goo blog サービス終了のお知らせ 

武田山・火山 広島南アルプス

武田山・火山
広島南アルプス

広島南アルプスから情報発信中!

武田山・火山の今

2013年10月14日 | 旅鳥
12日、台風の倒木を片付けながら


火山山頂


権現峠の看板


上高間の木が切られている
ツツジのトンネルも・・・



上高間


十王堂
岩屋根がずれている


経大経由


歩いた峰を振り返る



12日 広島南アルプス縦走(前半)
   とか
13日 夜の武田山山頂に光が見える

Mショップの活動か





酷暑の武田山  8月17日 午後の部

2013年08月17日 | 旅鳥
午前の部が涼しくて、汗も出なかったので
調子に乗って、酷暑の武田山へ





13時30分出発、憩いの森・大町大岩経由

ボーっとしながら憩いの森へたどり着き
大倉屋敷跡で休憩給水
一服岩でも休憩給水

大岩でへたり込む

結局、2時間かけて山頂

暑さで最高地によじ登る。


涼しくなるまで、里山は見るだけ









武田山から宮島に漕ぎ出す~   8月3日

2013年08月05日 | 旅鳥
武田山から広島南アルプスを南下していくと
その先は海を渡って宮島にたどり着きます。

武田山グループのメンバー有志で厳島神社に漕ぎ出しました。

厳島神社へは舟で大鳥居をくぐって参拝するのが正式な参拝法

ゆえに今回はシーカヤック


鳥居にかけられている沖側の額には「嚴嶋神社」
鳥居をくぐった後に見られる、
神社側の額には「伊都岐島神社」




写真は、Hさん防水カメラ


PADDLE PARKさん、お世話になりました。
http://www.paddlepark.com/