする中国南方航空のA321を撮影。
14:49 中国南方航空 広州発 CZ0389便 エアバスA321-231 B-6355
トリミングした画像でレジスタはflightradar24というサイトで調べました。

3分続行で関空へアプロ-チするエミレ-ツ航空の貨物便を撮影。
14:52 エミレ-ツ航空(貨物) ドバイ発 EK9891便 ボ-イング777-F1H A6-EFD

これを撮影した後、ポ-トライナ-の神戸空港駅へ。

ホ-ム上からスカイマ-クエアラインのB737を撮影。
15:05 スカイマ-クエアラインズ 東京(羽田)発 BC0107便 ボ-イング737-86N JA737R
これらを撮影して撤収しました。

28日の関空撮影

2013年08月28日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事更新が遅れてすいません。
今日はソウル(仁川)から東京(成田)へ向かう日本貨物航空が飛来するということでそれを狙いに関空へ行ってきました。

関西空港駅到着後、タ-ミナルビル1階1番乗り場から16時20分発のバスで展望ホ-ルへ。

撮影ポイントに着いて北11番スポットに駐機していた済州航空のB737を撮影。
16:30 済州航空 ソウル(金浦)発 7C1482便 737-8Q8 HL8287

この2分後に黒塗りの機体がアプロ-チしてきました。
16:32 スタ-フライヤ- 東京(羽田)発 MQ0025便 エアバスA320-214 JA20MC

北6番スポットに駐機しているデルタ航空のジャンボ機。
16:35 デルタ航空 ホノルル発 DL0277便 ボ-イング747-451 N668US

しばらくして中国南方航空のA319がタキシングしてきました。
16:41 中国南方航空 大連行き CZ0642便 エアバスA319-132 B-6040

その2分後に格安航空会社“ジェットスタ-アジア航空”がアプロ-チしてきました。
16:43 ジェットスタ-アジア航空 台北経由シンガポ-ル発 3K0721便 エアバスA320-232 9V-JSI

2分続行でアプロ-チしてきたJAL機。
16:45 日本航空 上海(浦東)発 JL0894便 ボ-イング737-846 JA315J

3分続行でエミレ-ツ航空のトリプルセブンがアプロ-チしてきました。
16:48 エミレ-ツ航空 ドバイ発 EK0316便 ボ-イング777-36N/ER A6-ECD

6分後にマカオ航空のA319がタキシングしてきました。
16:54 マカオ航空 マカオ行き NX0837便 エアバスA319-132 B-MAL

2分続行でピ-チアビエ-ションのA320がタキシングしてきました。
16:56 ピ-チアビエ-ション 福岡行き MM0157便 エアバスA320-214 JA808P GirlsAward RUNEロゴ入り

2分後に大韓航空のA330がアプロ-チしてきました。
16:58 大韓航空 ソウル(仁川)発 KE0725便 エアバスA330-323X HL7550

直後にANAのB737がタキシングしてきました。
同時刻 全日本空輸 札幌(新千歳)行き NH1717便 ボ-イング737-781 JA07AN

2分続行でユナイテッド航空のトリプルセブンがタキシングしてきました。
17:01 ユナイテッド航空 サンフランシスコ行き UA0886便 ボ-イング777-222/ER N218UA スタアラ塗装

この3分後、中国東方航空のB737がタキシングしてきました。
17:04 中国東方航空 上海(浦東)経由昆明行き MU0748便 ボ-イング737-8HX B-5647 雲南公司ロゴ入り

直後にアシアナのA320がアプロ-チしてきました。
17:05 アシアナ航空 釜山発 OZ0146便 エアバスA320-232 HL7776

5分続行でお目当ての機体がアプロ-チしてきました。
17:10 日本貨物航空 ソウル(仁川)発関西空港経由東京(成田)行き KZ0416便 ボ-イング747-4KZF/SCD JA07KZ(Andromeda:アンドロメダ)
今まで撮影したJA02KZ・JA04KZ・JA05KZ・JA08KZに続いて5機目です。

これらを撮影した後、撤収しました。以上です。

24日の中部撮影

2013年08月26日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事作成&更新が遅れてすいません。
24日は3ヶ月と20日ぶりに名古屋・中部国際空港(セントレア)へ行ってきました。
お目当ては全日本空輸のボ-イング747-481D JA8957 ポケモンジェットが飛来するということでした。

中部国際空港駅に到着してすぐさまスカイデッキへ。

しばらくしてお目当ての機体が到着しました。
15:44 全日本空輸 沖縄(那覇)発 NH0302便 ボ-イング747-481D JA8957 ポケモンジェット

これ以外にもいくつか撮影しましたが掲載は見送ります。

以上です。

19日の関空撮影

2013年08月19日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事更新が遅れてすいません。
今日はニュ-ジ-ランド航空のジャンボが東京(成田)を経由してオ-クランドから飛来するということでそれを狙いに関空へ行ってきました。

関西空港駅へ21時過ぎに到着してから第2駐車場の最上階へ。

撮影ポイントに着いてすぐに北1番スポットに駐機しているお目当ての機体を撮影。
21:22 ニュ-ジ-ランド航空 オ-クランド行き NZ0090便 ボ-イング747-475 ZK-SUH

レジスタは移動中にflightradar24というサイトで調べました。

これ以外にもトルコ航空(A332)のイスタンブ-ル行きTK0047便やタイ国際航空(A333)のバンコク行きTG0673便などいくつか撮影しましたがブレ写真ばかり…。

この後、26分発の電車で撤収しました。以上です。

17日の関空撮影

2013年08月17日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事更新が遅れてすいません。
今日は香港から飛来するCathay Pacific CargoのCX0036便とフェデックス(FedEx Express)のB777型貨物機、さらにニュ-ジ-ランド航空のトリプルセブンを狙いに午後から関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、タ-ミナルビル1階1番乗り場から15時30分発のバスで展望ホ-ルへ。
撮影した順番に画像を掲載していきます。

15:49 デルタ航空 ホノルル発 DL0277便 ボ-イング747-451 N670US

15:52 アシアナ航空 ソウル(仁川)発 OZ0114便 ボ-イング747-48EM HL7421

15:55 フェデックス(FedEx Express) 広州行き FX5192便 ボ-イング777-FS2 N850FD

15:59 済州航空 ソウル(金浦)発 7C1482便 737-8Q8 HL8287

16:06 ジェットスタ-アジア航空 台北経由シンガポ-ル発 3K0721便 エアバスA320-232 9V-JSR

16:15 中国国際航空 上海(浦東)発 CA0921便 エアバスA321-232 B-6733

16:18 キャセイパシフィック航空(貨物) 香港発 CX0036便 ボ-イング747-467F/SCD B-HUK

16:19 中国東方航空 煙台経由北京行き MU0278便 エアバスA320-214 B-2336

16:22 デルタ航空 シアトル行き DL0182便 ボ-イング767-332/ER N1607B

16:25 全日本空輸 上海(浦東)行き NH0153便 ボ-イング767-381/ER JA608A

16:28 大韓航空(貨物) ソウル(仁川)行き KE0554便 ボ-イング747-4B5F/SCD HL7467

16:33 スタ-フライヤ- 東京(羽田)発 MQ0025便 エアバスA320-214 JA20MC

16:38 ユナイテッド航空 サンフランシスコ行き UA0886便 ボ-イング777-222/ER N224UA

16:44 エミレ-ツ航空 ドバイ発 EK0316便 ボ-イング777-36N/ER A6-ECE

16:47 ニュ-ジ-ランド航空 オ-クランド発 NZ0097便 ボ-イング777-219/ER ZK-OKF

これらを撮影し終えて撤収しました。

14日の関空撮影

2013年08月15日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事作成&更新が大幅に遅れてすいません。
日付が変わってしまいましたが昨日(14日)は2度目となるシンガポ-ル航空の超巨大飛行機、エアバスA380を狙いに関空へ行ってきました…が出発前に寝坊してしまい間に合いませんでした。

しかしフェデックス(FedEx Express)のB777型とMD11型貨物機が午後に飛来するのを狙うべく関空へ行ってきました。

関西空港駅到着後、第1旅客タ-ミナルの4F南側へ。

撮影ポイントに着いてアリタリア・イタリア航空のA330を撮影。
12:35 アリタリア-イタリア航空 ロ-マ行き AZ0793便 エアバスA330-202 EI-EJK
これだけ撮影した後、徒歩で消防署が見えるところへ移動。

移動中にチャイナ エアラインのジャンボ機を撮影。
12:45 チャイナ エアライン 台北行き CI0157便 ボ-イング747-409 B-18206 スカイチ-ム塗装


撮影ポイントに到着するとANAのインタ-B6がオ-プンスポットに駐機されていました。
12:55 全日本空輸 ボ-イング767-381/ER JA608A

201番スポットにが駐機されている主翼が黄色い貨物機。
同時刻 エアホンコン 香港発 LD0204便 エアバスA300F4-605R B-LDB

しばらくして中国東方航空のA321がタキシングしてきました。
13:01 中国東方航空 上海(浦東)発 MU0515便 エアバスA321-231 B-6925

3分後に204番スポットで駐機していたフェデックス(FedEx Express)のB777型貨物機がタキシングしてきました。
13:04 フェデックス(FedEx Express) 東京(成田)行き FX5935便 ボ-イング777-FS2 N886FD

5分後に東京(成田)へ向け離陸しました。

続いてMD11型貨物機が10分後にタキシングしてきました。
13:17 フェデックス(FedEx Express) 北京経由ソウル(仁川)行き FX0093便 マクドネルダグラスMD-11F N642FE

7分後に北京経由ソウル(仁川)へ向け離陸しました。

これらを撮影して撤収しました。

12日の関空撮影

2013年08月13日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事作成&更新が大幅に遅れてすいません。
また日付が変わってしまいましたが昨日(12日)はシンガポ-ル航空の超巨大飛行機、エアバスA380が飛来するということで午前中だけ関空へ行ってきました。

関西空港駅到着後、タ-ミナルビル1階1番乗り場から10時40分発のバスで展望ホ-ルへ。

撮影ポイントに着いてから北10番スポットに駐機していた大韓航空のジャンボ機を撮影。
10:50 大韓航空 ソウル(金浦)発 KE2725便 ボ-イング747-4B5 HL7487

北6番スポットからタキシングしてきたフィンランド航空のA340。
10:54 フィンランド航空 ヘルシンキ行き AY0078便 エアバスA340-311 OH-LQD マリメッコ(ウニッコ)塗装

直後にANAのB737が離陸。
同時刻 全日本空輸(エア-ニッポン) 青島発 NH0157便 ボ-イング737-781 JA14AN

3分続行で韓国のLCC、エアプサンのA320が離陸。
10:57 エアプサン 釜山行き BX0123便 エアバス320-232 HL7753

直後に北7番スポットに駐機していたジェットスタ-航空のA330がプッシュバックを開始。
10:58 ジェットスタ-航空 シンガポ-ル経由ダ-ウィン行き JQ0064便 エアバス330-202 VH-EBD

この3分後、フィンランド航空のA340が離陸。

直後にユナイテッド航空のB737がプッシュバックを開始。
11:02 ユナイテッド航空 グアム行き UA0176便 ボ-イング737-824 N13227

5分後、大韓航空のA330がタキシングしてきました。
11:07 大韓航空 ソウル(仁川)発 KE0723便 エアバスA330-323X HL7587

この直後、お目当ての機体が離陸しました。
11:08 シンガポ-ル航空 シンガポ-ル行き SQ0619便 エアバスA380-841 9V-SKK

4分続行でマレ-シア航空のA330が離陸。
11:12 マレ-シア航空 クアラルンプ-ル行き MH0053便 エアバスA330-323X 9M-MTA

2分続行でジェットスタ-航空のA330が離陸。

北3番スポットからタキシングしてきたキャセイパシフィック航空空のトリプルセブン。
11:14 キャセイパシフィック航空 香港行き CX0565便 ボ-イング777-367 B-HNQ

7分後にガル-ダ・インドネシア航空のA330が離陸。
11:22 ガル-ダ・インドネシア航空 デンパサ-ル(バリ)行き GA0883便 エアバスA330-341 PK-GPA

3分後に大韓航空のB737がプッシュバックを開始。
11:25 大韓航空 釜山行き KE0732便 ボ-イング737-8Q8 HL8243

2分続行でキャセイパシフィック航空のトリプルセブンが離陸。

これらを撮影し終えて撤収しました。

3日の関空撮影

2013年08月03日 | Weblog
皆さん、こんばんわ。記事更新が遅れてすいません。今日は8月最初の撮影報告です。

今日は香港から飛来するCathay Pacific CargoのCX0036便とフェデックス(FedEx Express)のB777型貨物機を狙いに午後から関空へ撮影に行ってきました。

関西空港駅到着後、タ-ミナルビル1階1番乗り場15時30分発のバスで展望ホ-ルへ。

撮影ポイントに着いてすぐにANAのインタ-B6がアプロ-チしてきました。
15:41 全日本空輸 上海(浦東)発 NH0156便 ボ-イング767-381/ER JA607A

北6番スポットに駐機しているデルタ航空のジャンボ機。
15:42 デルタ航空 ホノルル発 DL0277便 ボ-イング747-451 N667US

そして2分後にお目当てのCathay Pacific Cargoがアプロ-チしてきました。
15:44 キャセイパシフィック航空(貨物) 香港発 CX0036便 ボ-イング747-467F/SCD B-HUK

4分続行でアシアナ航空のジャンボがアプロ-チしてきました。
15:48 アシアナ航空 ソウル(仁川)発 OZ0114便 ボ-イング747-48EM HL7421

直後にピ-チアビエ-ションのA320がタキシングしてきました。
同時刻 ピ-チアビエ-ション 札幌(新千歳)行き MM0107便 エアバスA320-214 JA807P

しばらくしてお目当てのフェデックス(FedEx Express)のB777型貨物機がタキシングしてきました。
15:50 フェデックス(FedEx Express) 広州行き FX5192便 ボ-イング777-FS2 N864FD

2分続行でJALのB737がタキシングしてきました。
15:52 日本航空 上海(浦東)行き JL0897便 ボ-イング737-846 JA312J 鶴丸

北12番スポットに駐機しているユナイテッド航空のトリプルセブン。
15:54 ユナイテッド航空 サンフランシスコ行き UA0886便 ボ-イング777-222/ER N224UA

この2分後にピ-チアビエ-ションのA320がタキシングしてきました。
15:56 ピ-チアビエ-ション 仙台行き MM0137便 エアバスA320-214 JA801P

これらを撮影後、展望ホ-ル16時発のバスに乗り第1旅客タ-ミナルへ戻ってから第2旅客タ-ミナルにある“KIXそらぱ-く”へ。

第2滑走路の方向へカメラを向けると大型貨物機が駐機されていました。
16:32 アントノフエアラインズ An-124 Ruslan(ルスラ-ン) UR-82072 “ANTONOV DESIGN BUREAU”

これだけ撮影して撤収しました。