goo blog サービス終了のお知らせ 

美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

やさしい子に育ってくれたことに感謝

2010-06-07 22:26:39 | 我が家
今日、子供の父兄から電話がかかってきた。

ちょっとこわもてのお父さんで、いきなり

「今日お宅の息子とばったり会ってな~

「おっちゃん」って声かけられた。
でもそのあと、「やっぱりえーわ」といっていってもた。
「なんやったんやろ、きになってな~」

といわれました。

なんかトラブルでもあったのかとすっごく不安になり

「今子供いますからちょっと聞いてみますね」

といって子供に聞くと

「あ~、おっちゃんの車のトランクがあいとったから危ないと思って声かけたら、自転車がつんであったので、あ~それでかと思ってやっぱりえーわってゆーたんや」

その話を父兄の方に言うと

「ほんまにお宅の息子はやさしいなぁ、いつあってもホンマ気持ちよく挨拶してくれるんや」
といって電話を切られました。

私もなんかほっとしました。
今の世の中見てみぬふりをする、他人のことは我かんせず人が多い中、やさしい子に育ってくれたことに感謝です。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰です (のかちゃん)
2010-06-08 18:37:53
コメご無沙汰です
体調だいじょうぶですか???

息子さんも娘さんも、先生の話を読むたびに良い子だなって思います

うちの子は、どうだろう(苦笑)・・・。
返信する
Unknown (Tちゃん母)
2010-06-08 21:26:11
育てた様に育つ!と。
とんでもない親?の子はやはり。。。
子供を見ていると親がわかる
我が家はどうか?日々反省
体調いかがですか?
今日、声かけようと思いながら、またお声かけられませんでした
返信する
Unknown (mika)
2010-06-08 21:53:47
のかちゃんひさしぶり~

ぼちぼちやっています。
子供は反抗期も勿論ありました、まだまだあると思います。
手をあげたこともあります。
父親の部分もしないといけないので。

のかちゃんちも女の子だし、大丈夫だよ。
うちの娘は中学校の前半が少し反抗期でした。

3年生の夏休みで変わったかな。
それも、がみがみ言っている間はだめでしたね。
きちんと向き合って、受験について親子で頑張ろうとじっくり話し合って、私にできることは応援するよといったことがきっかけだったような気がします。
のかちゃん、いまからだね。
頑張って・・・

Tちゃんさん、あの場所にいらっしゃったんですか?
他のお母さんと話し込んでいたので全然気がつきませんでした。
陸上部のあのきつい練習を乗り越える力があるなら大丈夫だと思いますよ。

19日は大会でしたっけ?
この日も終日仕事なので行かれるなら応援お願いします。
           
返信する
了解です (Tちゃん母)
2010-06-08 22:27:59
12日も市大会ですね。
19日も行く予定です。
長距離だけはなるべく覗こうと思っています。
頑張っている皆を応援してきます
返信する
Unknown (mika)
2010-06-08 23:21:31
12日もいけないです

応援手に汗握ってしまいますよね。

今年はなかなか厳しいようなので、応援よろしく!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。