メンズワンデー
水曜の部
8月大会
6名
今日も35度以上の真夏日でしたが、よくみんなエントリーしてくれるものですね
早上がり3名いたので9時〜13時までは当日追加で2面にしました
スタートから珍しく4名揃い、2面稼働出来ました
朝は風も無くとても蒸し暑かったです
12時で早上がり2名抜け
13時からは3名で1面
14時には全対戦完了しま . . . 本文を読む
翌朝
今回はシードで2Rイン
5時過ぎ起床
中型車ゾーンに停めてましたが、明け方まで車の出入りも多く話し声もなかなか止みませんでしたが
とりあえず寝れました
見ると、周りはびっしり埋まってました
さっさとトイレ歯磨きを済ませて準備して
移動
もう一つの車中泊候補だった猪苗代湖あたりの磐梯山PAを下見に行きます
到着
やや小さめのP . . . 本文を読む
今月は福島遠征
去年は秋田だったこの大会
福島に行くのは初めてです
ルートを見ると、会津若松に行くのは猪苗代湖をぐるっと迂回していく高速ルートと
那須塩原あたりから下道に降りて95キロというルートがある様です
まあ、行きながら考える程度にして
意外と今回は準備が早く出来
遠征ブルーに変わりはないですがいつもよりマシ
なんででしょうか
奥さんの帰省ですずがいま . . . 本文を読む
そろそろ真夏の暑さも落ち着きますかね
9月のメンズワンデー日程
4木曜、9火曜、12金曜、17水曜、29月曜
です
声かけしてましたがブログに載せるのを忘れてました
よろしくお願いします
新規参加について
ワンデー統計
雨天時判断
. . . 本文を読む
メンズワンデー
木曜の部
8月大会
10名
新規コーチ1名
エントリー多めになりました
だいたい10時以降に集まってくるかなと予想してスタートは2面にしておきました
9時15分くらいに1面稼働
30分過ぎくらいに2面目が稼働
1試合目からそれぞれ長めの試合になり
3人待ちくらいになりました
11時からは3面展開
ここで、夏休みらしい軟式レッスン団体が来て
騒が . . . 本文を読む
メンズワンデー
火曜の部
8月大会
7名
今日も予報は38度
ものすごい暑さですがみんなよくエントリーしてくれますね
朝はなかなか集まらないと思い、1面のまま
10時半くらいには待ちがやや詰まりましたが
2面稼働したとしても10時過ぎたのでまあ良かったかなという感じ
この暑さで、9時は2面空きでしたがほぼキャンセルで結局5面空きになってました
11時からは2面展開
. . . 本文を読む
メンズワンデー
水曜の部
7月大会
7名、新規社会人1名
今日も酷暑
ドタ参で早上がりもいたので朝は空いていた残り1面をなんとか追加成功
10時から増えてくるはずでしたがなかなか来ず、主催者が1時間近くサーブ練習
10時20分からようやく2面目稼働しました
朝だけ埋まってましたが、11時からは一気にコートが空き
他のコート使用は1面のみ
13時か . . . 本文を読む
メンズワンデー
月曜の部
7月大会
4名
この猛暑の影響か、少人数となりました
今日はたまたま抽選でゆとりコートの9時が取れていなかったので後ろの時間も確保せず
夏休みの影響かなと思い
綾瀬当日予約にしてみました
自分が9時、メンバーが11時と13時の電話予約成功したので無事開催
2人目の到着が10時半近くになったのでそれまで主催者が練習
そこから1面で進行
. . . 本文を読む
長野遠征
試合当日朝
5時起床
人気のSAで土曜夜だったので、明け方まで車やバイクの出入りがありました
奥に停めておいて良かったです
トイレを済ませて
早めに移動します
塩尻北ICで降り
深夜割3300円
去年も利用したエニタイム南松本店
シャワーとストレッチ、ランニング
会場へ
ここはコート側の駐車場がすぐ . . . 本文を読む
長野遠征
今年の全日本へのラストチャンス大会ですが..
結果は、負けてしまいました
残念..
去年は48ドローのシードに入れませんでしたが今年は9〜12シード
2日目の2Rイン
このところ結果が良くないのもあり、更に遠征ブルーで出発が遅れました
自宅から200キロ弱なので近い方ですが
すずはまだ気づいていない模様
察した様です
止めようと吠えるすず
本 . . . 本文を読む
メンズワンデー
金曜の部
7月大会
6名
少なめでしたが、この暑さだとこんな感じになるのかもしれません
今日は見返してみると全員ほぼ同世代でした
スタートは集まらず、1名のみ
主催者がラリー練習し
9時半から1試合目稼働
11時からは2面
早上がり1名が抜け、主催者も少し入りました
朝から強風でしたが、暑かったのでちょうど良かったかもしれ . . . 本文を読む
キャンプ2日目
夜中に起きたりしたのでゆっくり起床
6時半くらい
まずはお風呂
今回キャラバンはパウダールームというか、ドライヤールームでの使用
電源サイトにはせず、DELTA miniとRiverのみで過ごしてみましたが
ドライヤー7〜8回ほど使ってもDELTA miniは最終で65%残りました
スマホやランタン等充電してたRiverも . . . 本文を読む
本日のワンデーは中止となりました
台風の影響で前日からの予報が悪くほぼ雨
なのでドタ参もほぼ無く、エントリー2名と途中参加で2.5人といった感じ
早朝雨雲レーダーでは7時から降り始め、9時と12時は本降り
ですが7時半には予報変わって午前は降らないレーダーになり
またすぐに変わって10時から降る、と二転三転しました
今日はたまたま9時のコートが抽選で取れてなく、8時半の施設電話で . . . 本文を読む
今月もキャンプへ
我が家にしては4月末、6月、7月と珍しく続きました
前回の夕日ヶ丘の満足度が高かったのでまた行く予定でしたが..
4日前の予報は梅雨前線が戻ってきて雨かも、という感じになり
一旦予約をキャンセル
前日予報では南伊豆は曇り晴れ予報に変わりましたが
怪しかったので予約せずに向かいながら決めることにしました
熱海手前まで来ましたが
まだどんより . . . 本文を読む