
もう、夕方です。今は、日差しもありますが、にわか雨も、あると言う予報。風の鳴る音が、聞こえます。吹き荒れています。全面に、庭を望むリビング。ごろりと、寝そべりながら、贅沢な、ぽちぽちっ。
今朝の、空港観測の最低気温は、9.6℃でした。暖かったですね。そのまま、最高気温も、24℃です。暖かいです。

でも、日差しは、僅か。吹き荒れる風と、午前中の東日本広域の地震速報。それなりに揺れた、ちょっと落ち着かない春の日です。明日は、天気は回復するそうですが、風は、北風になって、ふき荒れるようです。地震も、いや、地震は、もう、いい加減に、間に合っています。

みんな、世の中の皆さんは、何て頑張り屋さんなんだろうと、思う自分が、います。だって、自分よりちょっと年上で、一部からは、とっても嫌われているあのお姉さんが、言っているじゃないですか。首都には、来ないで下さい。首都の人は、出掛けないで下さい、と。だから、行かない、出ない、それだけで、良い。自粛で誤魔化しるけど、本音引きこもりの自分など、楽なだけです。腹が立つから、行ってやる、出掛けてやるって,前向きで凄いエネルギーだなと,感心する訳です。鬱陶しいですけど。
ま、確かに、同じ学校にいたら、絶対にお近づきになりたくない怖過ぎるお姉様だとは、思いますよ。でも、あんなお姉様と似た人は、時々にいたみたいな気がします。ああ、面倒臭いなあと思いますよ。確かに。でも、これやりたくないなあと、自分が思った時など、代わりに声高に叫んで、代弁してくれたりするから、凄く楽なことが多いんですよ。距離さえ、上手く取っておけばね。自分は、とっても、楽で良いです。お姉様が。とにかく、所詮、お姉様に怒られても、自分は、他県在住者ですから。他人事で良い。ムカつくことなど、1㎜も無い。自分の県の知事は、お姉様より、温厚そうな若い方で、世の中、良いことだらけだと、思えます。
お姉様は、凄いです。何しろ、お金も使わず、労力も使わず、人を動かそうとしているのですから。あっ、自分の宣伝費は使い過ぎだと、あの下品な切れ芸人が、怒っていましたね。でも、そう言う人は、非常時には、必要なんですよ。口先だけで、人を、煽れる人。
ヒトラーや、ムッソリーニは、悪人とされていますが。スターリンも、今は、悪人なのでしょう。でも、実は、勝ち組のルーズベルトやチャーチルも、たいがいな煽り屋だと、思ったりもします。正義のヒーローみたいに語られることが、多いですがね。
人権派のカリスマのケネディだって、多分、私生活は滅茶苦茶の、たいがいな煽り屋ですよ。今、コロナ禍の最大の勝ち組になろうとしている大陸の、カリスマの毛沢東は、文化大革命で、一千万単位の犠牲者を出したかも知れないけど。今のままでは、近、現代最大の煽り屋の英雄として、語り継がれてしまうかも知れません。忠実な弟子かも知れない現代の大主席によって。
米国が、あの煽り屋極地の前大統領を求めてしまったのも、ある種の方向性を抱いていても、声を上げることを望まない物言わぬ人々が、とても多い証左ですよ。
日本でも、そんな指導者は、何人かいたと思います。列島改造首相や、郵政民営化首相が、代表でしょうか。当然、毀誉褒貶は、あります。時代を動かした評価は、あります。でも、時代を悪い方向に、無理矢理導いたと言う評価もあります。でも、良くも悪くも、乗り越える必要のあった時代のうねりを、取り敢えず、乗り越えるように、導いてくれた人と言う印象があります。
もの言う市民には、鬱陶しかったと思う人が、多いのでしょう。でも、物言わぬ市民、少なくとも、自分には、そうではなかった。取り敢えず、最低限の苦労で、その煽りによって引き起こされた波、その波に乗りさえすれば、苦労少なく生きられた。他所から見れば、そんなことは無いと、言われそうですが。
とにかく、楽です。引きこもりなのですから。自粛って、そのままで良いだけです。おまけに、自粛(引きこもり)の大義まで、頂ける訳です。例えば、いつも断りっ放しで、たいがい見捨てられてるでしょうけど、昔の会社の集まりとかあっても、都内だから、大手を振って断れる訳です。ただ。行くのが、面倒なだけですけど。コロナ禍の大義名分まで、与えてくれる。人付き合いに依存しなければ生きていけない妻だって、あれこれ、色々、我慢するしかない。ざまあみろ、です。
だから、直接の為政者じゃないのに、自分に、利益だけを与えてくれる都知事には、無条件の支持をします。なんか、列島改造都首相や郵政民営化首相と同じ匂いが、します。他方で、総理ときたら。仕事は、出来ると言う噂もあったのに。口下手だとは!何の役にも、立たない。自分が、総理に望むのは、煽りだけですよ。
