







久しぶりにオートキャンプへ
前回オートキャンプ

温泉に何度でも入れるのがお気に入りなのでまた伊豆河津七滝オートキャンプ場
土日にオートキャンプへ行くのは初めて
今回はオートキャンプのみのプランにして、朝はゆっくり
9時出発

ドライブスルーに寄って

やはり3連休
この3連休は初日土曜しか晴れないのもあって大渋滞





箱根エリアを越えるのにものすごく時間がかかり、13時半前に到着になりました


疲れたのでまず飲み始め

カーサイドタープもファミリー用のテントも久々なので苦戦

かなり時間かかってしまいました





土日はやはり満員
みんなスタートも設置も早いですね

15時半、ようやく釣り堀





まあまあ大き目を釣れました


調理スタート
焚き火とダイソーコンロで






やはり美味しいですね


焚き火炊飯も割と上手く出来ました







そろそろ日没


テントへ
今回は電源無しだったので、車のDELTA miniから延長コードで電源を引きました

ドライヤーも使えて便利

アプリで電池残量も見れます


夜は星空撮影をやろうとしましたが曇ってきてしまいました


いつもなら早く寝るところですが学生グループがいつまでもおしゃべりしてるので
22時近くですが持ってきたドリップコーヒーをやってみました




夜中は急に寒く、2時頃にまた目が覚めて3回目の温泉に入りました
翌朝

毎回撤収がギリギリになってしまうので6時から食べ始め






めちゃくちゃ食べました
頑張って撤収を進め


9時くらいには大体完了してゆっくり出来ました



iphone2台、アップルウォッチ2つ、ipadを充電し
ドライヤーを6回くらい使用してまだ半分ほど残ってました




11時にチェックアウト
ちょうど雨が降り始めてきました


帰りは海沿いルートで
こちらも大渋滞
ちょうどいい休憩スポットもあまり見つからず14時半過ぎに前回も行ったいしだ商店に着きました
雨でテラス席は閉まっていたのですずは車でお留守番





この日は生しらすも入荷してたりと、大満足でした

そこからもまた大渋滞

最後は小田厚の厚木で降りてからトドメの大渋滞でしたが..
いい旅行でした